decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~


Amebaでブログを始めよう!

 

 

こんばんは~。^^ (めずらしく夜に)

 

 

またもやしばらく更新があいてしまいましたが、

みなさまお元気でしょうか?(台風の影響など受けておられませんでしょうか?)


 

 

夏休み最終日の前日に、なんとかギリギリ宿題を終えた姉さんですが、

その中に「自分で料理を作って写真を撮りレシピをまとめる」ていうのがあったんです。

 

姉さんは食べるの大好きなんやけど、(いつも食べること考えてる感じ。そして胃袋ブラックホールw)

大好きすぎるからなのかなんなのか、「何を作るか」ていうのがどうしてもなかなか決めることができなくて、最後の最後まで取り組めずにいました。

 

ギリギリにようやく決めて、姉さんが作ったのがコチラです。↓

 

 

フレンチトースト!!!

 

「味噌汁用のお麩」と先日モニターでいただいた「ミロ」で作ってまーす。

 

お麩のフレンチトーストだけやとあまりにも貧相で貧乏くさいよなってことで、

冷凍フルーツ(いちご&ブルーベリー)&バナナ&ホイップクリームを添えました。(ごまかし作戦。笑)

 

これがめーーーっちゃおいしくて♡

 

 

 

・・・ホッとした~。(-。-;)

 

(さんざん悩んだ末に作ったものがおいしくなかったらどうしよう・・・と内心ちょっと心配でした。笑)

 

姉さんもテンションあげあげ↑↑であっという間に完食!

宿題のレポートも、ノリノリで一気に書き上げてました。ヨカッタ。^^

 

 

 

 

そして迎えた9月。

姉さんもチビも、元気に新学期スタート!!!!!!!!!!!!!!!!!(←元気さを「!」の数で表現)

 

そんな2人とは真逆に、わたくしの体はキシキシきしむ。(・Θ・;)

夏休みが終わってホッとしたり二学期が始まって緊張したり、(なんでお前が緊張する、笑)

疲れが一気にガーーーーーッと押し寄せてきた感じ?

 

だけど、昨日姉さんが、

「今年の夏休みは、いままでで一番充実してた気がする~」

と、うれしい言葉を何気なくボソッとつぶやいてくれまして。

 

 

 

疲れ吹き飛ぶーーー!(≧∇≦)(ゲンキンな奴)

 

 

 

・・・って、

旅行も行ってへんし、たいしたことはなぁーんもしてへんねんけども。(;´▽`A``

 

(ライブ行って映画2回行ってじぃじばぁばんち行ってショッピング楽しんだくらい?あとは部活三昧!たぶん、部活な日々が「充実感」をもたらしてくれたのではないかと分析しております。笑)

 

 

来年は、もうちょい遠出もできるんちゃうかな~

できるといいなぁ~~~(チビの成長に期待)

 

 

 

 

 

さてさて。

しょーもない話が続いてますが、ここからが本題です。(やっと)

 

タイトルに「お知らせ」と書きましたが、お知らせがあります。あるんです。

このたびブログをお引越しすることにしたんですーー!

 

 

こんなへっぽこブログ引っ越しして大丈夫か?!

と、自分でも思いますが、思い切って引っ越しします。(笑)

 

いままでも、引っ越ししたいなぁと思うことは実は何度もあって、

でもなかなか思い切れなかったり知識がなかったりしてできずにいて。

 

今回、大好きな方にご縁をつないでいただいて、お引越しにいたりました。*^^*

 

 

 

このブログを始めた頃は、まだまだ料理もヘタクソで、(今もたいしてうまくはないw)

でもブログのおかげでお料理することがどんどん楽しくなり、たくさんの方が仲良くしてくださったおかげでさらにもっと楽しくなって、本当に充実したブログ生活を送ることができました。*^^*

 

正直、こんなに料理ブログを続けられるなんて、まったく思ってなかったです。(笑)

 

 

日々登場する「謎の料理」を怪訝な顔しつつも楽しみにしてくれる家族がいたり、

楽しいやり取りをしてくれるブロ友さんがいてくれたり、

毎日更新できなくてもやさしく見守ってくださる方がいてくれたり。

 

だからこそ、不器用な私でも、ゆるっと続けてこれたんじゃないかなと。^^

 

 

本当にいままでありがとうございましたーーー!(引退するアイドル気分)

 

 

 

・・・て、ブログやめるわけじゃなく。(w)

これからは、ライブドアブログさんにて新たにブログを書くことになります!

