寝坊した時の時短術 | 未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

未経験から半年で月収30万円を達成したオンライン秘書 - 山田亜希子のブログ

秘書や事務職を完全に未経験から、たった半年で月収30万円になった方法をお伝えするブログです

ウメノリカです。


朝、起きた瞬間「あっ、寝坊した!」というのは、誰にでもあることです。
持ち時間が少ないのですから、あなたのできることには限りがあります。
その少ない時間を上手に使うには、どうすればいいのでしょうか?


家事には、必ずこのタイミングでした方がよいものと、どこかですれば大丈夫なものの、2種類があります。
寝坊した時は、必ず朝しなければならないことを優先するのは、当然です。
このように考えると、着替えや身支度、食事、お子さまの世話しか、するべきことは残りません。


絶対にしなければならないことを済ませたら、後はあなたが優先したいことを、時間が許す限り片づけます。
私の場合は、部屋の片づけです。
残り時間をチェックしながら、できる所までで大丈夫と思って、作業しましょう。


このような突然の出来事に対応するには、普段の備えが大切です。
寝る前に明日の予定を確認し、1日の流れを頭の中に入れるようにしましょう。
そうすれば、急に持ち時間が少なくなった時でも、冷静に対応することができるのです。


【提案】寝坊した時にどのように動けばいいか、普段から考える
【効果】いざという時に、あわてずに行動できる


読んでくださって、ありがとうございます。あなたとの出会いに、感謝です。


【関連記事】