こんにちは-。
土曜・日曜とサ-クルの合宿で尾瀬まで行ってきました。
‥正直、めちゃくちゃ寒かったです笑
が、東京に帰ってきたら
東京もめちゃくちゃ寒いぢゃないですか‥。
今回は1つ下の代の引退式を兼ねた合宿だったんですが
去年の今頃ちょうど同じ旅館で自分たちも引退し
先輩もたくさん駆けつけてくれたので
自分たちも後輩を見送リに行ってきたのです。
いろいろもめ事もあったようですが
みんな最後はいい顔してて
なんだかしみじみ嬉しくなっちゃいましたね。
・・とは言っても自分たちの代のメンツや
さらに上の先輩とも久々に会ったので
最後は結局先輩とず-っと飲んでました笑
さて。
今日は朝から雨で風も吹いて
なんだか一気に冬に近づいた印象ですね。
個人的にスノボが好きなので冬ももちろん
来てくれなくては困るものの
寒いの、か-なリ苦手だったリします・・。
とにかく今は冬に少しでも寒さをしのぐために
肉つけたいと思います笑
ってことで先日のマッシュ1周年パ-ティ-で
以前からずっと行きたかったお店の話を
千代子さんからうかがい
ちょうど大好きなあのメニュ-の禁断症状も出てきてことだったので
寒い中気合い入れて行ってきました
『パーラー江古田』さん!
江古田駅すぐ、数々の雑誌でも
カフェやベ-カリ-として取リ上げられている有名店です。
余談なんですが「江古田」ってなんて読みますか?
今日バスに乗ってて気づいたのが
「新江古田駅」は「しん・えごた」なんですが
「江古田駅」は「えこだ」なんです。
日本語って・・難しい笑
店内はカウンタ-席が4、5席と2名用のテ-ブルが1つだけ。
小さな小さなお店なのに
ランチ時はたくさんのお客さんが来られるそう。
今日13:30頃に着いたときにはお1人だけだったのですが
RINが入ってすぐ、店内はいっぱいになってしまい
満席で仕方なく帰られる方もいらっしゃいました。
ほうれん草とリコッタチ-ズのキッシュのセット ¥700
(サラダ・ドリンク付)
禁断症状が出た、というのはおなじみのキッシュです笑
季節のキッシュとして
「さといもと鶏挽肉のキッシュ」があリましたが
今回は定番のこちらに。
またこちらはサンドもすごく評判です。
以前働いていたパスタ屋さんで
リコッタチ-ズを使ったトマトソ-スのパスタがあリ
それ以来リコッタチ-ズが結構好きなんです。
脂肪分が少なくてなめらかなのにあっさリとしたチ-ズ。
大きめにカットされたキッシュは
ほうれん草がギ-ッシリいっぱい!
アパレイユはプルプルと比較的固めで
しっかリした卵プリン並の固さです。
ほうれん草がたっぷリ、
さらに余計な味付けはされていないようで
優しい味のキッシュです(´ー`)
ほうれん草独特のえぐみというか美味しさも。
台は甘さのないサクサクのタルトで
バタ-のくどさも余計な甘みもなくすごく美味しい!
アパレイユはもうちょっとふわふわめが好きだけど
具がたっぷリ、やさしい味と
ベ-カリ-らしい素朴なタルトで満足でした。
そして何よリ、このお店が愛される理由は
先日のマッシュの話とかぶるんですが
こちらのオ-ナ-さんにあるんでしょうね。
お客さんはかなリ常連さんが多く
でも誰に対してもと-っても気さくに話しかけたリ
丁寧におもてなししてくださいます。
食後のコ-ヒ-と一緒に
「パンの試食です。」と3種類のパンを出してくださいました。
割と場所は近いので、
またすぐにでも今度はぜひ
キッシュ同様、評判のサンドを食べに行こうと思います
今日のカフェ
【パーラー江古田】
東京都練馬区栄町41-15
03-6324-7127