新ブログはコチラ➡★

 

変わるのはアドレスだけで、ブログタイトルはそのまんま。

書くことも、レシピと薬膳メモとしょーもない話の3本立てで、いままでと何ら変わりません。(少しは変わりなさいwww)

 

でもひとつだけ、変わりたいというか変えたいなと思うところがありまして。

いままでのレシピを薬膳の効能別に検索できるようにしていきたいなぁと思っていて。

 

ただいま絶賛作業中でっす。(≧∇≦)(まさかの途中)

 

 

そんなわけで、スローな更新がさらにスローになりそうな予感ですが、

新しいブログも楽しみながら頑張って作っていきたいと思っています。^^

 

アドレスは変わってしまいますが、これからも遊びに来てくださるとうれしいです!

どうぞよろしくお願いしまーーす!

 

 

 

**************************************

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです) 

レシピブログに参加中♪  

今日も来て下さってありがとうございました!アメブロさんでの最後の記事、レシピなしですみません!>< 新ブログにてまたレシピ書きますので、ぜひぜひ遊びにきてくださいー!夜分に失礼しましたーーー!!!

**************************************

 

 

 

 





こんにちは~。^^



この間の日曜日、旦那がまたもや丸一日釣りにお出かけだったので、
残された我々は、心置きなくのんびりだらーんと過ごすことにしました。

とはいえ、一日家にこもることは不可能なので、(チビ的に)
「ボクのはじめてのおかいものツアー」を行うことにいたしました。


(※「ボクのはじめてのおかいものツアー」=自分で商品を選びレジでお金を払いお釣りとレシートを受け取り、家まで袋を持って帰る)



お買い物といえど、
スーパーはレジで後ろに人が並ぶことが多いので、パス。(迷惑かけまくるのが目に見えてる)

ちょっと離れたところに、なぜかあまりにんきがないコンビニがあるので、そこをチョイス。
(お散歩を兼ねて&混みあうのを回避)





200円を入れたポシェットをチビに持たせて、いざ出発ーーー!!





以前なら、徒歩5分のコンビニまで1時間半かかっても辿りつけなかったけど、(2歳の頃)
いまのチビは違う!ぜんぜん違う!

徒歩20分のコンビニに20分でいけたでーー!


どーーーーだ。すごいだろーーーー。( ̄^ ̄)エッヘン!!
(なんもすごない。フツーや。ごくごくフツー。前がエグかっただけや)



   

さらに、店内でのチビもすごかった。


きちんと商品を選びかごに入れ、ポシェットから不器用にお金を取り出し、うれしそうに店員さんに渡し、お釣りとレシートをもらってポシェットに戻し、袋を受け取り店を出る。




 ちゃんとできたーーーー!!!

感動。・°・(ノД`)・°・(※ごくフツーのことですけども)




家に帰ると、

「ママー!はい、どうぞ。」と、ニコニコ笑顔でお釣りとレシートを渡してくれました。



・・・はぅ。たまらん~(*´Д`)=з(顔面崩壊)



うれしすぎてレシートが捨てられず、

冷蔵庫のドアに貼って、眺めてはニヤニヤしていまーす。(アホでーす)






 「はじめてのおかいものツアー」(単なるコンビニへの買い物w)のあとは、

姉さんの「祝勝会」をやりました。



メニューは姉さんのリクエストにより、、、

なんと「焼き肉」!!!(ノ゚ο゚)ノ

めったなことでは食卓に上らない「焼き肉」!!!

(そんな貴重な焼き肉を、旦那がおらん間にする。w)



この機会を存分に楽しまねば!と、

姉さんの「気合い」と「集中力」がハンパない!


「今や!」ていう絶対外せない焼き上がりの瞬間っていうのがあるらしく、

それを逃さないために、ものすごい気合いと集中力で肉と向き合うのだ。


よって、ホットプレートにはお肉を1枚しか乗せてはならない。

私がうっかりお肉を2枚並べたりしようもんなら、



姉「ちょっと!なにすんねーーん!ヽ(`Д´)ノ」




 全力で怒られる。(笑)




姉「お肉はな、1枚に集中して焼かなアカンねん!一気に2枚とか無理やし!」




 一肉入魂!(笑)  





・・・やたらと時間のかかる焼き肉でした。(笑)

チビも姉さんもうれしかったみたいやし、
旦那の方も、今季最大サイズのバスが釣れたようで、満足げに帰宅。


それぞれが大満足の日曜でした。^^ 
(満足ポイントがみんなそれぞれ違うってのがすごい)






それでは今日の一品いきまーす!




