Cycle café factoryKUMA

Cycle café factoryKUMA

くまぶーことmakolinです。
ロードバイクや折りたたみミニベロで檜原村や飯能をのんびりとサイクリングしています。
その土地のB級グルメと珈琲を楽しみに行きます。

Amebaでブログを始めよう!
「さらさら」と言うオリジナル曲を多重録音で作ってみました。


さらさら (Sarasara) Flower Lemming 2019/5

Music by makolin
Lyric by Midori Nakamura,makolin

Vocal : えみちょ。
Bass : Rie Miyazaki
Drums : Masayuki Tokunaga
E Guitar : makolin
A Guitar : mix

※MTRによる多重録音です

makolin
https://twitter.com/makolin_k

えみちょ。
https://www.facebook.com/emiccio.101

Rie Miyazaki
https://www.facebook.com/rie.miyazaki.7165

徳永 雅之
https://www.tokunagamasayuki.com/

「さらさら」(詞:中村緑里、makolin)

1番
砂漠 だけの場所で 静かに 眠りに付く 
砂と かけらの台地に 抱かれて私は

遠く 聞こえる誰かの 言葉より確かに
遠い 意識の彼方へ  抱かれて私は

さらさらと  砂になって
さらさらと  優しく
さらさらと  砂になって
さらさらと  流れる

プリズムの 光に 抱かれて
プリズムの 光を


2番
砂漠 だけの場所に たどりつき 私は    
砂に 咲く一輪の 花に話しかける

遠い 昔に見た、あの人の影は
遠い 砂漠に踊る 陽炎の彼方

さらさらと  私は今
さらさらと  静かに
さらさらと  砂の上に
さらさらと  咲いてる

プリズムの 光を 浴びながら
プリズムの 光を
   

砂になって 砂になって
砂になって 流れる


現在音源を作っています。

先ずは生録画用に
を買いました。

さすがの音質です!しかし風があると吹かれノイズを拾うのでウインドスクリーンも必要ですね。
4Kで撮れますがさすがにこれは値段なりの画質ですね😅スケッチ替わりには良いかも?

PCで無料のシーケンサーSTUDIO ONE 4でオケを作ってQ2Nで録音、録画した音声を合成したり

Premiereで動画編集しているのですが

やはりその場でミックスした音を聴きながらでないとわからないよねと言う事で
マルチトラックも欲しくなり
を注文しました届くのが楽しみです😃
イメージ 1

しかしカセットMTRを10万円出して多重録音してた昔と比べて安くなりましたよね!
昔はこんなの使ってました。
『夜光虫(noctiluca)』HD music & lyric & Video by makolin

夜光虫

作詞作曲:makolin

漂う 夜の海
どこかへ 消えていく
僕は一人 夜の海を
光の渦に滲んで

どこかへ消えていく

何にも聞こえない

僕は一人夜の海を
光の渦に滲んで

あなたの顔が見えない
光の渦に滲んで
僕らの遥かな記憶の
遺伝子意識の彼方へ

どこかへ消えていく
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ブログあまり更新していませんが^^;
最近山でご飯を作って食べる事が多くなりました。
思えばこのエントリー「サイクリングで野点珈琲」がきっかけだった気がします。
少しづつグッズは増えていき現在はこんな感じです。
イメージ 1
2017/12/29 陣馬山山頂で
写真のウォーターキャリー湧き水を汲んで来たり便利です

もちろんロードバイクでは行けないので登山です。
物が増えるにつれて自転車で運ぶのはつらくなり35リットルのザックを買い
登山靴やウェアも買いそれにつれて趣味もシフトしていった気がします。
食べ物がきっかけでってのが僕らしいかもしれませんね^^;
自転車は少し暖かくなってからですかね~

暫くはイージークックでお湯を沸かしカップラーメンと珈琲を楽しむと言う感じだったのですが「山と食欲と私」と言う漫画を読んで衝撃を受けて本格的に山で調理してみたくなりました。

読んですぐ買ったのがメスティンでした!
イメージ 2

山で白米が炊けるってなんて素敵なんでしょう^^
陣馬山では秋刀魚の塩焼きの缶詰、アサリの缶詰、しめじ、椎茸、生姜を一緒に炊いて最後にネギをふった「秋刀魚アサリの炊き込みご飯」を作りました。
イメージ 3
めちゃくちゃ美味かった!!

