大きくなってからの『抱っこ』の理由。 | いつまで抱っこ?世界一かんたんな子育て法【抱っこ育児】抱っこセミナー@藤野ゆか

いつまで抱っこ?世界一かんたんな子育て法【抱っこ育児】抱っこセミナー@藤野ゆか

7年間のベビーマッサージ資格スクール活動を元に【子育て】【ママ起業】を支援する活動を開始。
特にキッズ以降の【抱っこ】の重要性を伝える【抱っこセミナー】を、行政(子育て支援)、幼稚園・小学校PTA、ママサークル、企業の依頼を受けて全国展開中!

いくつになっても抱っこで子育て

抱っこ専門家、藤野ゆか です。


さて・・・
抱っこセミナーの中でお話しているのは
『大きくなった子供』

『抱っこ』


赤ちゃんが

抱っこされるのは当たり前で


もう少し大きくなった子供(キッズ)ほど
抱っこしたり触れたりすることを
ママに意識してほしい・・・

とお話しています。


そうすると、必ずママに

長い時間抱っこするのは重くてできないです!

と、言われます。



そうですよね~。
大きくなった子供を長時間抱っこするのは
しんどいですよね。


でもね・・・
大きくなった子供の抱っこは短いんです!


しかも

大きくなればなるほど短くなります。


ナゼって・・・
大きくなった子供の抱っこと
赤ちゃんの抱っこでは・・・
目的が違う場合が多いから



赤ちゃん、幼児の

『だっこして~~~』は
■〇〇まで歩けないからだっこして~
■眠いからだっこして~


そんな理由が多いので
■目的地につくまで抱っこ
■眠るまで抱っこ
ってことで

長時間抱っこしなくてはならない可能性大。


でも

大きくなった子供の

『だっこして~~~』は

不安を受け止めてほしい

からの抱っこして~~~

が多いのです。


■幼稚園で先生に叱られた
■お友達とケンカした


そんな

ママが知らない時間に起こった出来事を
ママに伝えたい、けど・・・

なかなか伝わらない。


不安な気持ちを

ママに言葉で伝えたいけど
うまく表現できない。


でも

受け止めてほしい


ママに抱っこしてもらって

安心したい・・・
 ↓

 ↓

 ↓

『だっこして~~~』

と、

なる場合が多いのです。


だから・・・
その不安な気持ちを

受け止めてあげれば(=抱っこ)


気持ちが落ち着くと

テレビやおもちゃに興味が移る。

なんなら
このまま抱っこしていたい・・・

とママが思っても
他のことに興味が移って
ママの手から降りてしまう
のです。


長時間になる・・・
と心配して

抱っこしないのはもったいない!!!


抱っこだけで
子供達の不安を受け止めてあげられるのに・・・。


続きは↓↓↓
『ナニ?なに?ナニかあったのって聞かないで。』

 

※リブログ、facebookシェア、ツイート、大歓迎です!許可不要!

 



 



男の子なのに
こんなに甘えん坊で大丈夫?

うちの子
優しすぎるんだけど…

もうすぐ下の子が生まれるけど
赤ちゃん返りが心配…

そんな時のコツも
『抱っこセミナー』でお伝えしています。

 

抱っこセミナー、とは。

 


 

『こんなお母さんでごめんね』毎日そう日記に書いてた私が変わったのは『抱っこ』のお蔭。わが子はもちろんママも変われる抱っこの秘密、公開中!

無料メルマガ

わが子が素直に育つ抱っこの秘密!

 



『いくつになっても抱っこで子育て』
を伝えるオリジナル講座はコチラ↓

抱っこ育児コミュニケーター講座