出汁いらずの塩麹鶏じゃが。新じゃが&新玉ねぎで~♪ | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~






家族大好き、「肉じゃが」 さん。





大好きだけど、いつもの肉じゃがばっかだと、どうしても飽きてきちゃうので、


お肉の種類を、牛、豚、鶏、と、その日によって変えてみたり、


こんにゃく入れたり、


入れるお野菜に変化をつけたり、


豆板醤やオイスターソース加えたりして、ちょこっと味付け変えてみたり~。





変化球を、ときどき、ね。 ^^





作るわたしも、発見があったり、


食べる家族も、目先が変わって、意外と(?)喜ぶのだ。  (失敗もあるけどね~。笑)




  



decoの小さな台所。-塩麹鶏じゃが1




 ↑ 『出汁いらずの塩麹鶏じゃが。新じゃが&新玉ねぎで~♪』





最近、好評だった変化球が、コレ。


だし汁を使わずに、お水+塩麹で、色白に仕上げた、肉じゃが。


お肉は、鶏肉を使って、新じゃが&新玉ねぎをたっぷりと使って作ったものナノダ~。









decoの小さな台所。-塩麹鶏じゃが3    




前にもね、


塩麹で肉じゃが、作ったことあるんだけど、


そのときの家族の反応は、まぁフツーでね。(笑)





だけど、今回、たっぷり使った新玉ねぎが、


なんだかすごーく、ツボったみたいで、大好評。 ^^




「このなー、玉ねぎがめちゃめちゃ甘くて、ええ感じやねん♪鶏肉もぷるぷるやしぃ~~~。」


と、ちびdeco姉さんが、申しておりました。 ^m^






decoの小さな台所。-塩麹鶏じゃが5





新玉ねぎは、ほんと、甘みがすごくて、おいしいぃ~~~♪♪♪





生でいただく新玉ねぎも、私は大好きだけど、


子どもには、生の玉ねぎは、やっぱりイマイチみたいで・・・・・。 ^^;


だけど、煮ると、めっちゃめちゃ喜ぶんだな~。 ^^




たっぷり2個使ったんだけど、


あっという間に、くったくたに煮えちゃって、少な~~っ!! て、感じやったな~。(笑)


家族にも、もっと玉ねぎないのん?!って、言われたし。。。 ^^;




         次は、玉ねぎ大増量やな。   うんうん。





decoの小さな台所。-塩麹鶏じゃが7




水分が多い新じゃがちゃんも、おいちーね。 ^^


せっかくの新じゃがだから、やっぱ、皮付きで、栄養もまるごとで!






decoの小さな台所。-塩麹鶏じゃが2





新玉ねぎ&新じゃががあるうちは、


この肉じゃがを、作ることに、なりそうだ~。 ^^






******************************************






『出汁いらずの塩麹鶏じゃが。』



〔材料〕*3人分くらい*


・鶏もも肉 1枚

・新じゃがいも(メークイン) 5個

・新玉ねぎ 2個

・人参(小ぶりのもの) 2本

・サラダ油 大さじ1

・水 450cc前後(材料が全部隠れてしまわず、ちょこっと顔を出してるくらいの量で)

*塩麹 大さじ2

*酒 大さじ1

*砂糖 大さじ1弱

*薄口醤油 大さじ1.5



〔作り方〕

~今回は、レンジを使った時短バージョンで作りました~。

①鶏もも肉は、一口大にカット。玉ねぎは皮をむいてスライス。

じゃがいもはきれいに洗ってラップし、レンジでやわらかくなるまで加熱。(5分前後)→皮をむき(今回は新じゃがなので皮付きのままで)、大きめの一口大にカット。

人参は皮をむき、小さめにカットしてラップで包み、やわらかくなるまで過熱。


②フライパンに油を熱し、鶏肉を両面焼付け、余分な油をペーパーで取り、①の下準備したお野菜を加えて炒める。

→水と*の調味料を加え、強めの中火で、水分を飛ばすように、5分ほど煮る。

→鶏肉に火が通り、水分がある程度飛んで、汁がまったりとした感じになったら、OK。


     +++彩りに、ゆでた絹さやなんかをトッピングしても~。(今回は忘れてます。笑)+++





******************************************


                           

                           人気ブログランキングへ    


       ↑参加しています。クリック応援!いただけると、励みになってうれしいです♪


                        よろしくお願いしまーす!!!




******************************************