ただいま、11月12月分のレッスンのご予約を受付中ですラブレター


初めての方は、ホームページのお問い合わせフォーム より、

2回目以降の方は、お知らせしておりますgmailアドレス(もしくは携帯アドレス)まで直接ご連絡くださいませ!


ホームページ の注意点を一読いただいたうえで、

必ず、【日時】【メニュー】【ご参加人数、全員のお名前】を明記してください手紙

一日に限定してお申込みいただくよりも、ご希望の日程をいくつか書いていただけるとものすごく助かります!

平日昼、夜、土日ともに基本先着順となりますが、同日のご希望が同時刻に重なった場合、抽選とさせていただく場合もありますので、ご了承くださいしょぼん


また、ご予約は お一人2レッスンまで とさせていただきます。

10月に1つご予約されている場合、11月12月合わせて残り1レッスンしかご予約できません。

10月のレッスン受講後に、改めてもう1つお取りすることができますので、早い日程からご予約されることをおススメします。

レッスン数に限りがありますので、申し訳ありませんが、ご了承ください。



★ ご予約状況 ★ (2015/11/26 22時現在)


11月


27(金) 10時~ パン(満)  18時~ デコレーション(満)


12月


1(火) 10時~ パン(満)    14時~ デコレーション(満)

2(水) 13時~ アイシングクッキー✻X'mas party(空き①)

4(金) 10時~ デコレーション(満)  18時~ パン(満)


7(月) 10時~ デコレーション(満)  14時~ パン(満)

8(火) 10時~ デコレーション(満)

10(木) 10時~ パン(空き②)    14時~ フロランタン(満)

12(土) 10時~ モンブラン(満)


15(火) 10時~ パン(満)

16(水) 10時~  パン(満) 14時~デコレーション(満)


12/17~1/6はお休みとさせていただきます。

上記はレッスン可能日です。

ご予約の入り方により、多少変更がある場合があります。


✻アイシングクッキーレッスンは、10月と同じpivoine のマナミ先生担当ですクッキー

 11月、12月はどちらもクリスマスモチーフですが、

 11/13、25は白や青で大人なクリスマス・・・

 12/2は赤や緑で王道クリスマスになる予定ですクリスマスツリー

 

✻11/26 ポーセラーツの寄り道講座

 こちらは、Atelier Kirari のkirarin先生担当ですコスモス

 今回は、クリスマスのプレートやオーナメントを作ります!

 詳細はコチラ


どちらも、“おひとり2レッスンまで”には含まれませんので、いくつでもご予約くださいませラブラブ



✻  ✻  ✻



現在のシーズンメニュー、

くまのちぎりパン、ベーコンエピ&チーズフランス、モンブランは

11/11までご予約可能となっておりますが、もしその日程で取りきれない・・・という場合は、お早めにご連絡いただければ11月いっぱい開講いたしますキラキラ


毎年恒例となっておりますが、11月、12月は

クリスマスメニューお好きなものOKといたします!

クリスマスメニューなんて、制覇しちゃったわ、という常連生徒さま、ぜひリクエスト開講いたしますので、ご相談くださいね!


では、クリスマスメニューって何があるの?という新しい生徒さまのために、

今までやってきたもの、載せていきますニコニコ

この中からお好きなもの選んでご予約ください♪



✻パン✻


・シュトーレン  1台 ¥3000


最近は日本でも大人気、ドイツ地方のクリスマスパン(発酵菓子)です。
本場では、11月末に作って、クリスマスまで少しずつ切りながら食べると言われています。
パンタイプなので、さすがに1ヶ月はもちませんが、ゆっくり発酵させて作りますので長く楽しめます♡
レーズン、オレンジ、ベリー類、いちじく、アーモンド、くるみなどに
シナモンやクローブなどのスパイスで風味づけ。
お好きな具材、スパイスでオリジナルのシュトーレンが作れます♪


・クグロフ 1台 ¥3000




こちらは、オーストリアやフランス地方のクリスマスパン。
お菓子の入門レッスンのレモンティークグロフと形は一緒ですが、こちらはどっしりとしたパンです!
溶かしたチョコレートを生地に混ぜ込み、チョコチップ、ドライフルーツ、アーモンドなどが具材として入ります。
クリスマスパーティーの食卓に、ケーキと並べて置くとものすごくカッコイイです!


・パネトーネ 2台 ¥3000




こちらも、名前は聞いたことあるでしょうか?イタリア地方のクリスマスパンです♪
元々はパネトーネ酵母で作られたパンですが、レッスンではイーストで作ります。
マフィンカップに見えますが、結構大きなサイズなんですよニコニコ
オレンジリキュールの、爽やかな大人のパンです♡

その他、通常のパンメニューは下記リンクよりどうぞ!



初級メニューはこちら

中級メニューはこちら
上級メニューはこちら

冬におすすめは、初級白パン、中級ビーフシチューパン、

パーティーの手土産には、中級ワッフルやドーナッツが喜ばれます!
上級チョコマーブルや、コロネ、三つ編みリースは、クリスマス仕様のアレンジもこっそりお教えしますクリスマスリース
ご相談くださいね!


クリスマスのパンたち、あえてレベルは表示していませんが、

少しだけ難易度高めです。
中級レベル以上でしたら、苦労せず作っていただけるかな?とは思いますが、
季節のものなので、挑戦したい!という生徒さま大歓迎ですクラッカー

去年より材料のお値段が上がってしまって、レッスン料もアップしてしまいごめんなさい!




そして・・・



✻お菓子✻



・デコレーションケーキ 15 or 18cm 1台 ¥3000~4000




これは説明いらないですよね!
去年の生徒さま作品のお写真、お借りしました♡

プレーン、もしくはココアのスポンジを焼き、

生クリーム、もしくはチョコ生クリームでデコレーション。
デコレーションは皆さまのイメージにお任せしていますが、塗り方などはしっかり指導いたします!


オーナメントもいくつかご用意します(オプションになります+¥50~150)し、

お好みのもの持ち込んでいただいてもOKです音譜


去年行った、デコレーションだけのレッスンは今年は日程的に難しそうなので・・・

こちらをご予約くださいませ!


・ブッシュドノエル 約18cm 1台 ¥2800~3500




薪の形をしたロールケーキ!
こちらも、去年の生徒さま作品です♡

こちらも、スポンジ、クリームなどお好きなもので作っていただけますニコニコ

コーヒースポンジに、チーズクリームでデコレーションして、ティラミス風も去年人気でした合格
ご予約の際にご相談くださいませ!

デコレーションケーキ、ブッシュドノエル

ご希望の方が多かった場合、3名さまでのレッスンも可能ですキラキラ


こんなケーキ作れるかな?などのご相談も、大歓迎です音譜


10月に入ったばかりで、もうクリスマスかぁ・・・という感じですが(笑)

たくさんのご予約、お待ちしております!