香住より重さずっしり献上蟹!兵庫県香住柴山港“献上松葉蟹”一杯を食べ尽くした夜!【日本橋ゆかり】 | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。



香住より 重さずっしり 献上蟹



昨年の

暮れも押し迫ったある夜

“檀家回り”に由美ママは

贔屓の【日本橋ゆかり】http://www.nihonbashi-yukari.com/

へと出かけました音譜

↓↓↓

*霜月の晦日よ京の薄氷!杉本彩さん夫妻と霜月晦日【日本橋ゆかり】究極の和テイスト万能納豆ダレ発売中 (2012年12月2日号他)



この夜は

年末の“スペシャル”として

一昨年暮れに

親友の神野美伽さんhttp://ameblo.jp/mika-shinno/

といただいた

兵庫県香住柴山港の1kgアップの特上松葉蟹カニ“柴山蟹”をリクエストビックリマーク

↓↓↓

*神野美伽さんと日本橋ゆかり二代目野永喜一郎氏“餅つき”&兵庫県香住より巨大な松葉蟹尽くしの忘年会 (2011年12月29日号他)


【日本橋ゆかり】野永喜三夫三代目若主人が持つ兵庫県香住柴山港献上松葉蟹カニ

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 兵庫県香住柴山港献上松葉蟹
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 兵庫県香住柴山港献上松葉蟹2
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 兵庫県香住柴山港献上松葉蟹3

この

“松葉蟹カニ”は贔屓の【西洋料理 島】でもいただけますビックリマーク

↓↓↓

*兵庫和田山牛ヒレ&京都和知牛ロース&浜坂産松葉蟹クリームコロッケ!日本橋【ステーキ島】の贅沢三昧 (2012年11月14日号他)

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 兵庫県香住柴山港献上松葉蟹4


さて、

この夜のお通しは

先ず、

東京八王子「磯沼ミルクファーム」http://isonuma-farm.com/ の幻のモッツラレラチーズ茶碗蒸し茶碗蒸しビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり お通し

搗きたてのお餅おもち

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 搗きたてのお餅


前菜は京野菜水菜の白和え、山芋のカラスミ粉和え、アワビアワビのやわらk煮、サーモンの椿寿司椿

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 前菜盆

お椀はヒゲ鱈のしんじょうあられ粉揚げ、小松菜のすり流し掛け、江戸東京野菜小松川産の石井農園より伝統小松菜ビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり お椀


由美ママ好みの白ワインろっきぃのロゼワイン

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 白ワイン

お造りはメジマグロまぐろ大トロ焼き目辛子大根、明石の天然鯛松皮鯛、アオリイカイカ、三重県産赤貝ビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり お造り


そして

ここで“献上柴山蟹カニ”が登場ビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 兵庫県香住柴山港献上松葉蟹5

甲羅蟹味噌和え

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 香住柴山港献上松葉蟹甲羅

〆のご飯は兵庫県明石の水口さんより、日本一の天然鯛鯛の兜の釜飯を注文ビックリマーク

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 明石の鯛の兜釜めし
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-日本橋ゆかり 明石の鯛の兜釜めし2


由美ママの

昨年最後の【日本橋ゆかり】での夕餉は

一年の締めくくりにふさわしい

“献上松葉蟹カニ”を

たっぷりと“一杯”

食べつくした贅沢な夜でしたビックリマーク


ナイフとフォーク【日本橋ゆかり】ナイフとフォーク
東京都中央区日本橋3-2-14
電話03-3271-3436

http://www.nihonbashi-yukari.com/

http://r.gnavi.co.jp/g322600/