花粉症と分子整合栄養医学 | 精神科医:みえしん院長

精神科医:みえしん院長

精神科医・産業医のブログ!心理学や精神医学、療養の方法から、障害者の結婚相談など障害者のお役に立てるサービス提供をしています。

最近花粉症(季節性アレルギー性鼻炎)に関して、保険診療で良く用いるお薬の記事を連載してきました。(→過去記事1


お薬は大切で、特に花粉症の症状が出てしまった場合、お薬が必要になることが多いです。


さて一方で三重心身クリニックの分子整合栄養医学外来(サプリメント外来)を利用されている方などでは「お薬は使いたくない」という方が多いですよね。
今回は分子整合栄養医学での花粉症の治療の基本的考え、つまり治療戦略について書いてみます。


実は私はかつて、花粉症でとても困り、「春になると誰よりも先に花粉症の症状がでて、誰よりも後まで花粉症のつらい症状が続いていました」。今でも花粉症の体質は変わりませんが、「ちょっとというか中等度くらいの花粉症」程度に改善し、花粉症シーズンもこの数年一切お薬は使わず乗り切れています(花粉があまりに多い時はマスクは使いますが・・・)


本題に入ります。

花粉症は鼻・眼・のどなどの粘膜の花粉に対する反応です。全身的に熱が出たり、皮膚炎になったり、下痢が止まらなかったりといった重症の花粉症の患者さまもいらっしゃいます。
分子整合栄養医学外来では、花粉症の患者さまへ、まずは粘膜の炎症を抑えるためお薬を使う場合もありますが、基本的には全身状態の改善を行いながら、粘膜を強くすることを目的としたアプローチを行います。具体的には血液検査も参考にしながら各種のサプリメントを用いるわけですが、栄養状態の改善に伴い粘膜が丈夫になり、免疫の状態も安定してきます。結果として過剰なアレルギー反応が起きにくくなるのです。


分子整合栄養医学の治療を行って、花粉症のシーズンが軽く過ごせたなどのコメントは多くいただきます。


実はそのようなコメントをくれる患者さまは、花粉症以外の病気のために分子整合栄養医学の治療を行っている方です。他の病気を栄養状態の改善で改善した結果、全身的な状態も良くなり花粉症も改善していることに気が付かれる場合が多いですね。


花粉症でお悩みの方は、分子整合栄養医学の治療で体質改善してみることもご検討ください。

臼井卓士のブログ

-------------------------------------------

ペタしてね