ハートのエネルギーを充電する6 ~ストレスサインは? | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

   10月開講の ハートストリングス子育て講座のお申し込みが 始まりました。
   少人数講座ですので、お申し込みは お早めに。
   ラブレター    heartstrings_c@mail.goo.ne.jp

     クローバー月曜日コース 残席名!
     クローバー水曜日コース 残席名          場所:茨城県 ひたちなか市 携帯アクセス解析

ストレスを抱えたときに、ストレスサインが 出ます。

あなたのストレスサイン、わかりますか?


心・体・行動・環境 に、どんな サインが現れますか?



私の場合は ですね~、


クローバー初期

・ 一人の時間が ほしいと思う

・胃の辺りが 重くなる

・掃除を していないわけでは ないのに、部屋が散らかってくる

・意味もなく、ネットサーフィンする

・意味もなく、メールをチェックする

・ただひたすら、草取りをする

・貧乏ゆすりを する

・今まで 楽しいと感じていたことが、あまり 楽しくなくなる



クローバー中期

・ 胃のあたりが 痛くなり、食べられなくなる(または 一日食べている)。

・ 話そうとすると、うまく ろれつが回らないときがある。

・ 家事が面倒になる。

・ やたらと 眠くなる。

・ 子どもの相手をするのが きつくなる。

・ おしゃれをしたり、お化粧したりするのが 面倒になる。




クローバー後期

・ 人と話そうとすると 硬直する。

・ 食べられない。(または、一日中食べている)

・ 無気力。

・ 外に出たくない。

・ できれば、一日 パジャマでいたい。



最近は、ストレスサインに気づき 初期の段階で 対策をとるようにしています。



対策ですが、たとえば


・ 子どもが小さいときは、一人の時間を得るために たまに 託児所に預けた

・ 睡眠を多くとるように 心がけた

・ アロマや フラワーレメディのようなもので、リラックスした

・ パソコンを開くときは、タイマーを設定し、時間制にする

・ 好きなお菓子を買ってきて 幸せを感じながら食べた

・ コーチから コーチングを受けて、考えを整理した

・ 夫に子どもを預け、買い物に出かけた

・ 子どもをベビーカーに乗せ、散歩する

のような 感じです。


みなさんの息抜きは、何ですか?



でも、私は 以前は この息抜きでさえ うまくいかなかったのです。

人に気を使いすぎ、がんばらねば と 自分を叱咤し、
ますます 追い込まれていきました。



・ 仕事をしているわけでもないのに、子どもを 託児所に預けるなんて
  子どもが かわいそう。


・ 専業主婦は、お金を使ってはいけない。
  だって、稼いでいないから。


・ 仕事で疲れている 夫に、子どもを 預けたら なんだか悪いなあ。
  きっと、私のことを 怠け者だと 思うだろう。


・ 専業主婦なのに、夫に 家事を手伝ってもらったら、主婦失格のような気がする。
  夫も いい顔は しないだろう。


・ 疲れていても 家事育児は きちんとしなくちゃ、甘えるな 私!
 (でも、”きちんと”できなくて、ますます イライラ)



私の軸は、

「人に 迷惑をかけては いけない」

「人に 甘えては いけない」

「自分に厳しくしなくてはいけない」

というところに あったようです。


本当は、できるママより ニコニコママの方が、
家族は うれしいのにね~ニコニコ


あなたは、どんな ママになりたいですか?


ドキドキストレスの初期症状は、何ですか?


ドキドキストレスを 軽くするために、できることは 何でしょう?


ドキドキまわりの誰かに 頼めることは、何でしょう?


ドキドキやらなくて済むこと、回数を減らせることは 何でしょう?


ドキドキ何をしているときに、リラックスしたり 楽しい気持ちになったりしますか?


-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+!

和久田ミカのパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。

ママのためのプランは,ママのための 自分力UPコーチング  残席5人 3人

*どのプランにおいても、対面・電話・スカイプにて 個別にお話をうかがいます。
メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。

-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+
"心メールマガジン 日曜日発行「先生のためのコーチング講座」"心

パパやママにも 使える内容が載っています。
http://www.mag2.com/m/0000281559.html

教育まぐまぐ!で ピックアップされました!
★ Pickup!教育のヒント http://education.mag2.com/osusume/2009/08/306.html
-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+