又、今まで珈琲を淹れる時のお湯はイージークッカーからどぼどぼと注いでいたのですが、やはり少しずつゆっくりと切らさずに淹れないと美味しくないので
バックパッカーケトルも購入
イメージ 4

コーヒーの味もレベルアップしました
イメージ 5

そうそうドリッパーはユニフレームのコーヒーバネットを使っています
イメージ 6
平たくなるので収納が楽です!

イメージ 7

又、メスティン一回分に丁度良いと言うのでエスビットのポケットストーブも買ってみました。
ドイツ陸軍携行のストーブの様でこのゴツイ機能的なデザイン、質感が好きです
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

Esbit(エスビット) ポケットストーブミリタリー(固形燃料14g×6個付) ES21920000
(ミリタリーとそうでないやつの違いは固形燃料の大きさだけです)
イメージ 11
燃料もストーブ内に収まるのでガスストーブよりコンパクトで軽いです
ミリタリー15gで約12分燃えますので燃料がなくなった頃が1合焚けたぐらいですね

ただし風には凄く弱いです、陣馬山山頂は風もあったので中々沸騰せず最後はガスで温めなおしました。
ウィンドスクリーンは必須ですね!

メスティンで1合焚く時に僕は

■強火で吹きこぼれるまで沸騰→弱火で15分→火から下ろしひっくり返して10分蒸らす

と言う感じでやってますので

■強火で沸騰(ガス)→弱火で15分(ポケットストーブ)

と言う使い方が良いかもしれません
ポケットストーブで炊飯している間ガスストーブで焼き物なども出来ますし^^
イメージ 14
あらびきソーセージを塩胡椒とか

イメージ 15
カリカリベーコンとか^^
2018/2/4倉岳山にて

イメージ 16
オイルサーディンとかね^^
2017/12/24百蔵山にて

※2018/1/2登り初めは高川山でガパオライスでした
イメージ 12

イメージ 13
辛美味い!!

と言うわけで次の山頂が楽しみです!

そうそう最近は秀麗富嶽十二景の電車の駅からアクセスできる山を登っています
富士山が一番綺麗に見える時期ですし^^
イメージ 17
今まで登った中では高川山の富士山が一番迫力でした!!

ではでは またね~
イメージ 29
こんにちは、日曜日は今年最後の月見かえると紅葉の神戸岩に行ってきました。

何回も紹介したルートですし、写真メモ的な感じになります。

STRAVAの記録です
イメージ 14

武蔵五日市駅に集合
イメージ 1
自販機3つと缶入れを使って西東京バスペイントになってます
マスコットキャラの『にしちゅん』可愛いけど何処見て運転しているんでしょう?

神戸岩入り口の辺りが日当たりも良く紅葉は一番綺麗でした
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

大好きな山王坂下の風景です
イメージ 5

ロイ君の鳴き声がします
イメージ 6

『月見かえる』今年最後の営業日です
イメージ 7

イメージ 8

神戸岩の紅葉も見事でした
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

ではでは またね~
イメージ 29



ロードバイク


にほんブログ村


自転車走行日記
こんにちは~
この前は檜原村で野外クッキングしてきました
イメージ 1

登山、キャンプもするりょうさん、僕と同じクッカーのDEROさん達四人で走りました。
DEROさんは既に都民の森一本登ってます!
イメージ 19
撮影りょうさん

イメージ 2
撮影りょうさん

イメージ 3

檜原村を東京うこっけいまで走ります。
ロイ君の吠え声が聞こえます、番犬として頑張っているみたいですね
イメージ 4
ツリーハウス完成してますね!