蒸し鶏1



↑ 『鶏むねレンジ蒸し鶏*スイチリマヨソース』



姉さんが試合で疲れ果てて帰宅した日のメイン料理です。

下味をつけた鶏むね肉を電子レンジで4分加熱した「蒸し鶏」に、
混ぜるだけの「スイートチリソース」をかけて、「サンチュ」を添えました。

簡単すぎてすみません。汗
でもコレ、姉さんの大好物なんです~。^^




蒸し鶏4



以前は鶏肉がなにより大好きやったのに、
最近すっかり牛肉推しになってしもた姉さんですが、(イヤなんかい)

これだけは!
スイチリマヨをかけた蒸し鶏だけは!いまだにめーーーーーっちゃ好きなんです。


姉「晩ごはんなに~?」(疲れ切った顔で)
私「スイチリの蒸し鶏やでぇ」
「マジで!(°∀°)b 」(急に顔輝く)


姉さんが大喜びしてくれるだけじゃなく、
むね肉は疲労回復効果抜群やし!
月末のお財布にもやさしいし!
レンジでチンするだけやし!


言うことなーーーし!!!





作り方は、こんな感じ。^^




『鶏むねレンジ蒸し鶏*スイチリマヨソース』


【材料】(2人分)※姉さんにとっては1人分

・鶏むね肉 1枚(250~280gくらい)
・塩、砂糖 各小さじ1/4
・酒 大さじ1+大さじ2
・サンチュ 適量

<スイチリマヨソース>
・マヨネーズ、スイートチリソース 各大さじ1
・ナンプラー 小さじ1/2




【作り方】

①鶏肉の身の厚い部分を開き、厚みをだいたい均等にする。塩、酒をもみこみ、冷蔵庫で半日~一晩置く。(急ぐ場合は30分でも。でも長く置く方がしっとり感がアップします)

蒸し鶏工程1


②耐熱皿に①のお肉を乗せて酒大さじ2をふり、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(500W)で4分加熱する。


蒸し鶏工程2


③レンジから取出し、そのまま粗熱を取る。<スイチリマヨソース>を混ぜ合わせておく。

④粗熱が取れたら薄くスライスし、サンチュとともに器に盛り付け、ソースをかける。(お好みで、刻みねぎや千切りきゅうりを添えても◎)


(※保存する場合は、蒸し汁に浸して冷蔵庫で。)
(※ソースをかけて食べることを想定し、お肉自体の味付けは「薄め」です。)



 
蒸し鶏7

  

できあがり~♪


電子レンジの加熱時間は目安です。電子レンジの種類やお肉の厚みや大きさなどにより、多少前後すると思いますので、様子を見ながらお願いします!

もしも切ってみて火の通りが完全でない場合は、蒸し汁に浸した状態でラップをかけ、30秒~1分ほど加熱して様子をみてください。(※加熱しすぎるとパサつくので気をつけてください)



蒸し鶏9



むね肉は、めっちゃしっとりやわらか~い♡
スイチリマヨを絡めて食べたら、「やば~い!うま~い♡」(by姉さん)

姉さんはサンチュいらん!ていうけど、
サンチュで巻いて食べたらさらにうまし♡(byアラフォー)




蒸し鶏8


姉さんがなんでこれをそんなに好きかっていうと、
むね肉が好きすぎるワケではなく、スイチリマヨソースが好きすぎるだけなのです。(笑)

でも結果的に、安くて疲労回復にいいむね肉をモリモリ食べてくれるので、ヨシ!

このソースの味の決め手は、隠し味の「ナンプラー」!
ほんの小さじ1/2なんやけど、これを入れるのと入れないのとでは全然違う!
うまみがグン!とアップしまーす。^^



蒸し鶏6



ありふれたレシピですが、簡単でおいしいのでよかったら~。^^



 
(***すみません、今日は薬膳メモお休みします。ごめんなさいー!><***)
 
 
 


***



ついに夏休みも今日で最後!
長かったような・・・短かったような・・・やっぱり長かった。(笑)

7月はほんまにやたら長く感じたけど、8月はあっという間やった気がします。(終わりが見え始めると早い。笑)


最終日(=今日)が部活休みやとわかっていたので、お出かけしよう~と以前から勝手に思ってたんですが、姉さんの宿題がぜんぜんまったく終わってなくて。(部活の仲間みんながそうみたい。だいじょぶか、バレー部!)

5日前に姉さんに、「宿題が31日までに終わってたら31日お出かけしよか。」
ていうと、急にエンジン全開になり、机にかじりつく。(笑)

無事、昨日宿題を全部終えることができましたー!(もっとはよやっとけ)


(たぶん、部活休みの最終日に全部やればいーや、て思ってたんやろな。笑)



そんなわけで、本日はお出かけしてきまーす!
ではでは、いってきます!



