エチオピアにいた照井唯史 東京から宮城、それからベトナムからの宮城

青年海外協力隊 平成21年度1次隊 照井唯史です。

派遣前は宮城県で中学校教員をしていました。


現在はエチオピアのバハルダールにある

「サルツァ ディングル 小学校」で

ラボラトリーテクニシャン(理科室の不思議なおじさん)をしています。


基本的に「みやぎ海外夢たいし」という立場も考慮に入れつつ、

「中学生」や「高校生」を読者と想定した、はちゃめちゃな文章を

作っています。(常に本音がポリシーです。感じたことをそのまんま)


6月14日から「ふらっと」という東北発信情報サイトの「世界のブログ」を書くことになりました。

http://flat.kahoku.co.jp/

大人の方には稚拙な文章に感じられるかもしれませんが、

私の文章力は、おしなべて低いので、ご容赦下さい。


日記=日記です。 

ブログ=中学生等へのメッセージ

お知らせ・お願い=私の住所など


が載っております。


なお、エチオピアの子供とスカイプなどで通話をしてみたい方がもしおりましたら

精一杯、お手伝いいたしますので、遠慮無くお申し付け下さい。 

ちなみに、英語かアムハラ語です(笑)


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

申し遅れましたが

申し遅れましたが、帰国しておりました。増田中学校に戻って、勤務しております。

アメブロ放置しすぎて、忘れていました。

コメントをくれていた方々にはお返事せずに失礼いたしました。




夏に撮った写真です。

増中3年生のみなさん 卒業おめでとう

増田中学校の三年生のみなさん


ご卒業おめでとうございます。


特に、野球部と、女子卓球部のみなさんとは、さまざまな思い出があり、感慨深いです。


暑い夏、グラウンドで草を刈りながら、みなさんの練習を眺めたり、


新人戦では、閖上小中学校の体育館で、手に汗握る瞬間を味合わせてもらったり。


そして、コロナの影響で、離任式は放送でした。



今日はいよいよ卒業式。

さまざまな想いが頭をよぎるのではないでしょうか。

できたこと。できなかったこと。笑ったこと。泣いたこと。仲間のこと。家族のこと。大切に思う全てのこと。


今日は、みなさんがそれぞれの明日に向かって歩き出す新しいスタートになる日です。


卒業おめでとう。


ハノイから照井より




地震は大丈夫でしたか?

地震。大変でしたね。
本当に怖い思いをしたと思います。

ハノイでも、テレビをつけたら、色々な国のニュースで地震のことが報道されていました。

余震があるかもしれません。気をつけてください。


ハノイは、コロナの影響がまだまだ続いています。2月1日から、市内の教育機関が休校。オンライン授業。そのまま旧正月になり、明日くらいから、正月ムードが終わるみたいですが、この後どうなるのか。。。とにかくベトナムは、全てが速い。そして、徹底しています。

感染者はF0、その接触者がF1、F1と接触した人はF2、という風に呼ばれます。F0の人の行動履歴は、ネットに公表されます。F2までの人は徹底的に探し出されます。プライバシーなんてありません。

私も、外出を減らすなど、さらに気をつけて生活していきたいと思います。

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
テトです。


昨日は真夜中に花火が上がってました。

15分だけかな?


ハノイは、現在コロナ対策で、2月1日から、教育機関は全て休校。


ハノイ日本人学校は、オンライン授業を行なっていました。


10日から、テト休暇に入りました。

いわゆる旧正月です。


昨日が大晦日だったわけですね。


テトはベトナム国民にとって、最大の休暇で、みんな実家に帰るものですが、今回はコロナ禍により、帰省の自粛を強いられています。


しかし、噂通りテトは全ての店が閉まるようで、バスまで止まっています。


みんな、今日はお部屋で静かに新年を迎えているのでしょう。



テト前の日曜日の、リンランの市場は、お正月前ということで大盛況でした。


飾りつけ用のバナナなど



ニワトリもドーンと



海産物もババーン。



明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
2020年も、大変お世話になりました。

年賀状をいただいている方もいますが、私は今回は年賀状を出せないので、ご容赦ください。

このブログで新年の挨拶をさせていただきます。


10月〜11月は、ハノイの大気の影響か、咳が止まらず、非常に辛い時間を過ごしました。
きれいな空気。青い空。夜空の星。
これらのありがたみを感じる今日この頃です。

