運命星アロマカウンセラー 横山ゆみ です。
今日は芒種、ですね。
“芒(のぎ)ある穀物、稼種(かしゅ)する時也り”
田植えの季節。稲や麦の穂先のような芒(ノギ)と 呼ばれるとげのある穀物の種まきをする頃という意味です。
「稲」というのは、日本人の「和心」そのものだと思います。
今は税金は「お金」ですけど、かつての日本では年貢が「お米」でしたからね^^
天孫降臨を行った『ニニギノミコト』という神の名は、稲の穂が赤らんで豊かに実る様子を示したものとされ、『高千穂』という地名も、天皇の斎田の稲穂が豊かに実っている意味からだと云います。
日本神話に登場する皇室の祖先の神は、『農耕・農業・稲穂(米作)・生産の神』としての特徴が色濃くあります。
パンも好きなんだけど、やっぱりお米ですねぇ。
6月は梅雨入り。東洋医学では、湿の氣は体の水はけを滞らせ、胃腸の働きを弱め、汗をかき辛くさせ、様々な不調をもたらすと考えます。
むくみやめまい、吐き気などのトラブル前に、冷たいものは程々に、夜は温かいお風呂に入って、水の巡りを循環させましょう。
今の時期、五行でいうところの「火」期です。
「火」は初夏。方向は南。臓器は脾胃。
この時期のおススメ精油はフェンネル、ジンジャー、柑橘系(オレンジ、レモン、グレープフルーツ、かぼす、タンジェリン、マンダリンなど)
ここに甘い香りの精油、ベンゾインAbsやバニラAbs などを加えたら幸せ感満載な氣もします。
夏至(6/21)に向けて色んなものを断ちたい心境なので、ダイエットと言いますか、筋トレ始めています。とはいっても無理ない程度に、ですね。
あとはお風呂後やシャワー後に必ずストレッチを行います。
始めたら元々が筋肉質なので、ほんの少しだけ締まってきました。ほんの少しです(笑)。あとは姿勢ですね。ついつい出っ尻になりがちなので意識しています。
そんな時はバレエを習っていた時を思い出し、マリオネット(操り人形)になったつもりで、天に糸を引っ張られている感じで、足の指は両足指10本で地面を掴むイメージで立ってます。
すると結構、胸筋も使いますよーー。
殿から、いつもお腹を引っ込めておく事を意識すると、コアな腹筋使えるそうなので、氣付いた時にそうしております^^
夏至に向かって、是非、断捨離と調整、一緒にやっていきましょう♪
-----------------------------
先日、ある方から「ゆみさんは幸せそうでいいですね。悩みとか不安とか無いでしょ?」と言われました。
どえーーー。ありますよーーー!!!!
こんな?(どんなだ)私にも、悩みだって、不安だって、あります、あります!!
ただ、無理やり解決させようとか、無理に自分を納得させようとか、無理やりポジティブだとかは、辞めただけ、です。
不安や心配じゃないふりしているように見えますが、実際に心配。
が、こればかりはどうしようもない、と、天の采配に任せるだけです。
人間関係もガラッと変わって、ザワザワもするけど、もう既に今年はそういう年になるだろうなって昨年から予感していたから、覚悟決めてはいますが、たまに引っ張られるんです。
これは私の意識に未だ残骸があるからなのです。
その為の精算を自ずとしていた訳ですが、まだザワザワが残っている。
そんなところもあるダメウーマンですよ、わたし。
だけども、いーーーーーんです!!
あ、そういう事もあるよねって、認めるだけ。
認めて受け容れるだけ。
無理せずに。「あ、まだ残骸あるな、わたし」という程度に。
そう感じたら、そこに対して無理に行動しない。
放っておく。
うん。これが出来るようになっただけで、凄い、わたし、って思ってます。
以前はそれを完全に拭い去ろうとして、とにかく闇雲に動いていたのです。
無駄な事にわざわざエネルギーかけていたんですよね。そして思いきり疲れて(憑かれて?)おりました。
でも今は、そこにエネルギーかけたくないから、動かないーーー。
疲れるから、何もしないーーー。
やるなら必要な時だけ、エネルギー使うようにしています。
これだけでも、だいぶ、楽です。
やる時には、やるから、私。その時にエネルギー使うから。
自分の流れを読んで、しばし待つ。
そんな風に生きるのも、よし かと思います。
こんな私はダメだ、こんな私でいいんだって、ジャッジするのは人間だったらするんじゃないかな。
ジャッジはいけない、とか言うけれども、あ、今私、ジャッジしてるな、とか
てめーーーら、許さねーーーーーっ、こんな自分自身も許せねーーーーーっていう事があっても・・・・・・
人を赦したら楽になれますよ、言われても、すぐに許せるか、あんぽんたんっ!!って時もあるのです。だって人間だもの。
なので、恨むなら徹底的に恨み切る、憎むなら完膚なきまでに憎み切る、をやった方がいいと思うんです。
そうすると、赦せなかった事も時を経て、赦せるのではないでしょうか。
時間が解決してくれる、とはいいますが、単に時が経てば忘れられるとか解決できる、という意味ではなく。
感情がどうその人を動かして変化した、変化する、変化していく、という事なのかもしれないと思いまして。
なので、解決するのもさせないのも、不安を解消できないのも、無理やりしなくていいと思うんです。
ただ、それを自分の中でしっかり認めて受け容れれば。
焦らなくてもいいんですよ。自分の感情容認が出来ていたら、自分の行動にも変化がやってきて、ある日、パッカーーーーンと開けます。
さて、明日は紫陽花を飾る日にしますので、紫陽花を捜しに行きます。
もし無かったら、無理やりするのはやめて今度の6の付く日にしたいと思います。(6月いっぱい)
■関連記事:今月の開運アクション
メルマガで先行お知らせしておりましたが、
横山裕美(ゆみ)の運命星鑑定+UMIカウンセリング モニター
7月より通常価格となります。モニター価格は6月までのお申込となります。
無料講座(メルマガ)
占いは傾向と対策。運命星で読み解く精(たましい)のメッセージ
------------------------------------------------------
(対面、スカイプ)
UMI6期、開催決定!5月25日受付開始、7月開講。
詳しくはこちらへ。
↓↓↓
UMI6期、開催決定!5月25日より受付開始、7月開講。詳しくはこちらへ
●運命星鑑定 (対面、スカイプ)
(対面、スカイプ)