いがぐりこ、こと、栗林あやです。

 

 

今日はシリーズでお届けしている、

 

【人の集まるイベントや講座の作り方】の番外編。

 

 

 

 

 

 

わたしが確信を持って言える、


いろんな人やモノに共通する


「売れない理由」がある。

 

 


これはただの持論なので、聞き流してほしい。

 

だから(番外編)にした。


でも、すごく大事なことだと、私は思っている。

 

 


わたしが確信を持って言える、


人やモノが「売れない理由」。

 

 


それは

 

「因縁を喰いすぎてる」

 

あるいは

 

「喰わせすぎてる」から。

 

 

 


これは、エネルギー界における


質量保存の法則みたいなもの。

 

 

 


因縁を喰ってる場合。

 


タダ食いして、得をする。


タダで情報を得て、得をする。


タダで何かを得る。

 


それを、売っても、売れない。

 


当たり前。


だってタダの情報なんだもの。

 

 


タダで食わしてくれる人が


善意のつもりでの

施しであろうが、なかろうが、


関係ない。

 


単純に質量保存の法則。

 

 


タダで得た何かが、何かの拍子に売れて

 

金(さらなる得)になってしまったら、

 

単純に歪みがデカくなる。

 

 


質量保存の法則が発動する。

 


得して重くなった分、


どこかで、何かを大きく失う。

 

 


何を失うかはわからない。


お金なのか、時間なのか、

 

仕事なのか、信用なのか。

 

 


だから、


タダで何かを得たら、

 

その分出さないとだめ。

 

 


食べ物も。情報も。知識も。

 


得したと思ったら、何かで回す。

 


労働力でもいいし、

 

お金でもいいし、

 

時間でもいい。

 

手間をかけるでもいい。

 

 

自分の好きなことや得意なことで

回せたら心地いいよね。

 

あるいは、

 

ものすごく受け入れたくないものを

受け入れるか。

 

 


そしたら、

 

減ったそのスペースに、


新しい何かが入る。

 

 


エネルギーを、あえて抜く。

 


逆に言ったら、


だれかに施しをすることで、


自分のエネルギーを抜くのも、あり。

 

 


それを、「ラッキー☆」と

 

ただホイホイ喰ってるだけだから、だめなのだ。

 

 


そして、逆もそう。

 


タダで喰わしすぎるのもダメ。


慈善事業のやりすぎもダメ。

 


相手に与えすぎるのは、


見えぬどこかで、

相手に結果的に失わせてる。

 

 


つまり、


ある程度の対価を得ないで
出し過ぎるのも、


逆に、

 

対価を払わず
もらいすぎるのも、


バランスを崩すモトなのだと思っている。

 

 

 


だから、


やっぱり過去に出会った凄い人(←私の主観)は、


自分のエネルギー抜きで
私らに施してくれるし、


その分、

 

労働力や時間などで

私らの「エネルギー抜き」もさせてくれる。


そうして回っていたのだとおもう。

 

 


思うように文章化できないので、

朝には消そうと思って、

 

この内容を

フェイスブックに投稿したら、

 

予想以上の反響をもらった。

 

 


よーするに、

 

「売れない」と悩む前に、

 

その情報やエネルギーの出所が、

タダのモノでないか。


トクしすぎて得たモノでないか。

 


もっと言ったら、

 

 

他人のアイデアの丸パクリや

丸っと全ての受け売りじゃないか、


タダ聞きしたモノじゃないか。

 


振り返ってみたらどう?

 

ということである。

 

 

 

思うように売れないのは、


回数が足らないとか、
認知度が足らないとかじゃない。

 

 


回数を回せば回すほど、


数を打てば打つほど、

 


エネルギーの質量を保つように


ちゃんとバランスを取って、


売れないようになっているのだ。

 

 

 

あなたは、

 

エネルギーの総量的に見て、

 

食い過ぎてない??

 

 

それで、

 

「売れない(お金が入ってこない)」

 

と、悩んでない???

 

 

時々、振り返ってみよう。

 

 

 

あー。


結局は、ただの私信。(;´▽`A``

 

 

 

そうそう!

 

セラピーやってる方の

等価交換や因縁食いについての具体例は、

 

心のもやっと解消人・凰斗麗巴ちゃんの

1年前の記事を見てくれ!

 

とても、わかりやすい。

◆等価交換 その2

 

 

 

 

 

 

→人の集まるイベントや講座の作り方バックナンバーはこちらです

 

 

 


現在受付中の
いがぐりこイベント・講座情報です。



リンクス~幸女(シアワセオンナ)養成講座~

5月スタート!
宮川 綾 さんと、二条 まりあ さんによる、
自宅学習とグループコンサルを組み合わせた、
最短3カ月〜最長8カ月の講座です。

 

 

IMG_20170406_170509119.jpg
 

「愛する彼の特別な女性になって
豊かで幸せな人生を送りたい。」
そんな大人の女性のための学校です。

いがぐりこ(栗林あや)アシスタントを務めます。

 

 

 



5月7日(日)全4回
東京・五反田
 

 

カウンセラー業界の起業支援といったら、
コバの起業支援スクール。

 

 

自分らしい活動を始めて、
軌道に乗せることができます。

 

いがぐりこ(栗林あや)アシスタントを務めます。

 

 


 
<満席です>
5月20日(土)13:30〜16:00
東京・銀座
 

「集客のため」「マーケティングのため」と、 
いつもがんばりすぎていませんか?

イベント企画運営業界出身の、
ぐりちゃんとしゅうくんが、
ついに最強タッグを組んでコラボします。
 


 


 
心屋塾初級セミナー 講師:栗林あや(いがぐりこ)



6月11日(日)静岡県静岡市<空きあり>


7月24日(月)東京五反田<満席です>

 

自分の抱えている問題の解決方法を知り、

心のブレーキをはずすことができます。
 

悩みと向き合うテクニックを

身につけることで、

コミュニケーション力を変化させて、

心を楽にすることでができます。

 

☆参加者のご感想はこちらです☆

ご感想①(セミナー全般)
ご感想②(セミナー全般)
ご感想③(性格が暗い・人間関係)
ご感想④(嫉妬してしまう・兄弟関係)
ご感想⑤(セミナー全般)
ご感想⑥(会話が怖い・職場)

ご感想⑦(セミナー全般) NEW

 

IMG_20161128_162059126.jpg

 



わたしが花ひらくセクシュアリティスクール
 

6月22日(木)スタート13:30〜16:00

東京・五反田
 


 

豪華講師陣による、

話題のセクシュアリティスクールです。

いがぐりこ(栗林あや)アシスタントを務めます。

 


 



◆動画でいがぐりこを見る◆

メールコバさんのメルマガに動画で登場してます。
【ビジネス、恋愛】読むだけで、幸運を引き寄せるメルマガ

恋愛とお金、ビジネスについて、
コバさんと対談形式で語っています。
登録してみてね。無料です。

◆毎週木曜の夜、配信されるかも。
登録はこちらだよ!



 

 

映画いがぐりこのブログ講座
動画販売『いがぐりこの楽しく書いてファンがどんどん増えるブログの書き方、6つの秘法講座』

サンプル動画で
秘法その1が見られるよ。

◆MANATUKU(まなつく)さんで好評販売中!

 

 


 

 

映画無料配信・見切り発車でGO!

 


映画セミナー動画販売中・カウンセラーとして消えずにやっていくための質問会

  
◆いがぐりこメニュー◆