小沢の湧き水ポイントまで戻り水を汲み神戸岩まで登ります。
イメージ 5
バケツが緑に変わっていました
※過去記事「多摩サイ~秋川ポタリング~檜原村湧き水」

杉並木の中は涼しいです!
イメージ 6

今年初めての神戸岩でした、新緑が綺麗です。
イメージ 7

イメージ 8
気温は7月並みに暑かったのですがトンネルを抜けると季節が戻ったような爽やかな涼しさでした
イメージ 9
撮影りょうさん

神戸岩の地形と風と水の効果でしょうか?
イメージ 10

川のせせらぎをBGMにクッキングを始めます。
イメージ 11
僕の装備は前回と同じお湯を沸かすだけのものですが
※過去記事
「サイクリングで野点珈琲」
「檜原村:携帯折りたたみコップで野点珈琲」

キャンプのベテランりょうさんの装備はクッカーにフライパン
エバニュー(EVERNEW) チタンフライパン18セラミック ECA442

こんな感じの水タンク
エバニュー(EVERNEW) ウォーターキャリー2L EBY208

それに簡易チェアー等など本格的です
※詳しくはりょうさんのブログに書かれています
「ロードバイクに乗って野外炊飯しよう!(準備編)」

又食材も僕はカップ麺なのに対してちゃんと食材も4人分用意してくれています。
次回からは見習おうと思います^^;

卵をスクランブルしてベーコンを炒め
イメージ 12

塩パンにはさんでベーコンエッグドッグを手慣れた手つきで作ってくれました
イメージ 13

※同じくりょうさんのブログから
「ロードバイクに乗って野外炊飯しよう!(野外炊飯編)」

とっても美味しかったです!!

※薪や炭等の直火は使わず食べた後は原状回復しています。

珈琲タイムの後は
イメージ 14
撮影まさきさん

滝を眺めながら
イメージ 15

リー・オスカーの「約束の地」を一曲奏でました
イメージ 16

お店では味わえないこの楽しさは癖になりそうですね
今度はどこかの山頂とかもっと秘境的な所でやってみたいものです。
イメージ 18

と言いながら帰りは喉が渇いたので「カフェせせらぎ」でジュースを一杯!
イメージ 17
野菜摂って無かったのでトマトジュースを^^

ではでは またね~
イメージ 29


ロードバイク


にほんブログ村


自転車走行日記

こんにちは

この前も檜原村に行ってきました^^
イメージ 1

大悲願寺の桜が満開、花びら舞う中満喫しました。
イメージ 2
本日は第一回アルミ会、9名の大所帯です

イメージ 24
今回は花見ライドと言う事で10年前から使っているコンデジ
(NIKON COOLPIX P5000)を持って行ってみました。

iPhoneはStrava用に使っているので走行中に撮るのは困難だったんですよね
今回は檜原街道を走りながら要所要所でパチリ!
イメージ 3

イメージ 4

生憎、人里(へんぼり)の枝垂れ桜はまだでしたが(4/19満開だったみたいです)
イメージ 5

バス停向かいの桜は綺麗でした
イメージ 6

月見かえるのカエル型石焼釜のまわりではツツジが^^
イメージ 7

今年三回目の美味しいプリンを戴きました!
イメージ 8

今回は付属のストラップを短めにして走っている時は背中に回していたのですが
(アキアさん撮影)
イメージ 9
走っているとお腹の方に落ちてきます。
落ちてこないぐらい短くすると今度は撮影の時にファインダーが見れません^^;

良いストラップは無いかと探していたら丁度良さそうなのがあります。
ストラップの伸縮が出来、素材もずり落ちない様なクッションがあります。
へるはうんどさんの『しおいんですけど』等参考にさせていただきました。

BLaKPIXEL
C-Loop回転ストラップマウント ブラック+伸縮エアーストラップセット (ブラブラ余らず伸び縮み!) #16043

イメージ 10

これだとコンデジには大げさかな?一回り細いこちらでも良いかも?
BLaKPIXEL 16062 伸縮スリムストラップ
イメージ 11

早速ヨドバシカメラ新宿東口店に行ってみます!

