こんにちは。
うぅー‥月曜日‥!
お休みでリフレッシュしたつもりなのに
逆に休みダレしてしまってやる気が起きません‥凹
月曜日の朝はキツイですー‥。
ということで。
テンションあげるための朝食は好きなものを。
今回の東京旅では
またもやkepoさんと‥
久しぶりに大好きなマルイチ行ってきましたー(*´∀`*)
ので、早速今日の朝ごはんにはマルイチのベーグルを。
今日の朝いただいたのはオニオンだったんですが
いちばん手前のベーグル、米粉のベーグルなんです!
ずーっと定番しかなかった
マルイチでちょっと前から出た新作。
持った感じも切った感じも全然違う!
近々食べる予定なので楽しみです
それにしてもやっぱりマルイチのベーグル好きです。
むっちむちにみっちり。
半分だけでも朝からお腹破裂しそうですー笑
さてさて。
ガッツリ!サンド、といえばこちらも。
東京旅の旅に候補にあげつつも
なかなか訪問できなかったこちらにも久々に♪
全部のせサンドイッチ ¥950
(サラダ・ドリンク付)
クリスマスのランチはパーラー江古田の全乗せ
もっちろんパンはリュスティックで^^
野菜サンドは茄子とかぼちゃ。
初めてパーラーで食べたサンドときの野菜サンドも
この具だったなあなんて懐かしく思ったり。
11:30頃うかがいましたがまさに紙一重。
どんどんどんどんお客さんが絶えることなく‥。
クリスマスのパーラーはバゲット祭りで大忙し。
12:00を過ぎたころにはパン屋さんなのに
ほぼパンがないという状況でした笑
そんな中、グッドタイミングでうかがったRINは
カウンターのいつものはしっこの席でイートイン。
パーラーさんのリュスティック、ほんと美味しい。
最高に食べにくいけど笑
最高に美味しい!
クラストがすっごくカリッとしてるのに決して硬くなくて
クラムはもっちり。
小麦の味がじわーって口の中に広がります。
塩と胡椒、そしてバルサミコがちょこっとかかっただけの
グリル野菜とチキンはとーってもシンプルな分
パンの味を邪魔しない、パンも素材の味を邪魔しない。
うー、幸せ!
ちなみに鶏の皮が苦手なのでいつも取ってもらいます(´ー`)
かぼちゃもほくほくあまーい!
食べだすとほんと止まらない美味しさです。
飲み物は全てのメニューから選べますが
やっぱり結局いつもドリップコーヒー。
何気に濃い目で好きな味わいだったり。
パンもドリンクも選択肢はいっぱいあるにもかかわらず
性格上、いつもお気に入りをオーダーしてしまいます。
食パンでサンドをオーダーする方も結構多いので
実は気になってたり。あとチャバッタも!
・・でもきっと‥そう頻繁にいけるわけではないので
また行ったら同じの頼んじゃう気がします笑
お腹いーぱい!
ごちそうさまでした^^
今日のカフェ
【パーラー江古田】(過去記事:1 ・2 ・3 ・4 ・5 )
東京都練馬区栄町41-15
03-6324-7127