☆FIKAmamaプロジェクト2☆ | ☆Hana555☆

☆Hana555☆

ベビー&キッズヨガ
アート・カラーセラピー・耳つぼイベントコーディネート
おこさま連れOKのコラボレッスン致します

2010.1.18生まれのむすめのこと
思ったこと・食・ハンドメイド・旅etc‥
いまのスキを集めたブログです

1からの続きです☆



もともと外に出るのは好きなほうなので

小さい娘を連れていろいろな場所にいってみました



多くの出会いがあり

実はみんななにかしているんだー

ということに気が付きました



そして

結婚して○○さんの奥さんになって

娘が生まれてからは○○ちゃんのママになって

私って・・?

日に日に成長してできることがふえていく娘に

私は・・?


これでいいのかな・・と考え出しました




そこではじめた「Hana’s BabyYOGA」

なにより娘と一緒にできることをしたかったのと

出産時に呼吸法って大切だなと強く感じたので

娘や多くの人にYOGAの魅力を伝えたいと思ったからです


子どもってママのマネをするのが得意なので

BabyからKidsYOGAってけっこう楽しくできるんですよー


レッスンをしていくうちに

いろんなママさんに出会いました


がんばっているママやすごくステキなママがたっくさんいるのに

発揮する場が少なすぎる


そう感じていたときにNPO法人ecomam にであいました


ecomamについては

社長 清水れいこさんのブログのこの記事がわかりやすいと思います

http://ameblo.jp/runa-mode/entry-11259048401.html




YOGAインストラクターとしての出会いでしたが

「おうち起業講座」や「イベントコーディネーター講座」をうけるうち

ecomam主催のイベントFIKAを担当させていただくようになりました


FIKA はもう何年間もアミカスで開催しているママイベントです



おしごとをはじめていろんな葛藤がありました



子連れOKで一緒にいるとはいえ

こんなにいろいろなことを吸収するいま

ママがほかに目を向けているのってどうなんどろうとか

時間配分やメリハリがうまくできなくてイライラしちゃったり・・



パパや娘にたくさん迷惑をかけたと思います



イベントも

運営にいっぱいいっぱいで

思った通りにならなかったり・・





リセット!





娘があこがれるママでいるために私がキラキラしたい

ママでもできることじゃなくて

ママだからできることがしたい



私の理想のイベントをつくろう!




というわけで

長くなりましたが



FIKAmamaプロジェクト始動します!



6月からはNewFIKA!


出展者さんもイベントも1から募集開始してリニューアル

会場レイアウトなども見直します


そこで

一緒に盛り上げてくれるスタッフ大募集~!


出展も企画もやる気さえあればOKです

一緒にママイベントしませんか?



気になった方気軽にメッセージくださいね!

おまちしています☆



Hana



☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


FIKA主催のecomam


代表のれいこさんがステキママのライフスタイルコラムを書いています

ぜひみてくださいね~☆

 ・ どんな自分になりたい?
 ・ 時間や家族に追われない日々の過ごし方
 ・ 過去でなく未来を生きると幸せになれる
 ・ 背伸びをする美学
 ・ 「・・・らいしいよ」で成り立つママの会話。そろそろやめませんか?
 ・ 閃きのその時まで・・・楽しくアイディアをまとめるヒント
 ・ オトナの上手な甘え方
 ・ 自分に自信を持てるコツ
 ・ 私らしい素敵Life Styleの見つけ方
 ・ 素敵な自分になるための「記録」と「発信」