名古屋での施術について | 京都でロルフィング 猫背が楽しく姿勢矯正されるサロン

名古屋での施術について

ロルフィング施術者の毛利綾郁(あやか)です。

最近、また新規の方から「名古屋で施術はされていないんですか?」というお問い合わせをいただくようになりました。

以前からも、時々そういったお問い合わせがあり個別にお返事させていただいていたのですが、今回ブログでも分かりやすく記載しておこうと思い立ちました。


元々、私は愛知県の出身のため、名古屋で施術をしていました。その後、京都で施術をはじめました。現在は実家に帰りがてら施術させていただく感じとなっているため、名古屋での施術が4ヶ月に一度ほどになっております。


そして、現在『名古屋のご予約はポスト10のみ受付させていただいてます。』としています。


で『ポスト10』ってなんじゃらほいって言いますと…

ロルフィングは初めて受けていただく場合、基本的には10シリーズといって10回セットのものを受けていただくことになります。(とりあえず1回とか3回までという感じで受けることも可能です)

『ポスト10』というのは、10シリーズを終わられた方がメンテナンスや更に身体の改善を目的に受けていくものです。

後の…みたいな意味なので、10回の後…みたいな感じ。例えば総理大臣が辞めそうな時とかニュースで、『ポスト○○』とか言いますよね。

ちなみに、10シリーズは、毎回、今回は上半身、足、背中、などやる部分が決まっていて、2週間に一度程度受けていくことをオススメしています。

名古屋に来られた時のタイミングだけでもいいので…ってお声をいただいたりもするのですが、10シリーズは、とても身体が変わります。

そのため、骨盤周りの施術(4回目や5回目)をした後などに、一時的に腰痛が出たり、なんとなく不安な感じになられる方が中にはいらっしゃいます。

その時には、なるべく早目に次のセッションを受けていただくのがオススメですが、私の場合それが難しいので、現在は初めての方は、その他のロルファーの方を紹介させていただいています。

もちろん、特に不調も出ずに、だんだん良くなっていく、という方が多いは多いですが、今は京都でも、たくさんお客様に来ていただけるようになってきたのでスケジュールの都合がつきにくいこともあり、もしもの時に対応できないと申し訳ないので…。

ちなみに、女性のロルファーが…ということでしたら、以下の方から受けるのはいかがかな、と思います。

小鹿 有紀さん
ダンスや身体を動かす趣味がある、子育て真っ最中などの方は抱っこの仕方なども教えてくださると思うので、ユキさんがオススメです♪ ただし、現在、出産直後のためセッション数が限定されています。

茂利 尚子さん
漢字は違うけど同じ苗字のロルファーさん。優しい感じのロルファーさんです(^^


ちなみに、シンインテグレーションやSIなどを受けられた方で、ロルフィングのセッションを受けてみたいな~という方は受付させていただいております。

私が最初に受けたのはシンインテグレーションでした。腰痛や肩こりなどはシンインテグレーションでも、ずいぶん楽になりましたが、ロルフィングで肩の使い方など教えてもらって、猫背や「ここイマイチ変わらないな~」って所が、ずいぶん変わりました。

あとー、ロルファーになって、悪い姿勢の中でも、なるべく痛くならない姿勢が分かるようになったりしました(^^; (「え。そんなの教えてくれるの?!」って方は施術中やメールで聞いてくださいね~)

余談でした。

そう他のロルファーさんから受けられて、ポスト10を他の人から受けてみたいなーって方も大丈夫です。名古屋での施術日などは、こちらから、お気軽にお問い合わせくださいね。(ただし女性のみ受付とさせていただいてます☆)

既存のお客様にはニュースレターでお知らせさせていただいてます。ニュースレターきてないよー!なんて方は、ぜひお気軽にメールくださいね。

お久しぶりの方でも、ぜんぜん覚えてますよ~(前の旦那山によく無駄に記憶力がいいと言われてました(^^;)



あ、あと名古屋の方で、「そろそろ施術を受けたいけど、なるべく早目に名古屋の予定を教えて欲しいな~」なんて方もメールくださいね。


京都に来ていただくのも、もちろん歓迎です♪名古屋で受けていただいた方は雰囲気が違うので、びっくりされるみたいです( ´艸`)

「時間は変わらないけど、なんか、ゆったりしてる気がする」など好評いただいております~。京都観光ついでに遊びに来てくださいませ。

あれ、なんかダイブ話題がそれました;名古屋の方々へのお知らせでしたキラキラ


ロルフィング京都

【営業時間】10:00~22:00(最終受付20時)不定休 *予約制*女性専用*
京都市上京区椹木町通油小路西入西山崎町246 1階【丸太町駅徒歩7分】

◦ロルフィングとは?
◦ビフォーアフター
◦アクセス&料金

◦最新ご予約状況
メール : ayaka@re-organize.com(24時間OK)
携帯電話: 090-1757-6001
星 簡単予約フォーム(24時間OK)

☆京都(上京区、中京区、下京区、伏見区、左京区、右京区)、宇治、城陽、木津川、亀岡、八幡、長岡京、枚方、高槻、枚方、東近江、大津からご来店いただいております。
☆猫背、O脚、X脚、外反母趾、肩こり、腰痛、首こり、背中痛に、整体とは一味違うロルフィング。カギは筋膜。