豊かな人生は引き算 | 量子論と脳科学ベースの引き寄せ理論

豊かな人生は引き算


10年以上前ですが、半年間ほど

アメリカに住んでいたことがあります。








ご存知とは思いますが、

日本人からすると平均的アメリカ人は皆


デブっちょ )`ε´( 


の部類に入ります。(*^.^*)










特に住んでいたときに驚いたのが、

コストコに行くと買い物客の90%は

こういう人たちです。










そして思わず、


「牛でも飼ってるんですか?」(@_@)


と聞きたくなるぐらい大量の食料を

カートに入れて買い物してます。







さすがにここまでの人はそういませんがね。(^_^;)










かたや、

富裕層が多い地域のスーパーマーケットに行くと、

肥満率が著しく下がりスマートな人が増えます。











その光景を見て、


アメリカでは所得と体型は反比例している(*_*)


なんて思ったりしてました。










別の話になりますが、私の友人に

生前整理と遺品整理のフランチャイズを展開している

e品整理グループの社長さんがいます。








彼が言ってたことで印象的なのは、


いわゆる、余裕がある人とか、

成功者と言われる人の家には

あまりモノがない


ということです。








整理を頼まれたはいいが、

整理するモノがそもそもほとんどない

という状態が多いらしいのです。









かたや、


ゴミ屋敷と言われる人の家などは

足を踏み入れる隙間もないぐらいモノが溢れていて、


なおかつ


金銭面含めてあまり余裕がない

という人が多いらしい。(^o^;)











その話を聞いて、


日本では所得とモノの多さは反比例している


なんて思ったりしました。









もちろん、

全部が全部あてはまるとは言いませんが、

傾向としてはあるのかな、と思ってます。









なぜなら、


アメリカの肥満も、

日本のゴミ屋敷も、


所得以外においても、

共通する傾向があると思えるからです。










それは、


「軸」がない


ということ。










自分はこうありたい、

私はこれを大切にしたい、

私はこういうことを楽しみたい、


という軸がないのだろう、

と思うのです。











軸がないので、選択や決断がなかなか出来ない。










選択と決断が出来ないので、

買う時はとりあえず買ってしまい、

家にモノが溢れてしまっても、

本当に必要かどうかの判断出来ないので

捨てられない。









だから、家がモノで一杯になってしまう。









加えて、


食料を大量に買い込んだり、

家にモノが溢れてしまうのも、


不足の恐れが根底にあるからだと思います。









そうすると、

無意識で不足や欠乏を感じながらモノを買い込んでいるので、

当然、不足や欠乏の現象を引き寄せてしまいます。









かたや余裕のある人は

「軸」があるので選択と決断ができ、

結果的に体や家にも

余計なモノがたまらない。。。









そして常に余裕感があるので、

余裕のある状況が引き寄せられる。









ちょっと偏見あるかもしれませんが、

あながち間違ってはいないかな~、

なんて思っています。







ですので、

本当の豊かさとは、

あれもこれもと買い込んでモノが溢れることではなく、

自分にとって本当に必要なモノだけを見極める


引き算


にあるのかな~、なんて感じた次第です。









ちなみに、あなたの家にはモノが溢れてませんかー?









溢れていて、なおかつ余裕がないなら、

「軸」が必要かもしれませんよ~。(^^ゞ









本日は以上です。

ありがとうございました~!(*^o^*)/~








ランキングボタン「ぽちっ」として頂くと嬉しいですニコニコ

ありがとうございます!!
   ダウンダウンダウン

にほんブログ村







【個人的ご相談はこちら】
量子論的引き寄せメソッド
*誠に勝手ながら8月より値上げさせて頂きます。詳細はこちら









【子連れ参加OKなセミナーやります!!】

日程:7/26 (日)10:30-12:30
場所:
都内のセミナールーム
人数:
先着20名様

詳細の確認、及び講座へのお申し込みはこちらからどうぞ。

ご夫婦参加のペア割もあります。

前回のセミナーの様子はこちらで確認いただけます。










【セミナーのご依頼はこちら
*4名以上で出張セミナーさせていただきます。






【関連記事】
意識のカラクリ

よく考えたらわかる当たり前のこと
何がイヤか見極める
豊かになりたい人が信じていること







【その他の記事】

目次ページ
アクセスTOP3(直近1週間)






ブログで使用している「ういちゃん」の
イラストがLINEスタンプになりました!!

詳細はこちら


















アメクリップブログを紹介し合って人気ブロガーになれる【アメクリップ】







読者登録お待ちしてま~すにひひ
    ダウンダウンダウン
読者登録してね