母乳育児 5 突然の卒乳・・・。 | 女性の起業・副業を応援〜大切な人を守るための自由な経済と時間を同時に手に入れる
こんにちは


ヨガ講師の助産師はま子です。

母乳育児シリーズは
いつの間にかお姉ちゃんの時の母乳育児のことを書いてます。


母乳育児 2
母乳育児    3
母乳育児    4

このシリーズはついに今回で完結するのか?!

◆なってしまった、インフルエンザ…。

私は毎年大きな風邪はひきませんが、
インフルエンザだけはかかります…絶対に。


子供が1才2ヶ月か3ヶ月くらいにかかってしまい、
もう自分のことすら出来なくて、
2泊ほど義父母宅にお泊りしてもらいました。

それがはじめてのお泊まり。


泣いたりするかな~とか思いつつも
身体の自由もきかず、
思考回路はぐちゃぐちゃで、
熱にうなされておりました。


昼は保育園で気が紛れるけど、
おっぱいなしで果たして夜寝るのか?

ここ、結構心配なところですよね。

でもね、

…朝まで寝てたんですって!!


初日の夕方に 
ふと見たクロネコを怖がったことを
覚えていた義母が、

夜寝る時、

「はよ寝な、ネコさんが、来るで!」

と、声かけたら数秒で寝たそうです(笑)
そんなんで寝るのかーーー!


悔しい気持ちもありましたが、
おっぱいなくても寝れることに気付き、


そのまま卒乳してしまいました。
寝るときは2冊の本を読む習慣に
強制的に切り替えて、
朝までぐっすりでした。


私のおっぱいは2日目がピークで、
少しずつ張りもおさまり
トラブルなくしぼみました。


多分飲まず食わずと、体調不良で
おっぱいさんも
張るどころではなかったのでしょう(笑)


おっぱいが始まった当初、
むっちゃ苦労したのに、
終わりは突然やってくる…。


あっけなかったというか、
泣きわめくとか心配すらなくて、
こんなもんかと拍子抜けでした。


私の場合はこんな感じで、
お姉ちゃんの母乳育児を終えました。

おっぱいさんには
大変お世話になりました。


…え?妹の時はどうだったかって?
知りたい人、この指とーまれっ!(笑)