明けましておめでとうございます | エチオピアにいた照井唯史 東京から宮城、それからベトナムからの宮城

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
2020年も、大変お世話になりました。

年賀状をいただいている方もいますが、私は今回は年賀状を出せないので、ご容赦ください。

このブログで新年の挨拶をさせていただきます。


10月〜11月は、ハノイの大気の影響か、咳が止まらず、非常に辛い時間を過ごしました。
きれいな空気。青い空。夜空の星。
これらのありがたみを感じる今日この頃です。

今は、体調もかなり良くなりました。




昨日、買い物に行く時、地元の高校の横を通りましたが、普通に学校やってました。
さすがに今日はお休みみたいです。

ベトナムは、来月のテト休暇(旧正月)が、祝日です。


増中生のみなさん。
今は、大変な時期ですが、なにより健康第一です。頑張りましょう。

2年生の英作文、読みました。本当に嬉しかったですよ。ありがとうございました。