京都桜便り2008 総集編 | 西陣に住んでます

京都桜便り2008 総集編

平安神宮


今日は京都桜便り2008総集編です。

いろいろなところを訪れて、様々な素晴らしい景色と出逢うことができました。

記事のリストは次の通りです。


[No.01] 知恩寺のふじ桜

[No.02] 祇園枝垂桜・・・まだ咲いてませんが

[No.03] 京都御苑近衛邸跡の糸桜は咲き始めです

[No.04] 長徳寺のおかめ桜

[No.05] 平野神社の魁桜

[No.06] 京都御苑近衛邸跡の糸桜

[No.07] 本満寺の枝垂桜

[No.08] 祇園白川の枝垂桜

[No.09] 木屋町高瀬川

[No.10] 祇園白川ライトアップ

[No.11] 水火天満宮の紅枝垂桜

[No.12] 高台寺の枝垂桜

[No.13] 園円山公園周辺は咲き始めです

[No.14] 醍醐の花見

[No.15] 京都大学

[No.16] 安井金比羅宮

[No.17] 上賀茂神社の御所桜

[No.18] 千本釈迦堂の阿亀桜

[No.19] 嵐電の桜のトンネル

[No.20] 嵐山の渡月橋

[No.21] 嵐山の山桜

[No.22] 金戒光明寺の三門

[No.23] 祇園枝垂桜

[No.24] 祇園枝垂桜の夜景

[No.25] 南禅寺

[No.26] 南禅寺の夜桜?

[No.27] 平野神社!

[No.28] 知恩院~ねねの道~産寧坂

[No.29] 哲学の道

[No.30] 清水寺

[No.31] 吉田山

[No.32] 京都の街中

[No.33] 岡崎疎水とインクライン

[No.34] 鴨川

[No.35] 二条城

[No.36] 大沢池と広沢池周辺

[No.37] 豊臣秀吉ゆかりの東山七条界隈

[No.38] 上京の東エリア

[No.39] 上京の西エリア

[No.40] 白峯神宮の黄桜

[No.41] 京都御苑の御車還の桜

[No.42] 雨宝院の歓喜桜と観音桜

[No.43] 平安神宮

[No.44] 平安神宮神苑ライトアップ

[No.45] 原谷苑

[No.46] 御室の桜

[No.47] 京都御苑の八重桜

[号外] 京都のサクラの開花宣言


今回も約1カ月にわたる50回近くの特集になってしまいました。


ということで、めちゃくちゃ多くの桜の景色を見ることができました。

今回、そのうち比較的ワイドに撮れている風景を中心に

写真をピックアップしました↓。

(どの画像をクリックしても拡大画像が飛び出します)


平野神社 平野神社魁桜

京都御苑近衛邸跡 近衛池前糸桜

本満寺 本満寺枝垂桜

祇園白川 祇園白川枝垂桜

祇園白川 祇園白川枝垂桜

高台寺 高台寺枝垂桜

醍醐寺 醍醐寺霊宝館大枝垂桜

上賀茂神社 上賀茂神社御所桜

千本釈迦堂 千本釈迦堂阿亀桜

嵐電 嵐電桜のトンネル

渡月橋 嵐山渡月橋

渡月橋 桂川右岸

渡月橋 嵐山

嵐山 大堰川

祇園枝垂桜 祇園枝垂桜

祇園枝垂桜 祇園枝垂桜

南禅寺 南禅寺三門

南禅寺 石川五右衛門Vision

南禅寺 石川五右衛門Vision

南禅寺 南禅寺夜景

平野神社 平野神社

八坂の塔 八坂の塔

哲学の道 哲学の道

清水寺 清水寺

高瀬川 木屋町

岡崎疎水 岡崎疎水

岡崎疎水 岡崎疎水
インクライン インクライン

鴨川 加茂川半木の道

鴨川 高野川

鴨川 鴨川

二条城 二条城

大沢池 大沢池

佐野邸 佐野藤右衛門邸

養源院 養源院

妙顕寺 妙顕寺

京都御苑 京都御苑御車還の桜

平安神宮 平安神宮左近の桜

平安神宮 平安神宮神苑

平安神宮 平安神宮神苑

仁和寺 仁和寺御室桜

京都御苑 京都御苑の八重桜


今年も大満足でした

ちなみに今年出会った風景で、肉眼的に最も印象に残っているのは

[コレ] [コレ] [コレ] [コレ] です。


さて、今回も実際にいろいろと巡ってきて、いろいろと確信したことがあります。
以下、ご参考にしていただければと思い、

[紅葉の総集編][雪の総集編] の時と同じようにメモを作りました。


桜桜を見るタイミング


今年の京都は、雪がかなり降り、梅の開花が10日くらい遅れただけあって
桜の開花も遅れるかなと思いました。

ところがドッコイ、3月中旬からの暖かさでむしろ開花時期は早かったです。

ここが桜の難しいところですが、その反面、

ちょっと暖かくなるとボンボン咲き、ちょっと寒いと全然開花が進まないという

めちゃくちゃ素直な一面には感動すら覚えます(笑)。

いずれにしてもWebsiteを全面的に利用してみるタイミングをはかりましょう。

私がよく利用する情報の更新が比較的早い便利なサイトは、

[京都新聞] [京都市観光文化情報システム] [京都観光タクシー]
です。なお、ウェブサイトではありませんが、

京都Hオークラのロビーにあるアナログ掲示板は

一番のすぐれものです(笑)。


桜混み具合


京都の桜の人気スポットはどこも混みます。
しかも、紅葉と違って、桜の場合は朝一番だからといってあなどれません。
人気スポットでは、混雑を受け入れて盛り上がりを楽しみましょう(笑)。

たとえば、平安神宮神苑はピーク時にはすごい人ですが、

中に入って桜を見れば、絶対に来てよかったと思うはずです。
なお、ブログで紹介した上京エリア東山七条あたりの穴場、

また、大沢池鴨川のような広い場所では、

ピーク時でも素晴らしい桜をゆっくりと見ることができます。


桜移動手段


鉄道・地下鉄で近くまで接近してあとは歩きというのが鉄則です。

ピーク時には、熊野神社から清水道まで車で3年かかります(笑)。
特に東山嵐山では道路の利用は最小限にしましょう。

歩いて20分以内で移動できる場合は絶対に歩くことをおススメします。
ただし、市の中心部は比較的空いてます。
なお、自転車(レンタサイクル)を利用するのがベストです。


桜天候


この時期、わりと雨が2日続いたり、風が吹くこともよくあります。

天気予報をチェックすることは絶対不可欠です。

昼間は暑いのに夜は結構寒いということもしばしばです。

基本的には着脱可能な服装がよいと思います。


以上で、京都桜便り2008はすべて終了しました。

長いことお付き合いいただいてホントにありがとうございました。




(今日は、かなり長いので、♪今日聴いた一枚♪はお休みです。)