

youtubeにも書いていますが、講座を受講してすぐに、
人前でセミナーをするって、本当にすごいことだと思います

みなさんこの日、リハーサル無しのぶっつけですよ(笑)
度胸があります(←お前がやらしたんぢゃ)
今回のセミナーの目的は「完璧なNLPの内容を伝えること」ではありません。
セミナー講師を目指している、目指していない関係なくやって頂く理由・目的は、
まず頭で考えず「とりあえずやってみる」という「行動力」「実践力」を発揮するということ。
NLPは実践型コミュニケーション心理学とも言われています。
実践してみることで、様々な枠(固定観念)を広げて頂けるきっかけにもなるからです。
そして、内容を考える限られた日数は1週間。当日は持ち時間が前後したり何が起きるかわかりません。
その場に応じて個人で判断し、全体を作っていきます。
その為、「柔軟性」「対応力」も必要になります。
更に、どんな状況でも起きたことをただ受け入れ「楽しむこと」
これらは、全て講座でみなさんに意識して頂いていたことです。
この目的をふまえて、「自分らしいセミナー」をすることが課題でした。
ですが、内容も素晴らしく、みなさん自身が楽しむ余裕まで見えました。
感激でした







