今日は映画を観に行って来ました。

しかし、いくら映画好きの私でも、3本ハシゴは疲れましたσ(^_^;)


観てきた作品は、『ALWAYS三丁目の夕日64』と『麒麟の翼』と『ロボジー』です。

全部に通して言える事ですが、悪い意味ではなくて、どれも大スクリーン・大音量で観るべき映画では無かったです。と言うのはヒューマンドラマとコメディーなので、迫力を追求するより、ストーリーと面白さを追求された作品なのでDVDでも楽しめると思います。

しかし、一映画好きとしては、映画は映画館で楽しんで欲しいな~と思います。DVDだと生活がすぐ隣にあるので、作品に入り込めない気がするんです。映画館に入ってスクリーンを前にした暗室では、日常生活と隔絶されるので、作品自体に入り込み安いから、どんな作品も楽しむには映画館が本当はオススメなんです。


で今回の作品の感想は、

『ALWAYS三丁目の夕日64』は、感動のヒューマンドラマ。涙腺をあつくさせられる。が1955年以前生まれの方なら私より感慨深い懐かしさがあると思います。


『麒麟の翼』は、これも感動のヒューマンドラマ。ただ涙腺をあつくさせられると言うより、教育する者の有り方を考えさせられる作品。子を持つ親に是非見て欲しいと思います。


『ロボジー』は、単純に笑える作品。コメディードラマの傑作。これはDVDでも良いので、気軽に観てみて下さい笑えますよ。


深い内容などは、今後観てみたいと言う人の為に、あえて書きません。

でも3本ハシゴは疲れた(^^ゞ

AD