ガダルカナル戦書籍一覧

   
*********************************************************************    
2012年 ガダルカナル島御慰霊行 目次    
2014年 ガダルカナル島御慰霊行 目次    
2015年 ガダルカナル島御慰霊行 目次

 

生と死の極限に生きて 長谷川榮作・歩16最期の戦友会長・平成7・第二師団歩兵第十六連隊

 

ガダルカナル日記・三国 政吉・新潟大学眼科同窓会・昭和41・第二師団工兵2連隊

 

ガダルカナル島戦ある軍医の手記・長谷川英夫・育英図書・昭和47・第二師団第一野戦病院

 

軍医の見たガダルカナル島戦・長谷川英夫・昭和57・第二師団第一野戦病院

 

若松連隊回想録・ 星 半三郎・ 若松連隊記念事業実行委員会・昭和42・歩兵第29連隊


激戦 ガダルカナル戦秘録・中村泰三・富士書房・昭和28・第二師団・独立野戦高射砲第三十八大隊


ガダルカナル死闘の果てに・ 渡部英一 ・文芸社・ 平成16・ 第二師団 野砲第二連隊

 

ガ島に死すま・ 四条紫雷・ 近代文藝社・ 平成8・ 歩兵第29連隊


ジャワ後略戦とガダルカナル玉砕戦・ 木村竹治 ・共栄書房・ 昭和57・ 第二師団 野砲第二連隊


歩兵第四連隊史・ 重陽会・ 私刊 ・昭和49 ・歩兵第4連隊


ガダルカナル島戦の核心を探る・ 勝股治郎 ・文京出版 ・平成8 ・歩兵第29連隊


髭の副官 ・野田孝次・ 私刊・ 昭和51 ・歩兵第16連隊


雪国の神話 ・史実ガダルカナル ・坂井正義 ・新潟日報事業社・ 昭和51・ 歩兵第16連隊


あやめ戦記・ あやめ会・ 新潟日報事業社・ 昭和49 ・歩兵第16連隊

 

ああ、痛哭の島 ガダルカナル (福島編)

 

あゝガダルカナル島・三浦敏二・昭和53年・歩兵第16連隊

 

極楽鳥の如く・和田七郎・私刊・平成8・歩兵第29連隊

 

勇〇三部隊戦史・滝沢 市郎・勇〇三部隊戦史刊行会・昭和58・歩兵第29連隊

 

のこされた人たちの手記・高橋博・非買品・平3・歩兵第四連隊

 

南海の墓標・佐藤芳郎・河北新報・昭38・第二師団 

 

横観戦記・町田保・昭60・輜重兵第二連隊

 

輜重兵第二連隊史記 不屈の輸送 上下巻・輜重兵第二連隊史記編集会・平成2・非売品

 

工兵第二連隊史 発行者 工兵第二連隊戦記編集委員会 発行日 昭和61年10月12日 716頁

南海の墓標 発行日 昭和38年6月1日発行所 河北新報社 285頁

ガダルカナル日記 発行日 昭和41年6月26日発行 三国 政吉 271頁 工兵第二連隊 軍医

生ける追悼 発行 勇第1362部隊誌編集委員会 454頁+戦友名簿

生と死の極限に生きて 発行日 平成7年9月11日 発行 長谷川 榮作 462頁

ふくしま 戦争と人間2 死闘編 発行日 昭和57年10月30日 発行 福島民友新聞社 462頁

勇一三一三転戦記  発行日 平成2年12月10日 発刊者 勇一三一三転戦記編集委員会 396頁 第二師団第一野戦病院 

あゝ ガダルカナル島 発行日 昭和53年9月15日 著者 三浦 敏二 189頁 第二師団歩兵第16連隊 

ガダルカナル収骨の歌 発行日 平成5年7月24日 著者 小内 通有 207頁 第二師団工兵第2連隊 

勇〇三部隊戦史  発行日 昭和58年4月 編纂 勇〇三部隊戦史刊行会 643頁+戦友名簿 第二師団歩兵第29連隊 

新発田連隊史 発行日 昭和38年10月 編集者 土田 兵吾  稲葉 武夫  野崎 武 発行者 原 常一郎 281頁+戦没者名簿+戦友会名簿 第二師団歩兵第十六連隊

越佐健児の栄光 旧歩兵第十六連隊と新潟県人諸部隊の記録 発行日 昭和38年10月 編集者 土田 兵吾  稲葉 武夫  野崎 武編集所 ガダルカナル島戦・大東亜戦争戦没者平和記念碑建設期成会 281頁

不屈の輸送 下巻 輜重第二連隊史記 附仙台編成輜重兵隊記 発行日 平成2年5月 編集者 小林 誠司

不屈の輸送 上巻 輜重第二連隊史記 附仙台編成輜重兵隊記 発行日 平成2年5月 編集者 小林 誠司

戦争と歩兵第四連隊 栄光か悲劇か、その歴史 発行日 昭和62年8月15日 著者 村山 磐 301頁

あやめ戦記 発行日 昭和50年11月 発刊者 あやめ戦記刊行会 1078頁 第二師団歩兵第16連隊

ソロモンの墓標  発行日 昭和57年2月27日  著 者 堤 徳一   222頁   第二師団歩兵第16連隊慰霊記録

越佐健児の栄光 旧歩兵第十六連隊と新潟県人諸部隊の記録 編集者 土田 兵吾  稲葉 武夫  野崎 武 編集所 ガダルカナル島戦・大東亜戦争戦没者平和記念碑建設期成会  発行日 昭和38年10月 281頁+戦没者名簿+戦友会名簿

 

ムカデ高地 ガダルカナル戦史詩 発行日平成8年11月30日 発行者 瀬谷 耕作 318頁

 

 

WEB で公開されている記録

私の回想記 著者 歩兵第十六連隊 大地 松蔵


 

上記書籍以外に、ガ島戦に関係する書籍でお薦めの一冊がございましたら情報提供をお願い致します。

特に、私刊本のガ島戦体験記を探しております。

ご協力戴けましたら幸いです。

 

また、下記の書籍捜索中です。

 

 

 

血戦ガダルカナル 前谷 椎光 著 昭36 139P

 

歩兵第二十九連隊史

 

お持ちの方がいらっしゃいましたら、お譲り戴けませんでしょうか。

一時、レンタルでも構いません。

宜しくお願い致します。

 

Mail: tobu23butai@gmail.com 勇一三〇二 2,010年3月7日更新

 

 

 
   
にほんブログ村    
   
**********************************お知らせ********************************    
ガ島へ訪島をご計画されている方へ    
案内人・戦跡地図・戦史資料・知っていたら徳する情報等々・・・よろず無料ご相談承ります。    
お気軽に↓メールください。    
tobu23butai@gmail.com    
勇一三〇二    
**********************************************************************    
   
歩兵第十六連隊 連隊本部 最後の人事係 准尉  長谷川榮作さまのホームページ    
ガダルカナル戦関連書籍 Guadalcanal    
冥府の戦友(とも)と語る    
お立ち寄り戴けましたら幸いです。    
   
   
   
新発田歩兵第十六連隊の兄弟部隊である高田歩兵第三十連隊の従軍記録等を公開されているウェブサイト

 

 

ガダルカナル戦関連書籍 Guadalcanal    
石坂准尉の八年戦争さま    
と相互リンクさせて戴きました。