人間の『本気』。その1 | 簡単に考える。

簡単に考える。

人から見ると、かなりシンプルらしい私の思考の雑記。
いかに心穏やかにハッピーに暮らすかを主に考えて生きています。 物事を簡単に考えましょう。

巨匠ツイメルマンの公演日のもやもやを、ようやくちょっと書けたので、
同じ日の昼間参加した、セミナーのことを書きたいと思います。
 ⇒自分をちょっと勘違いしてたことに気づいた記事。



すごく久しぶりにセミナー行った気がします。
それも、『占い師、セラピストのためのセミナー』



目指してませんよ(笑)


会ってみたい講師のかただったので。
タロット占い師で、超絶売れっ子の守田矩子さんのブログを時々読んでいて。
(無茶苦茶面白く、ためになります。読んだだけで、自分でも改めたこと、いくつかあります!)


そのかたと、開運アドバイザーの川相ルミさんとのコラボセミナー。
川相さんは、お名前はよく見ていたけど、ほとんど存じ上げなかったのですが、守田矩子さんからのご紹介記事が説得力あって、つい申し込みました(笑)



今回は、占い師、セラピストなどを目指す方、すでにされているかたへのセミナーだったのですが、私のレッスンはもちろん、家族や人付き合い全般にきっと得るものがあるはず、とピンと来て申し込みましたが、行って良かったです。


今私に、悩みとか、どうにかしたいことが、ほとんどないのですが、
(自分が弾くピアノのこと以外)
もし何か『問題』ということが感じられたとき、まずどういうことをしたらいいか、がたぶんわかるので、ますます物事の『心配』がなくなる気がしています。
もともと、色んなことを暗く考える性質があるので。



セミナーの前半は、守田矩子さんの占い業界の意識を、もっと変えていって、もっと売れる方向を目指すようなお話。
守田矩子さんて、ブログを拝読してもわかりますが、熱いかたで、きっちりしたかたで、愛を与えるかたで、ライブでお話聴いてみたかったので、その想いが充分満たされました。
集客、リピーターを増やす、というテクニック的なことではなく、ご自分が充分と思われるほど成功されている上で、『業界全体を底上げする』という使命感を持たれてるというお話は、
全く占い業界に関係ない私も、自分に置きかけて考えるところが色々ありました。



休憩をはさんで、川相ルミさんのお話は、もの凄くフランクに始まって、『守田矩子さんの意識を持って私も仕事出来ていたら、今日はもっと大きな会場にいっぱい人が来られたと思います』といった感じのことを自省されてましたが、御謙遜だとは思いますが、でも少し笑ってしまうほど、守田さんとは全く違う、ゆるーーい感じのかたでした。


これは、色んな意味で、ルミさんがあえてそうされてることも後でじわじわ理解できました。
 メッセージは
 『自分でハードルを上げない』
 『どんなやり方で、上手く行ってもいい』
 『問題を、問題のままおいとかない』

など、文字通り、ハードルの低いところからの、そして深いお話でした。
守田さんが会うだけで、ブロックが外れる!と絶賛される、もの凄い稼いではる、凄腕アドバイザーでいらっしゃるみたいですショック!


とにかく人気のお二人なので、参加者の感想が凄い。
ご興味あるかたは、それぞれのかたのブログを、御覧になって下さい。


守田矩子さんの記事

川相ルミさんの記事


読むだけでも、ヒントいっぱいの感想集だと思います。




守田矩子さんのお客様は、リピート率が9割以上あるということで、『人はなぜ(占いに限らず)リピートしたり、二度と行かなかったりするのか』
というお話がありました。


ある調査結果を教えて下さったのですが、(セミナーの内容って、どこまでシェアしていいんでしょうか(^^;)
あるサービスを受けたひとに、『リピートしなかった理由』をアンケート取ったら、1位の理由が驚きでした。


リピートしない理由1位は。。



ドロドロドロドロ。。。。(ドラムロール。笑)




















特になし。



だそうです。
そちらの、調査では。



面白くないですか。




失礼があった、とか、不快な思いをした、よりも上だった。

もしかして人は、あまりリピートしないことが多いのかもしれませんが???

それはわかりませんが、少なくとも守田矩子さんのお客様は、一般よりかなり高額の占いに、9割のお客様がリピートされる。



私はこういうのは、技術が凄いんだ、ご本人の魅力だ、カリスマ性だと思っていますが。



そういう結論だと希望がないですし(涙、セミナーでお話して下さるのですから、それだけではない、サービス提供側の在り方、『ここまでやる』ということを、お話して下さいました。



私はもちろん、占い業はしていませんので、全てなるほどーと理解出来たわけではないのですが、例えばお店で買い物する場合のお話をあげて、例え一流百貨店で、商品も一流で気に入ってるモノであっても、


こういう対応のお店で、次も買うか?


という、誰にもわかり易いお話で、『結局は、誰から買いたいか(提供して貰いたいか)を人は選んでる』ということを伝えて頂きました。




そうでなければ、絶対的に他にない凄い商品(講師のカリスマ性とか)、で、買ってしまう、行ってしまう、とかもあるとは思いますが、


普通の人が提供する商品、サービス、ピアノレッスンなどは、最終的に『人で』選ばれることがほとんどなのかもしれません。




ピアニストの演奏だって、絶対的に素晴らしい演奏だけが求められるなら、世界最高峰のCDを聴けるわけですけど、応援したい人、生で見たい人、と思われるから、演奏会に足を運んで貰って、『この人にお金を出したい』と思って貰えるんですよね。
※ピアニストは、お客様と面と向き合うわけじゃないから、少し話が逸れてしまいましたが。






守田矩子さんの、お話しの最後に短いワークしました。

合計3分ほどのワークですが、100人ほどの満席の会場の熱気が、がっと上がり、泣いてるひともあちこちで見られました。


ここで感じたのが『人間(自分)が本気出すって、こういうチカラが出るんだな』ってことでした。
長くなったので、次に書きます。



大人のピアノ教室お問い合わせ