image

サイキックメッセンジャーもちゆりさんと愉快な仲間たち(?)と伊勢神宮参拝してきました。



ご一緒したメンバー

鳥居加藤敦子さん
鳥居波岸歩さん  
鳥居結木路恵さん
鳥居山中のりこさん
鳥居金子マンサさん
鳥居みかりさん


5時に早朝参拝スタート。外宮を1時間ちょっとかけて周りました。
自分では気づかないことだらけで、もちゆりさんのオススメポイントなどたっぷり堪能させてもらいました。



この日の降水確率は80%だったはず・・・
夜中はかなり激しく降ってましたが雨降って地固まる状態。
ほどよく曇りで風もあって蒸し暑さはあるけど時々涼しい。
愉快な仲間たちが8人集まるとこうも全てがお膳立てされるのか・・・と驚くばかりです。



戻って朝食食べて、すぐにまた内宮へ。
ここも色々と周りました・・・
すごいハショッてる!!




一度中に入ったら一切写真は撮らないようにとのことで写真はありません。
今まで神社でめっちゃ撮ってましたね・・・汗
でも、その分すごく参拝に集中できてよかったです。
時にブロガーであることを忘れることも必要ですもぐもぐ。



子安神社ではこんな鳥居にお願いを書くこともできます。
私は、もちゆりさん曰く「家族運が良くなれば上昇していくタイプ」
そうですね。結婚⇒出産とご縁も広がり、自分で色々とすることが増えていますワーイ
なので、当然ここでも家庭円満と今後のことについて書きましたよ。

photo:01

今回で参拝ツアーというものに参加するのは2回目ですが、自分では絶対に行かない所へ
連れていってもらったり本当に神様の後押しをもらえるようになっています。
自分自身の力で現実的に活動するのは当たり前。
でもそこからさらにググっと押し上げてくれる神様たちの助けを借りない手はありません。





もちゆりさんは完全個別対応で色々と指示もくれるし、めちゃ面白くてあっという間に
参拝ツアーが終わりました。
そしておかげ横丁で、松阪牛の丼と伊勢うどん。伊勢うどんって甘くてみたらし団子みたい!?

photo:02





ツアー中にタクシーのおじちゃんに問題あり!!で喝をいれてくれた加藤敦子さん。
もちゆりさんにも喝入れてます(笑)
怖い顔してますが、うさこLOVEな優しい女性です。
しかもブログ書く必要ない人なのに、こんなにおもしろいブログ書いてます。
→☆反抗期 ~セオリーに反したブログ~☆


photo:03




これが直会(なおらい)ってやつだそうです。
参拝して天とつながってふわふわした状態を現実世界に戻す役割があるとのこと。
美味しいものを食べて「現実世界もいいよねー」な状態にするのが良いそうです。
もちろん買い物とかでもいいいですが、全員で楽しめるとなるとランチやお茶がいいですね。

photo:04




さらに赤福氷も。
赤福のあんこと餅が別々に氷の中に隠れています。

photo:05




やっぱり私たちブロガーです(笑)

photo:06





行きは急行でどんぶらこ~と来た私ですが、帰りはしっかり特急のデラックス乗らせてもらいました!
しかもキュートな車両でテンションもあがります。もう帰るというのに・・・

photo:07






次は長野の方に行くんだとか・・・
日程あうかな?
呼ばれてる場所にはいけると思うので呼ばれたら行きたいですー。
このメンバーはほんと面白いですうひひ・ピンクマ
こんな感じで。ね。


パートナーさんとうさこにはお守り買って帰りました!
そして伊勢で買いそびれた赤福をJR大阪駅で買っておみやげにしたのでした・・・
また伊勢いこーワーイワーイワーイ



リンクもちゆりさんの各種サービスはこちらから!





ありがとうございました!