お醤油記録としょっぱい液体たち | 天使の光に包まれて

天使の光に包まれて

天使とつながって願いを叶えるブログ。
みんなが豊かで安心して生きることを楽しめる世界になりますように。

初めましての方へ

佐賀県出身、東京の友達の家に住んでいます。塾講師からヒーラーに転職しました。
願いを叶える力を引き出します。
癒しの空間Magenta(マゼンタ) かなえ

 

お味噌やお醤油を作るのは「手作りのものしか食べません!」というわけではないんですよ。


ただ、「えー!作れるのー?楽しそう!」という好奇心から。


初日


最初の1週間は、毎日混ぜました。
だんだんスプーンが入りやすく、かき混ぜやすくなりました。


液体が少なくて不安になる~

このあとは2か月間、2日に1回混ぜていきます。

混ぜない日も、「おはよー」と声をかけて様子を見てしまいます。

見ててよかった!
5/9、瓶の上の方についたかけらに小さな小さな黒かびを発見。

食品用アルコールを染み込ませたキッチンペーパーできれいにしました。

まだあまり変化はないように思います。

また、ご報告します。

☆☆☆☆☆☆☆☆
【白たまり】
白たまりは、大豆を使わないから醤油を名乗れない、お醤油のようなものだそうです。
麦麹を塩水に着けて3か月、混ぜなくてもできることに魅力を感じて、試してみることにしました。

残った麦麹11g、お味噌作りのときに混ぜました。

【塩麹水】
「白たまり」を知る前、白だしを作りたくてたどりついた方法。

塩麹の水分を多めに仕込んで、その上澄みを使って白だしを作るレシピを見つけました。

だし巻き玉子に使いたかったんです。
(扱いなれていなくて、しょっぱくなっちゃったけど)

白だしって、使えばおいしいのは分かってるけど、近くで買えるのはいろいろ入ってるし、友達も好きじゃないからなかなか減らない→買わない


これなら友達もおいしく食べられるみたいです。


こちらを参考にしました。


2週間で使えるので、白たまり(3か月)が待てないときに知ってるといいですよね!

癒しの空間Magentaヒーラー・講師

かなえ(外尾佳苗)

【メニュー】

幸せの土台を作る3か月継続ヒーリング

遠隔ヒーリング講座

対面で講座・占い・カウンセリングなど

天使の浄化せっけん 

お申し込み・お問い合わせ

※女性限定

・いつもの連絡先

お問い合わせ・お申込みフォーム


↓ランキング
【人気ブログランキング参加中】

人気ブログランキング
クリックで順位が上がります。
ありがとうございます。