名古屋城検定「中級」を受験してきました☆ | ☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

47都道府県全制覇済で国内旅行が趣味。名古屋城検定上級取得。鈍足カメさんRUNNERで全国のマラソン大会に出没中(PB4時間32分:名古屋ウィメンズマラソン2017)飛行機と鉄道が好きで美味しいものや限定品には目がありません♪ 作曲家の吉村龍太さんとTUBEを応援しています!


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


昨年はなんとか「初級 」に合格できた、名古屋城名古屋城検定

さらなるステップUPを目指し、今年は「中級」を受験してきましたびっくりマーク



たよりになるのは、協会から指定された3冊の図書。


過去問題集などは出てませんので、

どんな問題が出てどんな傾向かは、まったくもって知るすべもなし汗;



そこで最後の頼みの綱といえばやはり・・・名古屋城そのものびっくりマーク



名古屋城についての検定なんだから、名古屋城を知らずして合格はないだろうと思い、

試験前には名古屋城の隅から隅までをじっくりと見学して、試験当日を迎えたのでした。



それでは・・・

初級受験後と同様 、2011年の中級試験の問題をいくつかご紹介しましょう。




☆Now&Here☆



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

Q2:

名古屋城本丸御殿の取り外しができる障壁画などは、名古屋空襲の前に主に乃木倉庫で保管されていました。

しかし激しい空襲で天守などが焼失したこともあって、昭和20年6月始めに、天守・御殿などを撮影した

ガラス乾板写真、実測図などとともに西加茂郡猿投村字越戸(現 豊田市越戸町)の灰宝神社の収納庫へ

疎開させました。この疎開については、猿投村出身で名古屋城保存管理調査特別委員であった人が

関わっていました。この人物は誰でしょう。

下矢印


この問題を目にしたとき、偶然に再放送で見ていた、

名古屋城のとあるTV特別番組を思い出しました。


もとは豊田で学校の先生をしていたある人物のおかげで素晴らしい障壁画などを守ることができた、

という内容で、昨年の文化の日に放送された特番の再放送だったのですが、

これはその番組中の主人公となった人物のことを聞いている問題なのだと察して、

記憶をたどりながら、選択肢のひとりひとりの名を頭の中でつぶやいてみたところ、

なんとなくココロに響いたのが、「小栗鉄次郎」さんびっくりマーク


でも名古屋城の文化財のために尽力をつくしたこの人物の名は、

参考書にはどこにも載っていないんです汗;

銅像くらいつくってあげてもいいほどの人物なのに・・・えぐえぐ。。。



ホントにたまたま見ていた名古屋城についてのTV番組

秘録 燃えた名古屋城~戦火から国宝を守った男 小栗鉄次郎 」のおかげで、

1問正解肢をGET音符

ありがとう!中京テレビさんライトハート



名古屋城  名古屋城  名古屋城


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

Q17:

尾張徳川家は義直から義宜まで16代にわたり藩主の座が受け継がれてきました。

藩主になった経緯やエピソードなどを記述した文で、間違っているのはどれでしょう。

下矢印


名古屋城検定の勉強をしている中で大変だったもののひとつが、徳川家について。


尾張徳川家のことだけ覚えればいいのかというとそうはいかず、

途中で一橋家が入ってくるし、将軍継承問題が絡むと徳川将軍家のことも出てくるし・・・

ただでさえ似たような名前が多いから、もう誰が誰やら~えぐえぐ。。。



初級受験のときはテキスト持ち込み可能だったため、そこまで暗記しなかったから、

徳川家についての人物相関図を理解して記憶するのが、それはもう大変でした汗;



名古屋城  名古屋城  名古屋城


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

Q29:

現在の名古屋城の東門を入ると、右手に二之丸東庭園があります。

その入り口辺りに東庭園について説明した標札が立っています。

その表札には、右のような文章が書かれています。
標札に書かれている説明文の(  )の部分に該当する分はどれでしょう。

下矢印


この問題には、思わずガッツポーズバイバイ


つい先日、名古屋城のジュウガツザクラ の記事を書きましたが、

サクラが咲いていたあの庭園が、まさに二之丸東庭園



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

名古屋城 二之丸東庭園にて(2011/11/03撮影)


試験対策のため、名古屋城を隅から隅まで見直してみようと、

このように標札の写真を撮ったりして、実はチェックしていたんです音符


まさに・・・

名古屋城検定の問題は、名古屋城にあり」ですね!