 

****************************************

 ★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際、ぽちっと応援いただけるとすごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)  

 レシピブログに参加中♪     

  今日も来て下さってありがとうございました~!ついに明日から新学期。あぁ新学期新学期。(どーした、笑)ま、肩のチカラ抜いてがんばろ。(がんばるんはチビと姉さんやけど、笑)まだまだゆるっとした更新になりそうですが、またのぞきにきてくださるとうれしいです。^^  

****************************************

 
 
 
 





こんにちは~。^^



姉さんが、昨日の試合で足を痛めたようなので、
朝一から病院に行ったんですが、さすが土曜日、なかなかの混み具合。

一時期よりはずいぶんマシになったけど、やっぱりチビ連れの病院はかなり疲れます。


診察が終わって会計が済み、
病院から出たところで、なにもないところでつまずき、「あ。」とよろめいたとき。

チビに、
「あ、おつかれさま~!(‐^▽^‐)」とさわやかな笑顔で言われました。


「え・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)あ、はい、どうも。」びっくりしてアワアワなったわ。(笑)



どこでそんなん覚えたんやろ?(使い方おかしいし)
てか、なんで疲れたんか絶対わかってへんよな。(笑)





さてさて。
夏休みも、残すところあとわずか。

地域によってはもう新学期始まったよ~てところもあるようですが、
この辺りは、きっちり31日まで夏休みでございまーす。


2学期になったらラクになるしあと少しガンバロウ~て思っててんけど、
よく考えたら2学期は行事も多いし(鬼門の運動会もあるし)役員の仕事も忙しくなるし、もしや夏休みの方がマシなのでは・・・(((( ;°Д°))))

と、いらんことに気付いてさらにアワアワしております。(笑)





アワアワといえば。
チビとよくいく公園で、アワアワしてきましたよ。^^



シャボン玉6


シャボン玉8

シャボン玉7



アワアワ=シャボン玉。^^
(地味すぎる。www)

 

シャボン玉3


でもすっごいうれしそう。^^


シャボン玉4


ちょいと!
にぃさん、アゴ出てまっせ。
(うれしいとやっぱりアゴが出る。笑)


シャボン玉5


めっちゃ悪い顔なってまっせ。(w)
 

シャボン玉1



シャボン玉2


てかさ、
、、、
相変わらず前髪かわいそうなことなってるし。(w)



シャボン玉9

シャボン玉10


おぉ、おっきいシャボン玉できそうやん!



シャボン玉11


と思ったら、玉がだらーーーん。
(必死で吹きすぎてツバが。w)
 

  
 

てな感じで、
非常にほのぼのした時間でした。(クソ暑かったけども)







話し変わって。(まだあんのんか)



お次は姉さんのお話です。
3年生の先輩が7月に引退した後、
まさかのレギュラーになりまして(!!)、よりいっそう練習に励む日々を送っておりまして。

夏休みは、ほぼほぼ部活一色で。
部活に始まり部活に終わる、そんな日々。
(空き時間はだらっと動画見たりゲームしたりしてリラックス。勉強はほぼほぼせず。宿題ピーーーーーーンチ)

週末は練習試合ということも多く、
猛暑のなか、本当に毎日よく頑張っています。^^(全国の中学生みんなきっとそんな感じよね)



そして、昨日と先週のある日の2日間にわたり、
新チームでの初めての公式試合(@市内の中学校)が行われまして。




なんとぉぉぉ!
!!







勝進出ーーー!(ノ゚ο゚)ノオォー




そしてぇぇぇ!!!








・・・負けた。凹○コテッ(負けたんかーい)





いやいやいや。待て待て待てぃ。
めっちゃ大健闘やし!!!(誰もなんも言うてへん)

一回戦だけでも勝てますように・・・
てひっそり願ってたけど、まさかここまできてくれるとは!

てか、あのへっぽこ姉さんが、(←怒られるわw)
レギュラーになれただけでもすごすぎる!(単に人数が少ないだけという噂)

てかてか、あのへっぽこ姉さんが、(←まだ言うw)
こんなに部活を頑張ってることがただただ驚き!そして喜び!
毎日練習に励んでる姿を見れるだけで、ただそれだけで、私は本当にうれしいのだー。*^^*



(※注:この大会は市を2つに分けて行われてるので、市内でベスト2ではなく実際にはベスト4。そして県内でいうと、ベスト30にも入れないそうでーす。)←そらな。てかたかだか3~4カ月でそないに上にいけてしもたらアカンと思う。(w)



毎日生傷が絶えないけど、
滅菌ガーゼが手放せないけど、(どんだけ激しい)

これからも楽しく頑張ってほしいです!(怪我にはマジ気をつけて~)





・・・以上、母のつぶやきでした。ご清聴ありがとうございました!(長々とすみませんでしたー!><)





**************************************
★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)

レシピブログに参加中♪

今日も来て下さりありがとうございました!しょーもない話ばかり&まさかのレシピなしですみませんでした。汗次回はちゃんとレシピも書きますので、よかったらまたのぞきにきてください~。^^ 台風の影響が気になりますが、夏休み最後の週末、楽しみましょー♪

