いつか発売されるかと思っていた

特定保健用食品の伊右衛門

「特茶」とデカデカ書かれていていつもの竹筒ボトルの

伊右衛門らしさがないようですが・・・

「体脂肪を減らす」のを助ける初の特定保健用食品だそうです。

トクホになっても甘香ばしい豊かな香りとほどよい苦みが愉しめるという

伊右衛門 特茶(特定保健用食品)を試みました。


☆Pure Life☆

乳酸菌飲料からはじめまって茶系飲料、

そしてコーラなどの炭酸飲料まで次から次へと

広がるトクホの商品(特定保健用食品)

その82%がなんと脂肪対策カテゴリーの商品で占められているそうですよ。


サントリーが着目したのは「脂肪の分解」

トクホで初めて脂肪の「分解」というメカニズムにより

「体脂肪を減らす」のを助けるトクホです。

それは、たまねぎやりんごなどの野菜・果物に多く含まれるポリフェノールの一種である

「ケルセチン配糖体」に脂肪分解酵素を活性化させる働きがあることを明らかにされています。

「ケルセチン配糖体」を含む「伊右衛門 特茶」を継続飲用することで、

体脂肪の低減効果が確認でき、特定保健用食品としての許可を取得されたとのことです。


伊右衛門 特茶1本には たまねぎ2~3個に相当する

「ケルセチン配糖体」110mgが含有されていて

8週間継続飲料することにより体脂肪の低減が認められたそうです。

そもそもトクホと(特定保健用食品)は

生活習慣病予防に役立つように工夫された食品で、

消費者庁の審査を受け、科学的に有効性、安全性が

明らかにされたものだけがその機能を表示することを許可されています。

「血圧や血中コレステロールを正常に保つ」「お腹の調子を整える」など、

特定の保健の目的が期待できるとされた食品のことで

消費者庁長官の許可を受けることが必要であり

許可された食品のパッケージにつけられるのが

特定保健用食品マークです。
☆Pure Life☆

伊右衛門 特茶のボトルパッケージに書かれている内容
■許可表示

本品は、脂肪分解酵素を活性化させるケルセチン配糖体の働きにより、体脂
肪を減らすのを助けるので、体脂肪が気になる方に適しています。

■1日当たりの摂取目安量

1日500mlを目安にお飲みください。

■摂取上の注意

多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。


☆Pure Life☆
キャップを開けると香ばしい伊右衛門♬


☆Pure Life☆

特定保健用食品になっても伊右衛門のおいしさですが、

いつもの伊右衛門 緑茶よりほのかな渋みと苦味が感じられ

こちらの方がお茶らしい本来の味がします。

もちろん食事に合うし、毎日飲み続けても飽きない味わいに仕上げられています。

いつもの伊右衛門と同じように

京都の老舗茶舗「福寿園」の茶匠が厳選した国産茶葉を使用しているから

奥深さのあるおいしさなのです。
☆Pure Life☆
「胡麻麦茶」や「黒烏龍茶」で評価されているサントリーだからこそ

今回の伊右衛門も期待が持てるのです。

毎日の脂肪対策に、食生活の改善にも「伊右衛門 特茶」

頼もしい1日1本の特茶です~!
☆Pure Life☆

☆Pure Life☆

▶▶色々な伊右衛門

▶▶伊右衛門グリーンエスプレッソ

▶▶ご飯がおいしいお茶

▶▶夏ポテトで京の麦茶はじめました。

▶▶伊右衛門かさね巾着

▶▶水出し伊右衛門茶

▶▶綾鷹(あやたか)日本全国綾鷹試験!?

▶▶ヨーグルトの選び方と食生活

▶▶ヤクルト ジョア ラ・フランス

▶▶サントリー胡麻麦茶

▶▶トクホになった三ツ矢サイダー

▶▶カナダドライ ジンジャーエール FIBER8000

▶▶花王ヘルシアコーヒー

▶▶脂肪の吸収を抑えるペプシ スペシャル

▶▶トクホのメッツコーラ

▶▶体脂肪ケア☆ヘルシアスパークリング♪

▶▶花王ヘルシア


ご覧頂きましてありがとうございます

↓よろしければポチっと応援クリック よろしくお願い致します!
食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
食生活・食育 ブログランキングへ