ドキドキ数多いブログの中から『きょんこ@レシピノート2013~』に訪問して下さりありがとうございますドキドキ


明日のお出かけに備えて昼間はお買い物~
ビーチサンダルやバーベキュー用の炭などを購入。
帰ってきてからは、ずーーーーっとやらないといけないなと思っていた(放置していた、いや忘れていた・・・)アンチョビの仕込みの第2弾を開始。
オイル漬けの工程の仕込みです。
{042417C7-3005-432A-A9A6-93CA7630B5EA:01}
ナイフとフォーク自家製&特製アンチョビナイフとフォーク
イワシ(小ぶりなもの)好きなだけ
塩 イワシの重量の2~3割り(これ以上に多くてもOK)
サラダ油 適量
ローレル数枚
ホール状ブラックペッパー数粒


【作り方】
①塩漬けイワシを作ります。
頭と内臓を取り除き、タッパーに塩とイワシを漬け込みます。1か月くらい冷蔵庫の野菜室で保存します。(今回は実家の母がここまでの作業をしてパック詰したものを使っています)
塩が溶けてイワシからも水分が出てきます。
(今回は半年以上放置していたのでかなり熟成が進んでしました。腐敗臭がなかったのでそのまま使いましたがこの辺は自己責任でお願いしますしょぼん
この水分は魚醤、ナンプラーといわれるものになります。フィルターで越して瓶に詰めて熟成を進めるとエスニック料理に使えます。
{BF269C45-154A-4640-8C79-12D16A1807F2:01}
②背びれ、骨を取り除きます。
{6F4C40E1-F67E-4A16-9C17-FD364BF37E93:01}
③ボールに貯めた水道水でゆすりながら軽く洗います。
キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
{9FBF6DAB-9489-483D-AF11-2597D285A4F9:01}
④清潔な瓶に詰めてサラダ油を注ぎます。ホールのブラックペッパとローリエの葉っぱトホールのブラックペッパーを入れます。
{0BD145D9-E046-4847-AED3-E95EB3673157:01}
⑤そのうえからイワシがすべて漬かるようにサラダ油を注ぎます。
しばらく常温で保存し熟成させます。1か月後くらいから使えます。
{C31CE41E-8480-4D2C-85DF-BC52EE4BCCA8:01}

常温保存でもいいですが、気になる方は冷蔵庫で保存して下さい。オリーブオイルで漬け込むのもいいのですが瓶のふちに白っぽいつぶつぶがついて(オリーブオイルの成分のため)しまうので私はサラダ油で作ります。グレープシードオイルでもいいそうですが、くせのないサラダ油で作っています。

釣りが好きな方は小さめのカタクチイワシなど大量に釣った時に作ってもいいですね。ネットなんかではイワシだけでなくアジやサンマでアンチョビを作られる方がいらっしゃるそう。
パスタやピザ、バーニャカウダソースに大活躍間違いなしビックリマーク



ナイフとフォークおすすめレシピ集ナイフとフォーク
{16B5FDEA-99E9-4D19-BAEB-924DEF39D2F8:01} {CCC38639-9363-4A97-9A17-66E33325F6C9:01} {252970BC-736F-4FF4-A14B-DCDA7494DF97:01}

{1C809919-04D4-413A-AA3A-9ADC8EF4D9BE:01} {9442F7C7-3FB1-4722-9AB3-B8352D4D1C8E:01} {07FB2DF0-5D61-4765-BEA9-754CD250A523:01}
励みになるのでぽちっとお願いしますビックリマーク