****************************************










こんにちは~。^^




リオオリンピックが終わり、軽い喪失感に襲われております。
何度叫び何度泣いたかわからんくらい、興奮と感動がいっぱいのオリンピックでしたからね。

もっともっとみたかったなぁ~
4年後の東京オリンピック、楽しみにしとこ。^^ (えらい先)




さてさて。

少し前に、チビがちょっと熱っぽいときがあって。
「お熱はないかな~?」(チビのおでこに手を当てて確認)てのを一日に何度もやったんですけど、
その日から、なにかにつけて私のおでこに手をぺちっとあててくるようになりました。




チビ「お熱ないかなぁ~?」
首をかしげながら、ぺち、とおでこにやさしく手をあてる。


(かわいい~(´▽`)萌え♡)


チビ「う~~ん、大丈夫かなぁ~」
さらに首をかしげながら、ペちっ。


(たまらーーーん♡)




さらにしつこく何度もおでこに手をあててくるチビ。


「ぺち。」



「ぺちっ。」





「ぺちっっ。」





どんどんキツくなる。(痛いw)
痛いけどかわいいでーす♡(´▽`)





アホはおいといて、
今日の一品いきまーす!

モニターでいただいた「宮崎産原木乾しいたけ」を使った料理が続いてますが、
今日もまたまたしいたけ料理です。

しいたけばっかで申し訳ないですが、
これで最後ですので(明日が締切なので、笑)どうぞおつきあいください~!
  
   


佃煮10


    

↑ 『レンジで*昆布と乾しいたけの佃煮』



「ごはんのおともといえばコレ!」て感じの、ド定番の佃煮です。
レンジで手軽に作ってます。^^

ごはんにめちゃめちゃ合うんやけど、
甘みのある「宮崎新米コシヒカリ」にめちゃめちゃ合うんやけど、
「夏っぽさ」は感じないよね・・・。(;^_^A (※モニターテーマ=自慢の夏おかずレシピ)




佃煮3


でもねでもね、この佃煮。
ひそやかに「わさび」「お酢」入りなんです。

甘辛い味付けの中に、ほんのりさっぱり感もあって、
わさびの風味がツーンとさわやかで、夏にぴったりの佃煮ですよー♡(強引)




作り方は、こんな感じ。




『レンジで*昆布と乾しいたけの佃煮』



【材料】(作りやすい分量)


・だしをとった後の昆布 30gほど

・乾しいたけ 4個

・白いりごま 大さじ1/2

・ごま油 小さじ1

・わさび 小さじ1/4~(お好みの量)※一味唐辛子などでも◎


<A>

・酢 大さじ1/2

・酒 大さじ1

・砂糖 大さじ1と1/2

・しいたけの戻し汁、みりん 各大さじ2
・醤油 大さじ3


(※わさびを抜いたり、代わりに一味や七味などを加えても◎)




【下準備】
・乾しいたけをさっと洗い、たっぷりの水に浸して戻す。

※冷蔵庫でゆっくり時間をかけて(5時間~10時間、夜寝る前~朝までなど)戻すとおいしいです)
※急ぐ場合は耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで3分(500W)加熱し、10分ほど置いてから使っても。(どうしても多少風味が落ちますが)




【作り方】



佃煮工程1
 

①だしをとった後の昆布を食べやすい大きさに切る(今回は1.5cm角っぽく切りました)。しいたけの水気を軽く切り、薄くスライスする(お好みで、軸もスライスsいて入れる)。両方、耐熱容器に入れる。



佃煮工程2


佃煮工程3



②①に混ぜ合わせた<A>を注いで混ぜ、すきまをあけてラップをかけ、電子レンジ(500W)で5分加熱する。



佃煮工程4



③一旦取出して混ぜ、ラップなしで電子レンジで5分加熱する。汁気がほぼ飛んでいればOK。まだなら1~2分様子をみながら加熱して汁気を飛ばす。白ごまを加えて混ぜる。



佃煮工程5



④粗熱を取り、わさび・ごま油を加えて混ぜる。


(※レンジ加熱時間は、お使いのレンジや容器によって多少前後すると思います。汁気が少なくなるにつれ焦げやすくなるので、様子をみながら加熱するようにしてください)




佃煮8



できあがり~。

めちゃめちゃ簡単!

 



わさびは、熱々の中に入れてしまうと風味が飛びやすいので、
粗熱が取れてから加えるようにしてください。^^

(お子さまやわさびは苦手な方は抜いても◎。あるいは一味や七味を加えておいしいです)
  


それから、だし昆布なんですが、

私が使ってるのは諸事情によりペラペラの安もんですが、

なるだけ肉厚のものを使うのがおススメ。よりおいしくできます!(そらな)

 


佃煮12
 

 
乾しいたけ&昆布の「ダブルのうまみ」効果で、めちゃおいしい!
レンジでちゃちゃっと作ったとは思えないー!о(ж>▽<)y ☆(自画自賛)

甘辛味にわさびがツーンとさわやかで、 

ほかほかご飯と食べると、マジ最高です♡




佃煮14



乾しいたけは肉厚でぷりっとした食感♡
しっかり味がしみこんでて、かむとじゅわーっとおいしい!

