科学放談 | ひろじの物理ブログ ミオくんとなんでも科学探究隊

ひろじの物理ブログ ミオくんとなんでも科学探究隊

マンガ・イラスト&科学の世界へようこそ。

ユウレカ


 今日は大先輩が予定外の登場。
 登場するなり、(ひろじの)ブログ、面白いな。だが、大先輩だなんて書いてあるから、なんだかこちょばゆいよ(以下、何度か繰り返し、止まらなくなる)」

 ハイ。了承しました。では、とりあえず、ヨーさんってことで。

 予定外の曜日にヨーさんが職場に来たのは、やむを得ぬ仕事があったからですが、ヨーさんは机に仕事道具を広げたかと思うとこちらを見て、「いやあ、アリストテレスは教育の場ではガリレオの敵、倒すべき相手だという位置付けになってしまうんだが、そうじゃない。ブログにもあった通り、アリストテレスもいいことをいっている、という視点が欠けているんだ」と力説。
「アリストテレスは非常に細かく自然現象を観察している。その観察の結果を現象論としてまとめているんだ。だから、落下の法則に関していえば、事実としてはガリレオよりアリストテレスの方が正しい。重い物の方が早く落ちるんだから、実際」
「アリストテレスの代表的な本は自然学や天文だと思っていたんだが、ブログを読むとむしろ詩学とか政治学とかの方が多いみたいだな。これは知らなかった。それだけ多くの本を書いたからますます権威となったわけだ」
「だが、どうしても現象論だから、その奥にある法則には気がつかなかった。そこがガリレオとの違いだな。だが、それはそれとして、アリストテレスは仕事の原理のような考え方をすでに使っているくらいだから、先駆者として、もっと認められていいと思うぞ」

 以下、熱っぽく、科学談義が続きます。ぼくも面白いので、それにつきあっていると・・・

 「いかんいかん、仕事をしにわざわざ来たのに、これじゃ仕事にならん」とおもむろに机に向かうのですが・・・

 ものの一分経たないうちに「ガリレオの天文対話が読みにくいのは多分に訳に問題があると思うんだ。豊田訳のレ・メカニケは読みやすかったからな。そう思わないか」

 また科学談義がひとしきり続きます。

「いかんいかん、仕事にならん・・・」また机に戻るのですが。

「例のサイホン、仮説の人からメールが来たんだが・・・」話題は変わるものの、科学談義は止まりません。

「サイホンって、ヨーさんたちが発表したやつに、批判のメールでも来たんですか」
「いや、それが違う。同じ意見なんだ。ほら」

 印刷した紙束を渡される。至る所にサイホンの絵が。裏面にはヨーさんが手書きで書いたやはりサイホンの絵がたくさん・・・

 例のサイホン、というのは、少し前に物理サークルで話題になった仮説社から出たサイホンの本のこと。ぼくは実物は読んでないのだけど、要するにサイホンの原理は大気圧によるのではなく、サイホンの中にある液体の張力によって実現しているという衝撃的(?)な内容。サイホンの鎖モデルと呼ばれるもので、例えばメリーランド大学のホームページにさえ、そのモデルが例示されているそうな。

 そんなバカな! と、サークルの人たちが批判し、著者や出版社に手紙を送ったり、物理学会誌に投稿したり・・・ヨーさんもサイホン問題にいたく惹かれた一人。ぼくも学会誌に載せる論文の下読みを手伝いました。

 仮説社から出た本なんだけど、今回ヨーさんのところにメールを送った人は仮説社よりの人らしいとのこと。メールの中身は非常に論理的に鎖モデルの欠陥をついているもの。基本的にヨーさんたちが書いた論文と似た内容になっています。

 そのメールを見てわかったのは、じつは批判していたのは愛知物理サークルの有志ばかりではなく、さまざまな立場のさまざまな地域の人たちが、同時多発的に批判をしていたということ。まあ、そうでしょうねえ。

「いやあ、昨日はこのメールが来て、またサイホンの理論を考えていたら、頭が冴えて眠れなくなってしまったんだ。いかん、いかん」

 そういいながら、さらにサイホンの理論の話が続きます。

「ぼくも、昨日真夜中に目が覚めちゃって、もういいやって、【アリストテレス、自然を語る】を書いたんですよ。気がついたら結構な時間になっていて、寝不足です」

「そうだ、寝不足はいかんな。仕事を早く終わらせて・・・いや、ぜんぜん進まないな」

 ハイ、そうですね。

「いかんなあ、話が面白いんで、つい話し込んでしまう。そういえば、エントロピーの勉強会をやらないかという話があるんだが、こっちの方が面白そうだからなあ」といって、豊田氏の書いたガリレオの本を読み始める。

「エントロピーを数学的にとらえるというのをやるんだが、ブログにあったように、分子現象として理解することができると思うんだ」ひとしきりペロンの論文の話になり、昔ヨーさんが挑んだ画期的な実験が失敗に終わった話があり・・・

 結局、科学談義は果てしなく続き、ヨーさんはぎりぎりの仕事だけ終わらせると、「うん、今日は面白かった!」といって去っていきました。

 最後に「ブログ、面白いからもっともっと書いてくれ」といいのこして。

 ハイ、書きますよ。今日のことを。

 今日のヨーさんは、エウレカ~!といって裸のまま町へ飛び出していったアルキメデスを連想させてくれました。イラストはそんな感じを絵にしたものでありまする。


関連事項
 
 
 

〜ミオくんと科探隊 サイトマップ〜

このサイト「ミオくんとなんでも科学探究隊」のサイトマップ一覧です。

 

 

***   お知らせ   ***

 

日本評論社のウェブサイトで連載した『さりと12のひみつ』電子本(Kindle版)

Amazonへのリンクは下のバナーで。

 

 

 

『いきいき物理マンガで冒険〜ミオくんとなんでも科学探究隊・理論編』紙本と電子本

Amazonへのリンクは下のバナーで。紙本は日本評論社のウェブサイトでも購入できます。

 

 

『いきいき物理マンガで実験〜ミオくんとなんでも科学探究隊・実験編』紙本と電子本

Amazonへのリンクは下のバナーで。紙本は日本評論社のウェブサイトでも購入できます。