ミトコンドリアでわかる未来予想図 from さく | 自然治癒力学校 公式ブログ

自然治癒力学校 公式ブログ

「病気は才能」のおのころ心平が理事長、
自然治癒力、そして、ココロとカラダの不思議に関して、
多くの人と情報をともにし一緒に学ぶ場である
自然治癒力学校 のオフィシャルブログです!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ ミトコンドリアでみる2017年!? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。

ミトコンドリアの力で
あなたを元気にするプロ
さくです。

今年もあとわずかですね。

そこで、今日は
ミトコンドリアからみた
「2017年」の見方を
お伝えします。

ズバリ!!
2017年・・・
キーワードとなるのは
「ミトコンドリア」です。

ミトコンドリア!?

えっ、全然、わからない
何のこと!?
こういう方も多いでしょう。

その説明をする前に
今年流行ったものを
思い出してみしょう。

ドラマでは
「逃げ恥」がヒットし
社会現象になりましたネ。

ムズキュン・・
2人の恋愛は見ていて
じれったくてムズムズしながらも
胸キュンしませんでしたか?

映画では
新海監督のアニメ
「君の名は。」が大ヒットしました。

音楽!?では
PPAPが世界的ブームに。

あのシンプルな音楽と
ピコ太郎の動きが忘れられないですね。

この共通点は何だと思いますか??

それは「女性性」です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 2017は月と女性の時代!? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」では
ちょっと女性的な男性を通して
男女の新しい「結婚観」が生まれました。

映画「君の名は。」では
男女が入れ替わることで
パラレルワールド!
新しい「世界観」が生まれました。

ピコ太郎の動きは男性にも関わらず
とても女性的ですよね。

いま、価値観や文化、社会は
直線的な「男性的」ものから
円や曲線的な「女性的」ものへと
時代は大きく変わろうとしています。

女性のリズム(生理)は
月のリズムであり
細胞のリズムでもあります。

そういう意味では
2017年は
女性の時代であり
月の時代ともいえます。

カラダの中で
この「女性性」を持つ器官は
「ミトコンドリア」しかいません。

だから
2017年のキーワードは
「ミトコンドリア」と言ったのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 私たちが引き継がれるもの!? ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2017年は月と女性の時代!?

カラダでみると
「ミトコンドリア」の時代に入ります。

なぜなら
ミトコンドリアの遺伝子は
女性のものしか引き継がないからです。

男性であれ、女性であれ
ミトコンドリア的にみると
持っているのは
お母さんの遺伝子です。

そのお母さんの遺伝子は
おばあちゃんから。

そのおばあちゃんのは
ひぃおばあちゃんから。

ひぃおばあちゃんのは
ひぃひぃおばあちゃんから

ひぃひぃおばあちゃんのは
ひぃひぃひぃ・・ ・・

そうやって
「ミトコンドリア」は
ずっと女性性を引き継いできました。

だからこそ
カラダで見ると
女性性の時代は
ミトコンドリアの時代
でもあります。

「ミトコンドリア」とは
あなたの細胞の中にいる
小さな、小さな生命体。
あなたの生命を支えてくれる
偉大なる応援団です。

私たちの細胞は
「ミトコンドリア」がいるおかげで
生まれ育ち
エネルギーが与えられ

「ミトコンドリア」がつくる
「活性酸素」によって
年老いたり、病気になったりします。

そして
古くなったり、傷ついたりすると
その細胞を殺しているのも
「ミトコンドリア」です。

細胞の生老病死を司る
「ミトコンドリア」・・

彼女を動かしているのは
「電子」と呼ばれる小さな電気の粒・・

その先にあるものは・・・


+++++++++++
「ミトコンドリア」のこと
もっと、学んでみたい方はこちら!

http://mitochondria-school. com/mailmag/

■今なら通信教育も♪(12/31受付終了)
https://mailform.mface.jp/ frms/sakurasaku2005/ 7g9j7ekts5c3
++++++++++++

日常の中にこそセラピーがある。
毎日を自然療法に変える
『 日常セラピー 』
最後まで読んでくれてありがとうございます。

FROM さく

 

 


  さく
  細胞の中のミトコンドリアからあなたを元気させるプロ
  ブログ:http://ameblo.jp/mitokonsena/