しいたけの軸も薄くスライスして入れてるんですが、これもぜひ入れてほしい!
こりこりっとした食感がアクセントになります。^^



佃煮16
 

こんぶはしっかりとした弾力のある食感で、これまたおいしいです!


 

佃煮9



「椎茸」は気を補い、免疫力を高めてくれる食材。

夏バテ解消にもいいですし、風邪の予防にも効果的なので、

空気が乾燥し風邪を引きやすい秋に向けて、積極的に食べたい食材のひとつです。


「昆布」は体の熱を取ってくれるので、夏バテ解消にいいですし、
腎を補う黒い食材なので、アンチエイジング効果が高い!うれしい!(笑)
さらには、余分な水分を排出してくれたり(むくみ解消)、便秘の解消にも効果的!

女性にうれしい効能満載!昆布バンザイ\(^o^)/!

ただ、体の熱を取る効果がかなり高いので、体の冷えが気になる方はとり過ぎに注意。(特に冬など寒い時季)
合わせる食材や調理法に気をつけるのがベターです。


てことで、「酢」と「わさび」の出番!
ともに、体を温め血の巡りをよくしてくれるので、体の冷え過ぎを予防してくれます。
むくみ解消にもいいですよ~。

夏場は、料理が傷むのを抑えてくれるし、すっきりさっぱり食べやすいのもうれしいです。^^





佃煮4

 


手作りの佃煮をおともに新米を食す。

最高の贅沢やぁ~♡




夏おかずの料理レシピ
夏おかずの料理レシピ








***


【薬膳メモ】

<白ごま>
潤いを補うので、皮膚に潤いを与え、便秘の解消にも。

<昆布>
腎を補う黒い食材なので、冬にいいが、寒性で、体を冷やす。(熱を取る)
→摂りすぎ注意。合わせる食材や、調理法に気をつける。
余分な水分を排出する効能がある。→むくみ解消に。
血や痰によるしこりや結石などをやわらげる。
便秘の解消にも○。
高血圧にも、いいとされる。

<酢>
温性で、体を温め、血をきれいにして、めぐりをよくする。→美肌に。
むくみや未消化物を解消し、血や痰によるしこりや結石などをやわらげる。
→体内にたまった老廃物を排出する。 体力回復にも。

<ごま油>
腸を潤すので、便秘を解消してくれる。お肌にも潤いを与える。→美肌に。
胃に食べ物がたまってることによる腹痛や、熱をもった腫れ物・できものを改善。


<椎茸>

気を補い、免疫力を高めてくれる。

生活習慣病の予防やガン予防にも効果があるといわれている。

(※天日に干した方が、栄養価がアップする)


<山葵>
体を温め、血の巡りをよくしてくれる。
体内の余分な水分を排出してくれる→むくみの解消に。
胃腸の冷えを予防・改善する。
食欲増進、殺菌効果も。




**************************************
★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)

レシピブログに参加中♪

今日も来て下さりありがとうございました。^^ ふと気付けば夏休みもあとわずか!残り10日切ってるしー!(オリンピックに夢中過ぎて気付かず。w)暑すぎる日々が続きますが、元気に新学期を迎えられるよう、しっかり食べて養生しましょね。^^

****************************************











こんにちは~。^^



リオオリンピック、ほんとすごいですね!
見逃せない競技ばかりですっかり寝不足です。(そして目の下にクマ出現クマ。どーすんねんこれ)

なんていうのかな、
自分のオリンピックを見る目線というか感情移入の仕方というかなんというか?
そういうのが今までとちょっと違ってることに、最近なんとなく気付いたんです。


姉さんが部活を頑張るようになったからなのか、単に年齢がいってるからなのか、なんだかよくわからんのですけど、競技を見てるだけで気持ちが異様に高ぶり、結果が出る前から
目から水がどんどん湧き出て抑えられない毎日です。


オリンピックはまだ続くけど、
選手のみなさん、本当にお疲れさま!そしてありがとう!!!(そしてクマよ去れ・・・!)






