ハンドルに遊びを | 「Arion式ランニングメソッド」ブログ 広島

「Arion式ランニングメソッド」ブログ 広島

10000人以上のトレーニング指導から生まれた初心者からでもフルマラソンを完走できる独自のメソッドを時に動画を交えてご紹介。
また、イベントやレース報告など、Arionランニングクラブの活動もご報告します。

こんにちは、

パーソナル・ランニングコーチの

有村尚也です。



先日は、ビジネスコーチと定期的なスカイプでのセッションでした。



今回は、新スタジオに関連して、


ロゴや看板、チラシの打ち出し方について


意見交換をさせていただいきました。



自分の抱える課題について、


ピンポイントに意見をいただける存在がいるということは。


心強いし、


意志決定や行動のスピードもアップするものです。



今回のセッションの締めにこんなお言葉を。


「有村さん、予定にすき間を入れておきましょうね。


予定がパンパンだと次の手が打てなくなって、


やがて行き詰っちゃいますよ。


ハンドルに遊びは必要ですよ」と。



フリーになるとやっぱり不安ですからね。


「予定を埋めたがる」心境になりがちです。



もちろん、予定がスカスカでは話にならないのですが、


予定をパンパンにしちゃうと


精神的にもパンパンになって、


周囲にも伝わりますしね。


肉体的にも悲鳴をあげ兼ねません。



そしたらね、


「未来の自分を作る作業」


どころか


「今の自分もまともに生きられない」


ことになりますもんね。



そうならないように


心身共に遊びを持っておくには


あえて、


「空白の時間を確保しておく。」


ことも必要ですね。



そんな時間があれば、


眠たければ仮眠をとればいいし、


考え事をしたければ考える時間にあてればいいし、


カラダを締めたければ、トレーニングすればいいし...



臨機応変に有効活用することができますよね?



もちろんですね。


身内に介護が必要な方がいたり、


小さいお子さんがおられる方などはね、


そうも言ってられないこともあると思いますが、


「これだけは、しっかりやっておく」


ということはおさえておいて、


周りの協力も得ながら、


時には、上手にサボりながら、


「ハンドルに遊び」を持っていたいですね。



市民ランナーの方も


時に、しっかりと集中力マックスの練習。


そして、時には


ゆとりを持って、


自分と向き合いながら、


景色を感じる余裕を持ちながら。



きっと、


その方が、永くランニングを楽しめるはずです。




新スタジオ・プレオープン企画です。

その①

~驚くほど楽に走れる~

「ランニング・レッスン」
  ↓↓
http://ameblo.jp/kigaru-ex/entry-12134806489.html


その②

~健康的な美しい女性に~

「ボディメイク・レッスン」
  ↓↓
http://ameblo.jp/kigaru-ex/entry-12134979220.html


その③

~いつまでも元気で若く~

「アンチエイジング・レッスン」
  ↓↓
http://ameblo.jp/kigaru-ex/entry-12135238917.html


お申込みは、このブログの左上部申込みフォームより。

①パーソナルランニング・レッスン

②ボディメイク・レッスン

③アンチエイジング・レッスン

いずれかの

モニター希望とメッセージください。



今からランニングを始めようかなぁ...

ランニングをかじっているけど、

わたしのやっていることでいいのだろうか?

という方は、

この無料メルマガも参考にしてください。

あなたが

ただの走る人から

「ランニング美人」になる

第一歩になるはずです。

「経験ゼロから3カ月で颯爽と10キロ走る ランニング美人になる」

無料メール講座
 ↓↓
http://ameblo.jp/kigaru-ex/entry-12008897602.html


定期開催の「みがる☆ランニング教室」(安芸区瀬野)

の開催予定は、

3/20 、4/3、10

いずれも 9:00~11:00 です。