が店頭に無いようです><
店員に型番を聞いて調べてもらってもやはりないです。
(西口店にはあると言う情報がありましたので、もしもそうだったら教えてくれればいいのにね)

店頭にあった
HAKUBA 速写ストラップ ルフトデザイン スピードストラップ25
イメージ 12
も良さそうなので素材などを確かめつつ購入しました。
身体に付ける物は実際に目で見て手で触ってみたいですよね!
幅が38mm↓のもありましたが25mmので十分だと思いました。

HAKUBA 速写ストラップ ルフトデザイン スピードストラップ38 一眼レフ用 ブラック KST-62SS38BK

この写真の赤い丸の所にあるタブを引っ張ると伸びて、青い丸の所のリングを引っ張ると縮みます。
イメージ 13

伸ばし切った所です
イメージ 14

まだ実際にライドでは使ってませんが2,3日日常でも着けていて練習しています。
伸ばす時はあらかじめリングの場所を下にしておけば片手でも楽にできます。
撮りたい時に素早く構えられますね!文字通りスピードストラップ^^
イメージ 15

縮める時には青丸の個所を押さえて赤丸のリングを引っ張り上げないとならないので
両手でやるのがスムーズですがカメラを右ひじと脇腹で挟めば左手片手だけで縮める事も出来そうです。
イメージ 16

これは実際に走行中に練習しないとなりませんね。

又SDカードからPCに取り込んでiPhoneに転送と言うのが面倒だったのでこんなのも買いました。

TOSHIBA 無線LAN搭載 FlashAir SDHCカード 8GB
イメージ 17

SDカードから直接iPhoneにWi-Fi転送できるのでその場でツイートしたりルートラボに保存したりできます。
古いカメラに最新機能が付いたようでうれしいです(笑)

専用アプリをDLしてまずiPhoneの設定>Wi-FiからFlashAirのSSIDを登録して、専用アプリでiPhoneの写真フォルダーに取り込みます。
イメージ 20

イメージ 21

イメージ 23

無事ミントも取り込めました!!
イメージ 22

若干慣れが必要かな?カメラのオートパワーオフの時間が短いとすぐ通信が切れてしまいます。

又カメラのバッテリーからSDカードに電気を供給するので念のために予備バッテリーの互換品も購入しました。
【増量】【ロワジャパン社名明記のPSEマーク付】NIKON ニコン COOLPIX 5200 E5900 P520 P80 の CP1 EN-EL5 互換 バッテリー
イメージ 18

ついでに最近はiPhoneにモバイル・バッテリー刺しっぱなしのせいかライトニングケーブルが良く断線するので
丈夫そうなこんなケーブルに変えました、今度は切れないと良いなぁ^^;

SMS Apple認証 強靭ライトニングケーブル0.1m 2.4A ゴールド UL-01GD
イメージ 19

こちらのLightning Cable 50cmタイプです。
2重被ふく、強化ナイロンメッシュで強靭、タフなケーブル
業界初!耐荷重100kg、3年保証付き
と言う事で期待してます!!

ではでは またね~
イメージ 29



ロードバイク


にほんブログ村


自転車走行日記
こんにちは

この前は又、檜原村に行ってきました。
イメージ 1

こんなルートでした(ルートラボ)


途中のスポットはこんな感じです(拝島から西に進みます)
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

八雲神社の池の上には桜の木があって水面に写るそうですが未だ咲いてませんでした
イメージ 5
東京の名湧水57選にも選ばれた綺麗な池です
イメージ 27

次は伊達政宗にゆかりのある大悲願寺です
イメージ 8

イメージ 7
立派な山門です

イメージ 6
観音堂も日光の東照宮の様にカラフルです
イメージ 28
(Photo by Haru)
イメージ 26

次は武蔵五日市駅、黒茶屋を過ぎ光厳寺に向かいます
イメージ 9
光厳寺に行く坂の手前でも花が綺麗に咲いていました。
ここからは270m15%以上の激坂が続きます^^;