さてさて。

旦那が夜中から夜中まで(つまりは丸一日)釣りにでかけたある日(@お盆休み中)、
晩ご飯は冷蔵庫にあるもので簡単に済ませちゃお~とのんびり過ごしていたところ、
義両親が田舎のお土産を持ってフラっと我が家を訪れました。


姉さんはクールに、チビはテンションMAXで2人を迎え入れ、(すごい温度差)
みんなでお茶飲んだり遊んだりおしゃべりした後に、外食行こ!と義両親が言うてくれまして。




貴重な「外食」のチャンス到来ーーー!!!(°∀°)b




張り切って、久しぶりの夜の街へと繰り出しました。
(※我が家では旦那が嫌がるため外食は年に一回あるかないか。あ、お昼はちょいちょい外で食べますよ。マクドとかマクドとかマクドとか。笑)



姉さんのリクエストで、とある回転寿司に行ったんですが、
そこは「回ってるけどそこそこ値が張る」「回ってるけどカウンター席しかない(ファミリー席がない)=寿司職人さんと常に対面」というお店。




・・・・・不安と緊張感。(=◇=;)

(姉さんの爆食い&チビがなにかやらかすんちゃうか・・・的な)





そんな私の不安を知ってか知らずか、
姉さんは皿の柄(値段によって色が違う)は一切気にせず食べたいものをハイペースで食べすすめ、(偏食のチビはまったく食べず。回転いすでぐるぐる回ったりひたすらおしゃべりに花を咲かす)

〆に、大好きな「奈良漬け巻き」を注文。(パッと見はフツーの海苔巻)
それまでお寿司に無関心やったチビが、急に興味を示し、一切れ掴んで口に入れた。よりによって。よりによって奈良漬け巻きを。。。




チビ「(うれしそうにパクッ)




  
 ・・・・・・おぇっ。





寿司職人のおじさんの目の前でえづいて出した。(°д°;)



焦った。焦ったよ。
予想通りやけど焦ったよ。こうなると思ったけどそれでもやっぱり焦ったよ。
(そして、人間ってマズイもんを食べると「おぇっ」てリアルに言うてまうねんなってことがわかったよ)

おじさんごめん!と心の中で叫びながら、
チビの口から出てきた巻き寿司を自分の口の中へまるっとおさめたよ。(証拠隠滅)←遅いけど。バレてるけども。


姉さんはお寿司を噴き出す勢いで大爆笑。
ひとしきり笑ったあと、「あーやっぱ奈良漬け最高♡」とうれしそうに奈良漬け巻きを完食しました。





そんな帰り道、
奈良漬け大好きな姉さんは、ばぁばにさらに奈良漬け(しかも「極上」という名の最高級品)を買ってもらってホクホク♡(※ばぁばは値段聞いてかたまる・・・)

奈良漬けにえづいたチビは、大好きな「ぶどう」をじぃじに買ってもらいルンルン♪(死語)

家に帰ってぶどうでお口直し(?)したあと、
フツーに晩ごはんを請求し、お食べになられました。(外食の意味)




なにはともあれ、破壊事件は起こらなかったし、(えづいたけど)
姉さんもチビもすごくうれしそうだったので、よかったです。^^

お義父さんお義母さん、ありがとうございましたー!!!






どーでもいい話が長すぎました。すみません。汗
(いつものことですが)

それでは今日の一品いきまーす!


 


治部煮1


 


↑ 『鶏むね肉と乾しいたけの冷やし治部煮』



私も家族も治部煮が大好きで、年間通してよく作ります。(金沢出身ちゃうけど)

具材は、
鶏むね肉・人参・椎茸・青い葉っぱもん(水菜or小松菜)が我が家の定番。
(もはや治部煮ではない気がするけど)

お安い具材でできるし、栄養もたっぷりやし、意外と簡単にできる(ちゃちゃっと作れば10分、のんびり作っても15分くらい)のがうれしい!



ちなみに。いつもは生しいたけを使いますが、
今回は、モニターでいただいた「宮崎県産原木乾しいたけ」(前回の記事参照➡★ )を使ってまーす。^^




治部煮2



冬は、できたて熱々をはふはふ♡がおいしいけど、
夏は、キリッ冷やして食べるのが最高♡

冷やす時間が必要ですが、
逆にいえば「作りおき」ができるので、便利です。^^



治部煮10



「宮崎新米コシヒカリ」にも、ばっちり合います!(新米おいしー♡)

もちろん、酒のアテにも。(w)
 
 




作り方は、こんな感じ。



『鶏むね肉と乾しいたけの冷やし治部煮』


【材料】(4人分)

・鶏むね肉 1枚
・片栗粉 大さじ1
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・人参 1/3~1/2本 
・水菜 2株
・椎茸 4枚
・わさび 適量
・しいたけの戻し汁+水 600cc

<A>
・めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ4(※濃いめが好みな場合は増量してください)
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1




【下準備】
・乾しいたけをさっと洗い、たっぷりの水に浸して戻す。

※冷蔵庫でゆっくり時間をかけて(5時間~10時間、夜寝る前~朝までなど)戻すとおいしいです)
※急ぐ場合は耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで3分(500W)加熱し、10分ほど置いてから使っても。(どうしても多少風味が落ちますが)





