ハートのエネルギーを充電する5 ~ストレスって? | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

   10月開講の ハートストリングス子育て講座のお申し込みが 始まりました。
   少人数講座ですので、お申し込みは お早めに。
   ラブレター    heartstrings_c@mail.goo.ne.jp

     クローバー月曜日コース 残席名!
     クローバー水曜日コース 残席名          場所:茨城県 ひたちなか市 携帯アクセス解析

少し 間があきましたが、前回までの続きです。


ストレスとは、風船に 指を押し込んでいる状態です。

風船が 自分の心、
風船が元に戻ろうとする力が ストレスです。


「戻ろうとする力」が ストレスって、意外ではないですか?

自分をゆがめようとする力に、反発する力が ストレスなんですね。
つまり、健康な自分に 戻ろうとする反応です。



そして、風船に 指を 押し込む力が ストレスの強さ、
指が ストレッサー(ストレスを与えるもの)です。


適度のストレスは、集中力が高くなったり、エネルギッシュになったりします。

たとえば、受験前に 集中力が増したり、
プレッシャーを感じる場面で 思いのほか 力が出たり。

そうそう、出産後 やけに ハイになって
すっごい 元気な時期が あったっけ。

あれも ストレスに対する 反応だったのかも。



でも 強いストレスが続くと 体も心も 悲鳴を上げます。


あなたの ストレスの 元となっているのは なんでしょう?

-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+!

和久田ミカのパーソナルコーチングについては、こちらをご覧ください。

ママのためのプランは,ママのための 自分力UPコーチング  残席5人 3人

*どのプランにおいても、対面・電話・スカイプにて 個別にお話をうかがいます。
メールはtrialmama@yahoo.co.jpまで。

-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+
"心メールマガジン 日曜日発行「先生のためのコーチング講座」"心

パパやママにも 使える内容が載っています。
http://www.mag2.com/m/0000281559.html
-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+=+-+