運動会おべんとう 2013。 ~無計画な暴走弁当の巻き~ | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~








へっへっへーーー。





恐怖の・・・・ぢゃなくって、


楽しい楽しい(うそつけ)運動会おべんと作りが、終わったぜぃ~~~♪♪♪





         たらららったり~~ん♪♪♪ 



                 うっきょーーーっ。          (どんだけうれしいんじゃ。)







あまりの暑さと、


授乳やらなんやらのため、家と学校を何度も往復したり、


で、運動会当日&翌日は、すっかり干からびて死んでました。 ^^;


が、


どどーーんとのっかってた肩の荷が、すぅーーーっとおりたせいか、、、








              いまはすっかり元気♪♪♪   (ゲンキン。)






        あーーーー、なんて清々しいんでしょー。 ^^   (どんだけのっかっててんな。)





さてさて、


それでは、ここらでひとつ、


肩にでっかいもんのっけて作った、


運動会おべんとう2013年バージョン、、、せっかくやし、のっけちゃいまーす。  (誰も待ってへんでー) 




decoの小さな台所。-2013運動会おべんとう2





例年通り、


今年も、


どどーーーーんと、お重3段おかず。




毎年そうなんだけど、

大人数なので、少しでも取り分けしやすいように、

3段とも、おんなじもんをおんなじように詰めて、持ってってますよー。  





この他に、


これまた例年通り、お重2段分の、おにぎりも。







decoの小さな台所。-2013運動会おべんとう1





 ・塩麹鶏じゃが。新じゃが&新玉ねぎバージョン。

 ・鶏肉の照り煮。

 ・何の変哲もない、マカロニサラダ。

 ・豚肉とズッキーニとエリンギのしゃぶしゃぶマリネ。

 ・ナポリタン風焼きそば。

 ・帆立とスナップえんどうのソテー、レモンクリームソース。

 ・オクラナッツの塩麹和え。

 ・塩鮭。

 ・たまごやき。

 ・チーズ&トマト。

 ・ちびdecoの好きな、ミッキーのフライドチキン。(市販品)

 



今年のおべんとうのネタは、こんな感じ。


いまのわたしの、精一杯の、いっぱいいっぱいでした。。。 ははは・・・・・。 ^^;





おかずの6割くらいは、ちびdeco姉さんのリクエストのものを作り、


あとは、カンタンにできるものをいくつか足してって・・・・って感じで、


必死のパッチ(死語)で、こんだけ作ったんやけど。





足りんかったら最悪やー!ってプレッシャーがおっきすぎたせいか、


一品一品を、これでもか!な量で作り、


あれやこれや、時間の許す限り作ってたら、


すっかり、暴走特急になってしもてたようで・・・・・。





結果、作りすぎやったっちゅー。。。


ほいでもって、当日の晩ご飯も、翌日の昼ご飯も、


残りもんを消費せなあかんことになったっちゅー。。。 ^^;






来年は、


もうちょい、計画的に、作りませう。(←家族の、切なる希望。)






           ・・・・・・はい、すんません。
 






では、


来年に備えて(?)、


今年の、無計画な暴走弁当を、振り返っておきましょう。(笑)






decoの小さな台所。-2013運動会おべんとう6




 「塩麹鶏じゃが。新じゃが&新玉ねぎバージョン。」




ちびdecoの、熱~いリクエスト。 ^^


おいしいし、作り置きできるから、わたしも、めっちゃお気に入り&大助かり~。

 




decoの小さな台所。-2013運動会おべんとう4




 「何の変哲もない、マカロニサラダ。」

なんやけど、ちびdecoさん的には、絶対はずせないらしい。 ^^




decoの小さな台所。-2013運動会おべんとう3




 「ナポリタン風焼きそば。」




休日のお昼ご飯によく作るの。


パスタじゃなくって、焼きそば麺で作るのだ。




これ、ちびdeco姉さん、ちょー好きなんだよね。 ^^





decoの小さな台所。-2013運動会おべんとう5



 絶対にはずせない、

  「たまごやき。」







decoの小さな台所。-2013運動会おべんとう11



 「帆立とスナップえんどうのソテー、レモンクリームソース。」

ちょっぴりナンプラーをきかせた、レモンクリームソース味。

ブラックペッパーも、忘れずに。 ^^

 



decoの小さな台所。-2013運動会おべんとう10




 「鶏肉の照り煮。」

   と、

 「塩鮭。」

 


こういう基本のおかずは、あるとうれしいよね。 ^^




decoの小さな台所。-2013運動会おべんとう8



 

 「オクラの塩麹ナッツ和え。」

ちょっとした、箸休めに。



それと、ちびdecoの大好きな、ミッキーのフライドチキン。(市販品。笑)





decoの小さな台所。-2013運動会おべんとう7



 「豚肉とズッキーニとエリンギのしゃぶしゃぶマリネ」

これは、去年、苦し紛れに作っていれたんやけど、

意外にも好評だったので、今年も、IN。 ^^

  あと、


 「チーズ&トマト」 (画像切れてるけども。)

 





と、こんな感じの、おかずたち。


たいそうなもんはないけども、


ワタクシの愛情は、たっぷりでしたのよん♪  (暑苦しい?笑)





    愛情はともかく・・・・・



           とりあえず、来年は、もうちょい計画的に、いこうと思います。 (笑)





******************************************


  ↓ ランキングに参加しています!!!クリック応援いただけると、めちゃ励みになります!!!


                 ぽちっとクリック、よろしくお願いしまーーす♪♪♪


                           

                           人気ブログランキングへ    


     

******************************************




異常な暑さと、


お昼ごはん時には、なんと、まさかの、プチ竜巻が起こり(!!!)


結構、気象にやられた感が強い、運動会と、なりました。 ^^;




でもねでもね。


運動会嫌いの、ちびdecoさん、


今年も、ちゃあんと、ガンバリましたよ。 ^^




そして、


初めて、「勝利」ってやつを、味わったようです。 ^^v


(3年間赤組だったんやけど、なぜか3年とも赤組の負けで。 ^^;


 今年は、初めて青組になり、そして、なぜかまたもや青組の勝利。 ちびdecoさんは、初勝利に感激してました。^^)




ちびdecoさん、おつかれさーーーん!!!


あなたのがんばる姿に、母は、今年も、胸が熱くなりましたよ。 




来年も、楽しくガンバロウネ。 ^^