いい子は真似しないでね!≪6≫ facebookのコメントがコミュニケーションの為じゃなかった頃 | 生きてるだけで丸儲け。自分優先エルゴマに生きる【北海道札幌発❗️全国SKYPE セッション・コンサル】

生きてるだけで丸儲け。自分優先エルゴマに生きる【北海道札幌発❗️全国SKYPE セッション・コンサル】

次男出産1年後の2015年にカウンセラー、心理系講師としてお勤め先に戻る予定が、諸々の都合であれよあれよと起業。
強みを知り、自分の強みを武器に集客にも成功しするも、「自分の幸せってなんだっけ?」の原点に戻り、表向きな活動をストップ。

失敗談を綴る過去のFacebookシリーズ。

 

とはいえ、何もない私が起業をして3か月で友達5000人

平均250くらいのいいねと最高1000いいねだった事は事実。

 

そう。

人は失敗から多くを得るものです(笑)

色々と得たこともありますのでそこものちのちシェアしますね。

 

 

タイトル通り「いい子は真似しないでね」

です。

まぁ、いないだろうけど(笑)

 

もちろん現在この方法をそのままお勧めすることはありません。

 

危険な方法ですので、デメリットを把握せずに途中ではじめないようにご注意ください。

でも、ちゃんと、メリットもありますから、その辺りもお伝えしますね。

 

 

 

当時のコメントはコミュニケーションの為じゃなかった。

 

なんでもウェルカムで申請を受けながら、「いいね」を増やしたその他の大きなポイントは「5つ!!」

 

 

次は、コメント返しです。

 

とにかく、「なんでも友達ウェルカム」そして、「共感を生む(だけの)投稿」を続けると、それはもうすごい大量のおはようおじさんやおばさんコメントが入ります。

 

 

 

※「おはようおじさん」とは、コメント欄に投稿とは関係のないただの挨拶や自分の宣伝なんかをコピペしまくる人の事です。

 

で、どうするか。

 

そんなおはようおじさんにもコメントをしっかり返します。

「おはようおじさん」を喜ばせるためではありませんよ。

 

自分の投稿を拡散させてさらなる「いいね」や申請に繋げるためです。

 

そして、返信コメントのタイミングをずらすのは秘策。

(ここはまた改めて)

 

ちなみに、最後の方はコメント数が多すぎてまともにすべて返すことは難しくなってましたけどね。

それでもコメントへの「いいね」はだいたい押してましたね。

 

もちろん「自分の為に」

 

だって、「おはようおじさん」に「いいね」なわけないじゃんね(笑)

 

いや違うな。

当時としては拡散にご協力いただいたという意味では、そんなコメントでも「いいね」でしたね。

 

 

またしても、やってることが「3K」

キモイ、キツイ、クドイ(笑ね

 

 

 

ほんと、実験的な気分でしたが、よくやってました。

 

でもね、Facebookの拡散がどのようにされていくのか、そのあたりはその頃の実験で色々まなべましたからね!!

そこには感謝です。

 

 

さぁ、「いい子は真似しちゃいけない」素早く「いいね」を増やす秘密はあと1つ。

 

次も3Kかな~~???

 

 

 

ようやく次は、ラストのポイントです。

それではまた!!!

 

 

【いい子は真似しないでね】シリーズはこちら。

≪1≫  ≪2≫  ≪3≫  ≪4≫  ≪5≫  ≪6≫  ≪7≫

 

こちらのシリーズもよろしければどうぞ。

リンクこんな投稿は嫌だ(1) facebook編

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
強みと魅せ方でSNSコンパクト起業を応援するえりんごでした!

 

 

家族優先のコンパクト起業を目指す方に向けたLINE@

限定情報や無料動画講座なども優先配信中!

友だち追加

または @eringoにて検索!!

 

 

主婦リッチプロジェクト始動!!

facebookページにて、様々なお稼ぎスタイルをご提案。

専業主婦でも、起業していても、お勤めでも。

様々な強みや状況に合わせて出来るあなたのリッチを叶えてください。

 

{7D7C6C87-B087-412B-AB27-F60315486F1D}

 

やじるしこちらから主婦リッチへ

 

 

◆imfomation◆

四角03営業時間  10:00~16:00  夜間は応相談(オンラインのみ)       

四角03定休日  土・祝日(日曜日は応相談となります)

四角03サービス一覧 

四角03お客様のご感想

四角03お申込みお問い合わせ

四角03プロフィール

 

Facebookフォロー、友達申請はお気軽にリンクfacebook中山恵梨子