名古屋城  名古屋城  名古屋城


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

Q36:

2010年に名古屋開府400年を祝う多くの行事が開催されました。

開府400年の広報や盛り上げに、マスコットキャラクターや名古屋おもてなし武将隊が活躍しました。

次の名古屋開府400年の説明で正しいものがどれでしょう。

下矢印


出ましたぁ~~~~サービス問題びっくりマーク

これを正解できなくちゃ、名古屋市民としての名がすたるっ汗;


でもでも・・・

これがあまりにもストレートすぎて、かえってどこかに落とし穴があるんじゃないかと

疑心暗鬼になってしまい、意外と時間をつかってしまった~(=´;3;`=)


マスコットキャラクターの「だなも」についてなんて、

ホントは「やっとカメだなも」なのに、問題文では「ひさしブリだなも」になってるにも関わらず、

間違いにちっとも気付かなかったし・・・

やっぱり試験中は、かなりテンパっていたのかな・・・汗;



名古屋城  名古屋城  名古屋城


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

Q47:

名古屋城本丸御殿の復元工事は、平成21年1月19日に着手以来、着々と進められてきています。

そして、昨年の平成22年10月16日~26日の期間は、名古屋開府400年を記念して

玄関の復元過程が特別公開されました。下の写真は、その折に復元模写の障壁画とともに

公開された部屋です。この部屋は、玄関のどの部屋でしょう。

下矢印


この設問こそ、年間パスポートを手に、

名古屋城へせっせと登城してきた成果が問われる問題びっくりマーク


これは、昨年の本丸御殿玄関復元過程特別公開 のときに、

実際に目にした光景をじっくりと思い出せば、答えは導きだせました~音符



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

本丸御殿復元過程特別公開時の玄関二之間(2010/10/16撮影)


問題文と同じ場所で撮影した写真も、このようにしっかり持ってますよっライトハート


★参考記事

やじるし 名古屋城本丸御殿玄関復元過程特別公開[2010/10/16]



名古屋城  名古屋城  名古屋城


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

スポンサーさんからのお土産


全50問中35問以上正解していれば、合格あっぱれ


でもやっぱりさすがは、中級。

初級のときとは、まったく違う切り口で設問が展開するので、

持ってる知識を総動員し試験終了まで粘って、50問を必死で解いてきました汗;



試験問題は持ち帰りできますが正答は教えていただけないので、

帰宅後、参考図書やパソコンなどを駆使して、

自分なりに出した正答で答え合わせをしてみたところ自己採点での正解は、37問びっくりマーク


むむ・・・なんとか滑り込めたかなぁ~しゃきんっ



でもあくまでも自力で調べて出したものでの答え合わせなので、

ホントに合ってるかは微妙ですし、書き間違いとかあったらヤバいです~~汗;


試験結果は、12月中旬に郵送とのこと。


いつも応援してくださっている皆さまのご期待に応えられるといいのですが・・・。

どーかご一緒に、吉報を待っててくださいねっバイバイ



名古屋城その後のレポやじるし 名古屋城検定「中級」の受験結果





 ***名古屋城 名古屋城検定関連記事 ***
 ○名古屋城検定「初級」を受験してきました
 ○名古屋城検定「初級」の受験結果
 ○名古屋城検定「中級」を受験してきました
 ○名古屋城検定「中級」の受験結果
 ○名古屋城検定「上級」を受験してきました
 ○名古屋城検定「上級」の受験結果