≪NEWS≫ 『電波芸人・生方幸夫』の正体みたり

マスコミと連動して「小沢一郎潰し」「民主党政権潰し」に躍起になっている電波芸人・生方幸夫

民主副幹事長が、高嶋筆頭幹事長との「辞任勧告」「解任決議」をめぐる押し問答の一部始終を、テープレコーダーを密かに会談現場に持ち込んだ上で録音し、そのテープをテレビ局に持ち込み、会談内容の一部始終を暴露したらしいことが、明らかになった。

民主党の組織攪乱を画策し、民主党政権破壊を画策する反党分子である正体が暴露された。
小沢一郎よ、元読売新聞記者である生方幸夫に対し、『どうにかならなかったのか?』などと手緩い!

民主党及び連立政権は、貴方一人の持ちモノではない。

---------------------------------------------------------------------

忠臣蔵に関連する記事を2日に渡りお伝えしたい。

私は、予測的な記事を書いた場合に、その後の検証作業を行っている。

しかし中には検証不可能なものもあり、その一つが『忠臣蔵』である。

史上まれにみる義士達の生き様は、日本人にとってまさに宝であり、あらゆるスパイスが加えられ、時代を超えて語り継がれてきた。

誰の為の義挙であったかを、以前の記事にて『皇室』に准えた事もあった。
『忠臣蔵』の真実 皇道に生きた四十七士
http://ameblo.jp/hirokane604/entry-10396983913.htm

検証作業の多くは『仮名手本忠臣蔵』の枝葉を増すものとなるのだが、調べていくと、面白い事実に出会う。

赤穂義士・二番太刀・竹林唯七が帰化人であることもその一つといえる。

≪唯七の出自/Wikipedia ≫
----------------------------------------------------------------------
転載開始



唯七の祖父は、文禄・慶長の役で日本軍の捕虜になった明軍所属の孟二寛である。
孟二寛は、古代中国の思想家孟子の後裔(六二世)として浙江省杭州武林に生まれ、医学を学んで育ったという。

日本へ連行されたあとは長州毛利家に身柄を押さえられた(一説に戦争捕虜ではなく、長州へ漂流してきたところを毛利家に捕まったのだともいう)。

毛利家、さらにその後には浅野家に医学を持って仕えるようになり、日本の士分に取り立てられて、故郷の「武林」を氏として「武林治庵士式」と改名した。

さらに日本人の渡辺氏から室を迎えると、このときに妻の氏をとって「渡辺治庵」と改名する。

その間に生まれた子が唯七の父の渡辺平右衛門式重である。

平右衛門には男子が二人あり、兄の渡辺半右衛門尹隆が渡辺家を継ぎ、次男の唯七は分家することになったが、この際に祖父がかつて使った「武林」を家名として使うこととし、「武林家」を再興したのである。

討ちいりの際には唯七は表門隊に属して屋内に突入した一人である。

しかし1時間あまり、赤穂浪士たちは屋敷をくまなく探索したが、吉良上野介は見つからなかった。

明け方ちかく、唯七たちが炭小屋に矢を射掛けると、二人の敵が飛び出してきた。

敵を斬り捨てると、隠れていた白髪の老人(吉良上野介)が脇差を抜いて飛び出してきた。

間十次郎が初槍をつけ、唯七が斬り捨てた。

赤穂浪士一党は浅野内匠頭の墓所がある泉岳寺に引き上げ、墓前に吉良上野介の首級を供え仇討ちを報告した。

初槍をつけた十次郎が一番に焼香し、討ち取った唯七が二番に焼香した。

転載終了
----------------------------------------------------------------------

竹林唯七は、今で言うクウォーターという事になる。

在日・帰化人の方たちにも是非聞いて頂きたい話だ。

唯七の自出に拘ることなく、彼を育んだ日本の国柄を理解する事がいかに大切かという事である。

国柄を忘却した国粋の定義は、単なる排他主義になり下がる。

唯七は、毛利甲斐守の上屋敷へ預けられ、元禄16年(1703年)2月4日、幕府の命により毛利家家臣鵜飼惣右衛門の介錯により切腹。

享年32。戒名は、刃性春劔信士。

中国系三世である武林唯七は、赤穂義士四十七士の一人であり、義に生きた彼の名は後世まで語り継がれる。

私はその生き様を羨ましく思うと同時に、歪められた日本の国柄を大いに憂う。

武林唯七は、間違いなく我々日本人の誇りである。


GENKIのブログ 日本と世界の黎明



GENKIのブログ 日本と世界の黎明



           東大OBが教える驚異の歴史記憶術!
GENKIのブログ 日本と世界の黎明