イベント招待、なんとかして(`ε´)って思ってる方へ。 | いつまで抱っこ?世界一かんたんな子育て法【抱っこ育児】抱っこセミナー@藤野ゆか

いつまで抱っこ?世界一かんたんな子育て法【抱っこ育児】抱っこセミナー@藤野ゆか

7年間のベビーマッサージ資格スクール活動を元に【子育て】【ママ起業】を支援する活動を開始。
特にキッズ以降の【抱っこ】の重要性を伝える【抱っこセミナー】を、行政(子育て支援)、幼稚園・小学校PTA、ママサークル、企業の依頼を受けて全国展開中!

みなさん、抱っこしてますか?
いくつになっても抱っこで子育て
抱っこ専門家 藤野ゆか です。



今日は久しぶりに
お役立ちfacebook設定。
(あ、こんなこと教えるなって人もいるとは思うけど。笑)


めっちゃ便利に使ってるfacebook。

なんせ 「facebookメソッド」 なんてのも
お伝えさせていただいてるくらい
facebookを便利に使い倒してます(笑)


で、、、

私の基本は
『楽しく使う』
『コミュニケーションツール』
そして
『発信ツール』
なんです。


だから…

コミニュニケーションはとらないのに
イベントばっかり送ってくる人


はイランのです(*^_^*)


ってことで…
以前、こんな記事 を書いて
とっても好評でした。


今回は…

いや、とは言っても
イベント全部をブロックもできないよ
でも、通知ばっかりくるのもウザいわ

と思ってる方向けの設定をご紹介!
(現時点での設定です。facebookのプチ仕様変更は日常茶飯事なので…) 



画面はパソコンですが…
同じような感じのマークが
スマホアプリにもありますので
ガンバって(笑)
 
ちなみに私のはアンドロイドです。



①イベントページにGO!


②カバー写真の右下あたりの『…』をクリック


『お知らせの設定』をクリック




④適した項目を選ぶ(最初は『ハイライト』)
 全部の通知がいらない場合は『オフ』
 イベント主催者のお知らせは必要なら『ホストの更新のみ』


パソコンには
『イベントのフォローをやめる』
という設定もあるのですが…

フォローをやめても
通知が来たので…
私的には『お知らせ設定』を
おすすめします。



パソコンとスマホの両方で
設定する必要がありますけどね。


何度も言いますけど…
あくまでも

普段『いいね』も『コメント』もなく
コミニュケーションとらないのに
イベントばかり送ってくる


人に対して
私はこういう設定をしてます。



facebookはネット上で動いてます。

でもネット上でも
コミュニケーションをとることは出来ます。

それをしないで・・・
自分の情報ばかりを
イベントページで流しても
最終的には
見てももらえない
ってことになるんですよね。



この人のイベント招待いらんねん!
って場合は、コチラ(笑)






現在、受付中!




『抱っこ専門家・藤野ゆか』LINE@
友だち追加数
子育て、抱っこについて不定期配信。
もしかしたら例のネタも(≧∇≦)



■抱っこ専門家として紹介されました!【mamaPRESS(ママプレス)】 ※2015人気第5位

■インターネットテレビ『ママラフ!』は コチラ

■スペシャリスト部門(抱っこ専門家)で LINEブログ やってます!

■ 抱っこセミナー ■



抱っこセミナー・子育てとママ起業支援
for-mom  藤野ゆか
http://www.for-mom.jp

twitterは→●こちら フォローお待ちしてます(≧∇≦)
facebookは→●こちら 申請はコチラをご覧ください。
Instagramは→●こちら フォローお待ちしてます!