変な日本語50<特別スペシャル版> | グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

グッチのサイゴンせいかつ(旧:グッチのしゃんはいCook)

2013年5月からサイゴン(ホーチミン)で生活しています。 グルメ情報、生活情報を中心に日々のあれこれを綴っています。2016年から愛知県在住。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


<はじめに>

読者のみなさまへ


いつも「変な日本語シリーズ」を見ていただき、ありがとうございます。

そんなシリーズも今回で50回目です。

25回記念の時は”の”の謎について迫ってみました。

(記事はこちら→「変な日本語25<特別スペシャル版>」


そして今回50回記念では、「よく間違えやすい字」についてまとめてみました。

大して面白くはないですが、どうぞごゆっくりお楽しみください。


グッチ


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



ではスタートっ!!!

①「シ」と「ツ」


「変な日本語⑳」 より
 




モト

ハウスゲ



「変な日本語27」 より



ルクロード





②「ジ」と「ヅ」


「変な日本語③」 より



マツサー




「変な日本語26」 より



スタブリ






③「ン」と「ソ」


「変な日本語⑮」より



クリーニ




「変な日本語⑯ より



ダ・ラブレター




再び「変な日本語26」 より



トラ全集




「変な日本語46」 より








④「セ」と「ヤ」


「変な日本語②」 より



ンスアップ




「変な日本語44」 より



プラトニック・ックス





⑤「が」と「ガ」


「変な日本語29」 より



おいのり




「変な日本語47」 より



もっ一人の私快楽に需れていゐ間は・・・。






⑥「る」と「ゐ」


「変な日本語⑧」 より



エイズの伝染を予防でき




再び(笑)「変な日本語47」 より



もっ一人の私ガ快楽に需れてい間は・・・。





⑦「ク」と「ワ」


「変な日本語⑬」 より



シルジユゥタン






そして、私がある意味感心しているのはこの間違い。

中国人が、日本語を見よう見まねで作るとこうなる!?

       

「変な日本語⑱」 より




愛しあ




「え」と「元」・・・。

日本人じゃ思いつきませんよね・・・。