今日は、向坂留美子先生 の玉高レッスンの日でした!



20年に一度と言われる大雪の中、皆さん無事にお教室に辿りつくことが出来るのかしら・・・と心配しながら玉高に向かいました。レッスンの時間になると懐かしい皆様のお顔を拝見することが出来てとても嬉しかったと同時に、金沢や静岡からはるばるいらっしゃった方達とも無事に再会することが出来て感激しましたラブラブ



今月の玉高レッスンは、いつもと少し違う新しい試み!!

毎回アーティフィシャルフラワーを使ったフラワーアレンジを作っていましたが、今回は留美子先生のオリジナルテクニックを講義して頂くという貴重な機会に恵まれましたキラキラ


初レクチャーの記念すべき第一回目のテーマは「」♪

留美子先生の作品が好きと仰る方は、先生の色の組み合わせが好きという方が多いのだそうです!(もちろん私も顔


先生が実際に作られた作品やスライドを見ながら、「色の使い方」について説明して下さいました!


 


基本的な色の組み合わせは、フラワーアレンジにおいて覚えるべき大切なポイントになりますが、基本を押さえるだけでは留美子先生の独特の世界観は生まれません♪



「色の組み合わせ+α」でRumi's Styleが完成します。



先生の作品に白があまり使われない理由や、ベースカラーについてのお話し、イベントのテーマカラーやハロウィン、イースターについてもお話しして下さいました♪


 


先生のお話しを伺ってから作品を見ていくと、それぞれの作品の中にもストーリーがあり、それを表現していくってとても素敵だなと感じます。



こちら(↑)のイースターの作品はローズマリー家のお気に入りになっていて、実は1年中飾ってありますえへへ…色のポイントの置き方など、作品を作る時にも教えて頂いているのですが、沢山の作品を並べて改めて色を意識してみると、「なるほど!」と先生の仰りたいことがよく伝わってきます♪


春夏秋冬の「色」についてスライドを見ながら講義を受けている間、実は私、少しソワソワしておりました顔文字

以前佐藤愛子先生 のサロンで紅茶セミナーを開催した時に用意したウェルカムドリンク「マロウカルピス」の色合いが今回のコーディネートの雰囲気と合っているということで、是非デモンストレーションをして欲しいと留美子先生からお願いされていたのです!!


生徒の皆様、留美子先生のお話しを楽しみにいらしているので、私がお話ししてもいいのかしら・・・と思いながらも喜んでデモさせて頂きました♪


 


デモの間、antique roseさん が沢山写真撮影をして下さいました♪

ありがとうございますラブ


マロウカルピスを作る時にはシャンパングラスを使用することが多いのですが、グラスによって紫の見え方が変わってきますので、今回はシャンパングラスの他にワイングラスも用意しましたwine*

また「色」がテーマでしたので、マロウカルピスの色を美しく演出するポイントも一緒にお話しさせて頂きました♪綺麗に2色に分かれた時の歓声、とても嬉しかったですラブラブ



イースターのフラワーアレンジと一緒に記念撮影ラブラブ



留美子先生もデコウォーターを使って綺麗なお水を作って下さいました♪

2色のデコウォーターを混ぜると綺麗な紫色に変身!そこにフローティングキャンドルを浮かばせてキャンドルに火を灯しますクリスマスキャンドルきらきら



お花とマロウカルピスとキャンドルの灯火が一つになった時、「綺麗 キラキラ」と再び大感激!!

夢が広がる瞬間でした!



レッスン後のティータイムには、留美子先生が用意して下さったお菓子とルピシアの紅茶「ダルマ」が登場!今まで飲んだことがなかったので、さっそくルピシアのHPで調べたところ、お茶で眠気をとって修行に励んだダルマ伝説に因んで作られた紅茶であることが分かりました!

インドの紅茶にフルーツやスパイスがブレンドされていたようです!!(→☆☆☆



最後に記念撮影♪

(右からantique roseさん マダムMFleurさん 留美子先生 ちろちろさん


この後、留美子先生とマダム市川が新宿高島屋のスランジェでコラボなさった期間限定の韓国料理を食べに行く予定でしたが、大雪の為キャンセルになみだ

2月15日までの限定メニューでしたので、とても残念です。

でもまた来月も皆様にお会い出来ますので、その日を楽しみに待とうと思います!!


それでは引き続き雪が舞い、風も強まっているようです。

皆様外出時に怪我などなさいませんようお気を付け下さいませ♪



にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ ペタしてね
にほんブログ村


いつもブログへのご訪問ありがとうございます♪

2月15日まで超ハードスケジュールの為ほとんど家におりません×××

ブログの更新が少しスローペースになりますが、テーブルウェアフェスティバルなど書きたい記事は沢山!!少しタイミングがずれますが、また是非ブログを読みに遊びにいらして下さいね!!