おはようございます!

久しぶりにカレーなkarin会をしょうと思っています♪

今回はお店の関係もあって少人数で

アメンバーの方でいっぱいになったのですが、

また来月末にもやりたいなぁとおもっているので

また是非裏ブログもチェックしてみてくださいね^^


**************


ということで最近地方が多いのですが、

トウキョウダイスキ!

もちろん東京でも色々食べていますよ~。

かりんのハワイ日記

今朝は今日の天気にふさわしいキラキラなパフェをアップ♪


そうです。

このグラス&マンゴーのカットの姿ですぐにわかる方も多いはず。


成城学園の駅の構内にある

Hotel de Suzuki Fruit

オテル・ドゥ・スズキ・フルーツさんのマンゴーパフェが今年もスタートしました♪


これは待っている方も多いはず。

かりんのハワイ日記


今年のマンゴーパフェも

メキシコ産マンゴーとフィリピン産マンゴーがたっぷり使われています。


そしてトップには


かりんのハワイ日記
レモンのクリスタリゼ
果汁の泡がふんわり。


もちろん忘れてはいけないスズキさんのパフェには欠かせない

バニラビーンズたっぷりのバニラアイスに、濃厚なクリーム。


かりんのハワイ日記


そして大き目にカットされたマンゴーがびっしりと

このシンプルさがたまらない大好きなパフェ。


今年もスタートしたばかり、

まだ楽しめるので是非マンゴー好きなみなさん食べてみてくださいね♪


そして今年から?

(去年は無かったような・・・・)

静岡産アールスメロン
国産のアンデスメロン、バニラアイスにスポンジというアレンジの
メロンパフェもスタート。



そして通年メニューでは

エクアドル産バナナを使った
バナナクリームパフェに

グレープフルーツパフェ
と現在パフェは4種類になっていますよ。


グレープフルーツパフェは気になりつつもまだ食べていないので

是非食べにいってみたいです♪
かりんのハワイ日記


2008年4月いちごパフェ(こちら


2009年8月フルーツパフェに感激(こちら


2009年9月柿~柿なフルーツパフェ(こちら


2009年12月 紅ほっぺ苺のパフェ&フルーツパフェ


2010年6月フルーツカット教室(こち ら)


2010年6月マンゴークリーム(こちら


2010年6月いちごフラッペ(こちら


2010年7月フルーツカット教室(こちら


2010年7月夏のパフェ(こちら


2010年10月秋のパフェ(こちら


2010年11月3種のぶどうパフェ(こち ら)

2011年1月いちごパフェ&フルーツサンド こちら


2011年マンゴークリームパフェ こちら


2011年8月 川中島白桃のクリーム

     8月 ミックスフルーツのかき氷


     9月 スイカのかき氷&季節のパフェ

    12月 いちごのクリームパフェ


2012年 5月 旬のフルーツパフェ


      6月 マンゴークリームパフェ


2013年 1月 いちごのクリームパフェ