日本100名城 No.76 徳島城☆ | ☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

47都道府県全制覇済で国内旅行が趣味。名古屋城検定上級取得。鈍足カメさんRUNNERで全国のマラソン大会に出没中(PB4時間32分:名古屋ウィメンズマラソン2017)飛行機と鉄道が好きで美味しいものや限定品には目がありません♪ 作曲家の吉村龍太さんとTUBEを応援しています!


☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

日本100名城スタンプラリーNo.76 徳島城 (2011/04/02)


1585(天正13)年

豊臣秀吉から阿波国を与えられた、蜂須賀家政が築城した「徳島城」。



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


城地に遺構はほとんど残されていなくて、

苔がむした石垣とお堀、再建された”鷲之門”があるのみ・・・。


あたり一帯は現在、公園として整備され一般に開放されています。



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

鷲の門 (再建)



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


徳島城の石垣は、“青っぽいみどり色”。

お城の石垣というよりも、どこかの庭園を思わせるような情緒ある石。



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


これが四国山地の剣山系で採石されるという、“阿波青石”(あわあおいし)。


学術名が「緑泥片岩(りょくでいへんがん)」と名がつく”阿波の青石”は、
青系の石が多くて石目が通っているのが特徴で、

水に濡れるとみどり色がより濃くなって風合いが出るという、趣のある石なのですよびっくりマーク



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


本丸までは石段を登ること、10分くらい。

苔むしてイイ感じの“阿波の青石”の石垣を眺めながら、本丸を目指します汗;



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

天守跡


徳島城の天守は、

本丸よりも一段低い「東二の丸」という所にあったそうです。


天守といえば、城の象徴であり砦に思うのですが、

山のてっぺんではなく一段下がったところにあったのは、なぜ?


尋ねてみたかったけど、噂のボランティアガイドさんには出逢えず、

パンフレットもなく・・・

いまだに調べてないから、分からず仕舞い・・・汗;



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

本丸からの眺め


本丸からの景色は素晴らしく、眉山がとっても美しい。



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

舌石


JR徳島駅から線路沿いに歩いて、JRの線路に架かる陸橋から下を見下ろすと、

石垣から何やら飛び出ている「石」を発見びっくりマーク



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


徳島城の隠れ名所といえば、屏風折塀の支柱石「舌石」。


★舌石とは・・・

石垣の塀の一部を屏風のように折り曲げ、お堀に飛びださせることで、

ここからも鉄砲などで攻撃をすることができる、城の防御性を高めるもの。



石垣からペロっと出た感じが舌に似ているから、こう呼ばれるんでしょうね。


この舌石は、クルマで登城した人にはちょっと見つけにくい場所にあるかも・・・


JR徳島駅から線路沿いを歩いて陸橋を渡る”ショートカットルート”で行くと、

発見できますよ!



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記

蜂須賀家政の銅像


銅像をみてるとおちゃめな印象がする、徳島城の築城主・蜂須賀家政公

それにしても・・・蜂須賀家の家紋って、「卍」なのね~



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


わたしが登城したのは、まさに桜の満開を迎えた4月2日。


城内一帯は、市民の憩いの場になっていて、

ブルーシートを広げた団体さんの酒宴があちこちで、お花見真っ盛り~桜**


朝いちばんに行ってみたら、

シニアの皆さまがたくさん集まって、ラジオ体操やっていたし~ストレッチ


地域の皆さまに愛される徳島城跡。

心あたたまる素敵な情景でしたっ城



☆Now&Here☆日本ぐるりん旅日記


電車 アクセス 電車

JR徳島駅から徒歩10分





 *** みずいろ渦巻き 桜咲く春の徳島~高松の旅レポ みずいろ渦巻き***

 1・ 徳島といえば「阿波踊り」いろいろ
 2・ 徳島駅の駅弁「阿波結び」
 3・ 徳島・鳴門市で見つけたマンホール
 4・ ご当地キティ徳島限定「うずしお」バージョン
 5・ 「渦の道」で大鳴門橋を海上散歩
 6・ 鳴門公園で見つけた顔出しパネル
 7・ 鳴門のうず潮を水中観潮船アクアエディで楽しもう
 8・ 鳴門ご当地アイス「鳴門金時いもソフト」
 9・ 徳島県のスターバックスご当地マグ  
 10・ 鳴門でNARUTOだってばよ!
 11・ 徳島市で見つけたマンホール
 12・ 徳島ラーメン「中華そば いのたに」
 13・ 徳島県の「ご当地フォルムカード」
 14・ 日本100名城 No.76 徳島城
 15・ 香川・高松市で見つけたマンホール
 16・ 香川県の「ご当地フォルムカード」

 <番外編> 及川光博Live『大人の恋。』 in 高松あなぶきホール