生憎『大桜』はまだ咲いてませんでした、あと2週間ぐらいかもしれません
イメージ 10

イメージ 12
迫力のある巨木ですね!樹齢400年だそうです

こちらの桜は2部咲きでしょうか?
イメージ 11

遠くに入山峠が見えます
イメージ 13
景色良いです!^^

さて本日の昼飯はたちばな家でラーメン!
イメージ 14

藤倉までひとっ走りした後のデザートは
イメージ 15

月見かえるで月見プリンです!
イメージ 16
※今年から月見かえるは予約制になりました、ご注意を!
月見かえる過去記事です

帰り道小沢の湧き水を汲んでいきます
イメージ 17
湧き水に関しての過去記事はこちらから

動画もあります


本当は神戸岩で野点をやりたかったのですが小雨が来たため武蔵五日市方面に向かい
雨が降っていない河原に降ります。
イメージ 18

湧き水を沸かして秋川で野点珈琲準備完了!
イメージ 19
クッカーとバーナーはこんなのを使っています

今回はダイソーでこんな折りたたみコップを買ってみました。
イメージ 20
カラビナ付きで100円!タフ・クライマーと書かれています(笑)

イメージ 21
入れ物が下部を支えるので安定感があります。
前日に洗剤で洗っておきましたのでプラスティック臭も無いです

蓋のデッドスペースにはピルケースのような蓋が付いています
何かと便利かもしれない!
イメージ 22

畳んでケースに入れた時の厚みが34mmとややあるので
より薄いこんなシリコン折りたたみコップも気になってます
こちらは畳むと25mmになります
イメージ 24
コップ 折り畳み シリコンコップ KINGSTAR(キンスター)大容量2点セット300ml アウトドア 二人旅行カップルコップ FDA承認

モンカフェで淹れた珈琲で乾杯
イメージ 23

良い景色を見ながらの珈琲、とても美味しかったです!
イメージ 25

ではでは またね~
イメージ 29



ロードバイク


にほんブログ村


自転車走行日記
こんにちは

子供のママチャリのチェーンが頻繁に落ちるようになったので交換することにしました
伸びています。

自転車屋でママチャリ、シングルスピード用の物を購入
KMC製でチェーンジョイントと言うミッシングリンクの様な物が付いています。
イメージ 1

コの字型の留め金を最後に嵌めます。
古いチェーンのを外す時は端っこをラジオペンチで引っ張れば取れます。

店の人に自分がもっているトピークヘクサス2でも外せるかどうか尋ねると
カタログを調べてくれます。
イメージ 2

ママチャリのチェーンはロードのより厚いのでもしかしたら完全にコネクトピンが抜けきらないかもしれない
その時は店に持って来て来れば無料で切ってくれるとの事。
ありがたいです。

イメージ 3
※これはロード用チェーンです

古いチェーンを外し、新しいチェーンとコマ数を合わせます。
トピークヘクサス2で切りましたが店員さんの言う通り完全には抜けません
イメージ 4

ただチェーン自体は問題無く外せたので作業は続けられます。
切った使わない方のチェーンにはコネクトピンが付いたままですが^^;
イメージ 5

新しいチェーンをクランクとスプロケットにかけて元の様にチェーンジョイントをつけて出来上がり!
イメージ 6
意外と簡単です^^

このヘクサス2は購入して4年程ですが今まで大活躍しています。
買って良かったと思う逸品です。
チェーンカッターとしては自分のチェーン交換に2回(不具合があったわけではないですが2年毎に変えています)
グループライドで走行中にチェーンが切れた人が居てチェーン交換に1回
檜原村役場でRDに腰に巻いていたトレーナーが絡まって壊れた人が居たのでシングルスピード化に一回と使っています。

ニップル回しやトルクスレンチ、タイヤレバーも意外にありがたいです。
イメージ 7

チェーンカッターとして使う時はタイヤレバーにもなるカバーを差し込みグリップにします
イメージ 8

TOPEAK Hexus™ II[ ヘキサス II ]
スペック
・ エンジニアリング プラスチック ボディ / 強化スチール ツール
・ 六角レンチ : 2、2.5、3、4 (2本) 、5、6、8mm
・ “Torx” レンチ : T25
・ (+) ドライバー
・ (-) ドライバー
・ スポークレンチ : 14G、15G
・ チェーン ツール : シマノ HG (6~10速) 、UG、IG対応
・ チェーン フック
・ エンジニアリング プラスチック タイヤレバー (2本)
・ L95 x W44 x H26mm
・ 167g

ではでは またね~
イメージ 29



ロードバイク


にほんブログ村


自転車走行日記