~和モダンなフレンチ~ラ・シャンブル幟町茶寮-☆4 | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪


落ち着いた空間で
ゆっくりランチをしたい時に
一番に思い浮かぶレストランはコチラ

和モダンなフレンチが楽しめる 
かっこラ・シャンブル幟町茶寮 かっこ


古民家を利用した
和洋折衷のステキな空間で
 お料理を頂くことが出来ますキラ



コチラのお店はボトルも
3,000円台から置いてあり
ランチでも気軽にワインが楽しめます 赤ワイン 

 

コチラのお店、雰囲気、お料理ともに
私的にけっこうお気に入り♪

友達との誕生日会ランチや
お別れ会などに利用している
レストランでもありますご飯
(過去記事:①ディナー編)


今回、お願いしたのは
3,000円コースだったと思います!?


「豚肉とパテと奈良漬」

早速、和と洋が絶妙に
相まった1品が出てきましため  

お店の雰囲気からお料理まで
全てこんな感じ料理 

しかもお料理は
お箸で頂くの箸 
 

「低温調理したサーモン」
~金柑とグリビッシュソース~

金柑の甘味とサーモンが
良い感じキラキラ


「牛蒡と豆腐餅」
~柚子風味の白味噌仕立て~



「安納芋のスープ」 

芋の味がしっかりwarai*


メインは魚おr お肉からchoice!*

私が選んだのは
「竹原産牛ロースのグリルとじゃが芋チーズ焼き」 
 ~蒲刈の藻塩 吉和の生わさび~
 
私はここのレストランで
お肉をchoice!* しなかったことはないくらい
ここの「牛ロースグリル」が大好きWハート 

ここの「牛ロースグリル」は
カッコ シンプル イズ ザ ベスト カッコ 

お肉と塩と山葵で
後味さっぱり頂きますデリシャス! 
 
 
そしてここで二切れくらい残して
この後、出て来るコチラ と一緒に
頂くのが私のパターンポイント 
 

「土鍋で炊いた上野瀬産天日干しヒノヒカリ」
~赤だし 香の物 昆布の佃煮~
 
お米自体の甘味が強く
お米だけでも充分、美味しいのですが
「牛ロース」とともに頂くと
私の中では美味しさ倍増!  
 

「みかんのグラニテ」
~クリームチーズのムーステリーヌ~ 
 


「プティフール」

紅茶・ コーヒー ・ハーブティの
中からchoice!* 出来ます
 

雰囲気が良いので
女性に人気のレストランですWハート3


そうそうポイント
頂いたメニュー表に
お知らせがありましため

フランスのPARISに新店 オープン
かっこ レストランKen Kawasakiかっこ

PARISに行ったら
行ってみたいお店がまた
1つ増えましたるんるん



幟町茶寮
幟町茶寮
ジャンル:現代風フランス料理
アクセス:広電本線胡町駅 徒歩3分
住所:〒730-0016 広島県広島市中区幟町12-17(地図
TEL:082-502-0170
営業時間:月~土11:30~15:00(L.O13:30)
18:00~22:00(L.O20:00)
定休日:日曜日
カード:可(VISA、JCB、AMEX、Diners)
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 広島市×フレンチ(フランス料理)
情報掲載日:2017年3月22日

ラ・シャンブル幟町茶寮フレンチ / 胡町駅八丁堀駅銀山町駅)  
昼総合点★★★☆☆ 3.5


フレンチと和のレストランと言えば
京の町屋を利用したコチラもステキでした
 mise


四角02四角02四角02四角02四角02四角02
太田和彦氏の日本百名居酒屋一覧

四角03 四角03 四角03 四角03 四角03 四角03
2016マイベストレストラン全国

2015マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin広島

四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01

ミシュランガイド関西2015:兵庫

ミシュランガイド広島特別版2013

ミシュランガイド福岡・佐賀特別版2014