【作り方】


治部煮工程1


①人参は皮をむき、3mm幅の半月に切り、3分ほど下茹でする。水菜は、さっと塩ゆでして水にさらし、水気を切って4cmの長さに切り、水気をぎゅっと絞る。椎茸は、半分に切る。


治部煮工程2


②鶏肉を薄くそぎ切りにしビニール袋に入れ、塩・こしょうをもみこむ。片栗粉も加えて袋をしゃかしゃかとふり、片栗粉をまんべんなくまぶす。


治部煮工程3


③鍋にしいたけの戻し汁+水を入れて火にかけ、沸いてきたら<A>で調味し、椎茸、②の鶏肉を入れる
(アクが出たら取り除く)。煮立ってきたら、下茹でした人参を加え、3分ほど煮たら火を止める。→粗熱を取り、氷水や冷蔵庫できりっと冷やす。


④器に水菜を盛り、人参、椎茸、鶏肉も盛り付け、おつゆを注ぐ。
(※③で味見をして薄いと感じたら、めんつゆで調整してください)




治部煮5
   


わさびor柚子こしょうを添えて。
ピリッと感が、ちょっと甘めのおつゆと相性抜群♡


   

治部煮8




むね肉は、口に入れた瞬間はつるりん~とした食感、
かむとしっとりやわらか~で、味がしっかり乗ってます♪



鶏むね肉でもしっとりつるん♪と作るコツは、

●むね肉を薄く小さめにそぎ切りにすること
●下味をつけて片栗粉をまぶすこと
●決して煮過ぎないこと

これで、しっとりでつるりんとした口当たりの、それでいてしっかり味の乗ったおいしいむね肉ちゃんになってくれまーす。^^





治部煮7


水菜はシャキシャキ!
乾しいたけは、肉厚でぷりぷり~♪
人参のオレンジと水菜のグリーンが、いい感じ~。^^

 

治部煮4



治部煮は、効能的にもすごく優れてますよ~!


「椎茸」は気を補い免疫力を高めてくれるので、夏風邪予防や夏バテ予防に効果的。

「鶏肉」は胃腸の働きを高める効能があって、
子どもの成長・発育を促したり、働き盛りの旦那様の疲労回復などに、すごくおすすめ!

「人参」も胃腸の働きを高める効能があって、
胃腸の機能が未発達で消化不良になりがちな子どもに、おすすめ!
また、血を補って「肝」を補い、貧血や目の不調にいいとされるので、
女性やお子さん、パソコンをよく使う方にもおすすめでーす。^^

「水菜」は
体を潤し体内にこもった熱をとってくれるので、夏バテ解消に効果的。
暑い時期におすすめの食材です。
生でサラダとかもいいんですが、体の冷えを感じるときは、さっとゆでて火を通した方がベターかな~と。

あ、あと水菜は、お酒を飲む方におすすめです。^m^

 


というわけで、夏バテ解消におすすめの一品でーす。
(のんべぇの方にもw)




治部煮6



週末、また作って冷蔵庫にストックしておこうかな。^^



夏おかずの料理レシピ
夏おかずの料理レシピ









***


【薬膳メモ】


<鶏肉>
脾と胃を温め、その働きを高めてくれる。
成長・発育を助ける→成長期のこどもに。(生殖能力を高める働きも)
皮にはコラーゲンも。→美肌、老化防止。

<人参>

脾の機能を整え、胃などにある消化しきれていないものを取り除く効能がある。

→脾胃の機能がまだまだ未発達な子供の、消化不良にいいとされる。

血を補い、肝の働きを整え、貧血や、目のトラブルを改善する。

→疲れ目、かすみ目などの視力の不調(=明目)や、夜盲症、ドライアイにも。

★成長期の子供や、パソコンをよく使う方に、おすすめの食材!★


<椎茸>

気を補い、免疫力を高めてくれる。

生活習慣病の予防やガン予防にも効果があるといわれている。

(※天日に干した方が、栄養価がアップする)


<水菜>
体にこもった熱をとってくれる。(冷えてるときは生で摂りすぎないこと)
潤いを補ってくれる。→風邪予防、美肌に。
食感、薬効を損なわないよう、加熱しすぎに注意。
お酒を飲む時、一緒に食べると二日酔いを防ぐとも言われてる。

<山葵>
体を温め、血の巡りをよくしてくれる。
体内の余分な水分を排出してくれる→むくみの解消に。
胃腸の冷えを予防・改善する。
食欲増進、殺菌効果も。



**************************************
★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の大きな励みになってますので、 お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)

レシピブログに参加中♪

今日も来て下さりありがとうございましたー!いや~マジ寝不足!みなさんも寝不足続いてるのでは?(笑)あと少し、応援がんばりましょう~♪(頑張るもなにもテレビにかじりつくだけですが、笑)

****************************************