今は、体調もかなり良くなりました。




昨日、買い物に行く時、地元の高校の横を通りましたが、普通に学校やってました。
さすがに今日はお休みみたいです。

ベトナムは、来月のテト休暇(旧正月)が、祝日です。


増中生のみなさん。
今は、大変な時期ですが、なにより健康第一です。頑張りましょう。

2年生の英作文、読みました。本当に嬉しかったですよ。ありがとうございました。








ハノイ生活

あっという間に10月。
ハノイはすっかり秋の気配。
朝夕はずいぶん過ごしやすくなりました。
しかし、空気は乾燥していて、大気汚染の指数が上がってきています。
先日から、喉が少し痛いです。

土曜日は、同僚から、情報をもらい、音楽関係の店や、音楽学校が集まるハオナムストリートへいきました。



ピアノやギターばかりです。




国立の音楽学校みたいです。






やっとトランペットを1本見つけました。



ちなみに、そこに至るまでの街並みを



え?バイクが多い?


いやいや、
次をどうぞ








これでも、まだ普通です。。。


どうやら、バイクには免許がいらないらしいのです。でも、一応免許はあるという話も聞きました。
そして、4人乗りとかしてます。
今度、その様子をのせたい。



ベトナム生活スタート

ベトナム生活スタート。


私も、久しぶりの在外生活。

ハノイ日本人学校での仕事も始まりました。まぁ、正確には、オンラインではしてましたが。

やはり、実際に生徒に会い、直接話をして、授業をする。しあわせなことです。


個人情報保護法があるから、エチオピアの時のように、日々のことは綴れないと思いますが、ハノイのことをいろいろ記していきたいです。


昨日、ようやく街中を歩きました。

午前中に、予防接種があって、病院に行った帰り、歩いてみました。
土曜日でしたが、街中は学生さんがたくさん歩いていました。


まず、スーパーに行ってみました。


こんな感じです。
お米や納豆などが、少しお高いですが、手に入ります。

これは、、、

誰か、教えてください。。。これは↑
明らかに、、、ですね。。。
そのうち、食べてみます。

値札を見てください。
26450ドンです。


一見高そうに感じますが、
10000ドンがだいたい50円。

だから、まぁ140円くらい。

後は、恒例の偽ドラちゃん。




ベトナムは、タピオカがとても美味しいと、生徒に教わったので、道沿いのチェーン店に寄りました。



大変美味しい。本当に美味しいです。

午後は、ロッテマートという、超高級モールに突撃してみました。

そこでも、面白い光景を目にしました。

これは、またの機会にウインク


増中生の皆さんは、増中祭でしたか?
いろいろと不自由を強いられてますが、みんな頑張っているんだろうな。
私も頑張ります!

第一次おなか戦争

私は、安心しきっていました。10年前、あんなに苦労したことを、忘れていたわけではないのです。ただ、こちらに来て、一度もなかったから、大丈夫だと思い込んでいました。。。

そう、10年前のエチオピア生活では、私も、隊員仲間たちも苦しんだおなか戦争。。。
私は、エチオピア入りしたときから体重が20キロ以上減りました。


とうとう、昨日、おなか戦争が始まりました。何が当たったか原因は全くわかりません。しかし、久しぶりのこの感覚。。。
家族は平気。私だけ。。。


しかし、これまで心のどこかで、「なんだか、実感がないなあ。」など、少しフワフワしていたのですが、、、昨日、おトイレにこもって苦しんでいる中で、感じました。ここは、在外であると。

日本の皆さま

おかげさまで、ハノイについて、隔離生活も折り返しを過ぎました。

隔離施設入所時に受けたPCR検査も先日、陰性の結果をもらい、ホッとしています。


今日は、日本は首相の辞任のニュースで持ちきりでしょうか。


娘も、なんでもよく食べ、体調も崩さずに頑張っています。

私は、今週から授業が始まったので、授業しながら、体調管理です。

無事に隔離が終わったら、ハノイの様子などを、少しここに記していきたいと思います。

報告です。

お世話になっているみなさま

新型コロナウイルスの影響により、いろいろな変更がありましたが、昨日、ベトナムのハノイに到着しました。

これまで関わってきたみなさまや、増田中学校の生徒に笑われないように、頑張りたいと思います。

また、この四ヶ月、オンラインでしか関われなかった生徒たちにもうすぐ会えることも楽しみです。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>