チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ

チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ

チェックリスト(CL)により、仕事だけでなく日々の生活も一緒に楽しくしていきましょう!

Amebaでブログを始めよう!
チェックリストの達人@ヴァイキーのブログ-books4
photo credit: Éole via photo pin cc

チェックリストの達人@ヴァイキー(@weikyMACL)です。

ちょっと遅くなりましたが、5月後半に読んだ本を紹介しようと思います^^

私ごとですが、このたび半年に渡る就職活動を経て新しい職を得ることができました。昨日が初日でして、久しぶりに働ける喜びを感じることができました^^

読書から得たことをどんどん実践の場に活かしていこうと、今は楽しみでいっぱいです^^



【2012年5月後半に読んだ本(10冊)】

2012年トータル:87冊


◆ B-ing編集部 「プロ論。2」

プロ論。2/徳間書店

¥1,680
Amazon.co.jp

この本は多くの人の経験が書いてあるため、読めば必ず何かに引っ掛かります。そのお陰で救われたり、ヤル気が湧いたり、新しい発見があったりします。

何より、多くの人の人生を仮想体験できるという部分でとてもお得です^^

以下、印象に残ったフレーズ

・花形産業は移り変わる。目先のことにとらわれてはいけません。好きなことをやらないと必ず後悔します。わからなければ探し続けるんです。好きを探すことこそ、人生で一番の仕事なんですよ(堺屋太一)
・人生なんて、いつどうなるかわからないし、ずっと不安と向き合うしかない。小学校のときだって、いろんなことが不安でした。でも、絵を描いているときは忘れられた。好きだったものだけが、自分を支えてくれたんです(竹中直人)


◆ 司馬遼太郎「竜馬がゆく(7)」

竜馬がゆく〈7〉 (文春文庫)/文藝春秋

¥660
Amazon.co.jp

いよりよあと残り一巻。本当にこのまま終わってしまうのかとう気持ちになります^^;


以下、印象に残ったフレーズ

・「惚れずに物事ができるか」物事に惚れるような体質でなければ世上万般のことは成りがたいと竜馬はいうのである


◆ 佐藤富雄「自分を変える魔法の「口ぐせ」」

自分を変える魔法の「口ぐせ」―夢がかなう言葉の法則/かんき出版

¥1,470
Amazon.co.jp

口に出すということは、私にとってはなかなか恥ずかしいことです^^; しかし、朝起きてすぐにここに書いてあることを実践してみると、自分の脳が反応するような感覚になりスイッチが入ります。今後も続けていきたいと思います^^

以下、印象に残ったフレーズ

・脳は現実と想像の区別がつかない
・「すみません」と言うかわりに「ありがとう」。「疲れた」と言うより「今日もよく頑張った」。「運がない」と嘆くのではなく「いい勉強になった、これから必ず運が良くなる」
・人がほめてくれたら、さらにほめ返す
・仕事で成功する人は、たいていほめ上手
・口ぐせの効果は、言った瞬間からたちどころに現れてきます。「よし、やるぞ」「大丈夫だ、きっとできる」と口にしたとたん、それまでの沈滞ムードなどどこかに吹き飛んでしまいます


◆ B-ing編集部「プロ論。3」

プロ論。3/徳間書店

¥1,680
Amazon.co.jp

2に続き、今回も様々なフレーズでモチベーションがアップしました^^

以下、印象に残ったフレーズ

・自由にはリスクと責任が伴うもの。やることがない自由は自由とは呼べません。束縛があってこそ、自由は輝くんです(池畑慎之介)
・もう一つ、自分をよく知ることです。人間は欲深いから、自分が今、置かれている状況よりもかなり上にいるという願望で見てしまう。これは危ない。おそらく僕が長くやってこられたのは、常にシビアに自分を評価してきたからだと思っています。そうすれば、やるべきことが見えてくるんです(小宮山悟)
・仕事でも何でも、大事なのは「間」なんだ。人間って、人の間と書くじゃない。で、間の悪いヤツは「間抜け」って書く。じゃあ、間とは何かっていうと、どれだけ人を知っているか、どれだけ瞬時に相手のことがつかめるかってこと(高田文夫)


◆ 澤口俊之「したたかな脳」

したたかな脳 (パンドラ新書)/日本文芸社

¥880
Amazon.co.jp

男性、女性の行動理論がわかってとても面白いです。なかには女性が怒りそうな内容(例えば「より多くの女性と関係を持つことで、より多く自分のタネをばら撒こうとするのは、いわば男という性の宿命です」など)も書いてあります^^; 

しかし、脳科学的にそういうことがわかれば、それを踏まえた戦略を事前に取ることも可能で、そういう部分で男性・女性問わずに読んで欲しい本だと思いました^^

以下、印象に残ったフレーズ

・脳は、断片的な情報から、自分が安心できる、またはもっともらしい結論を出したがる


◆ 水野俊哉「ビジネス本作家の値打ち」

ビジネス本作家の値打ち/扶桑社

¥1,260
Amazon.co.jp

水野さんの採点内容を見てみて、こういう考え方もあるんだなぁ~、となかなか面白かったです^^ 私もここで評価されていた高得点の本を何冊か購入してみましたので、あとで読むのが楽しみです^^


◆ 上野正彦「死体に聴け」

死体に聴け—監察医という驚くべき仕事/インデックスコミュニケーションズ

¥1,575
Amazon.co.jp

昔、飯塚訓さんの「墜落遺体」を読んだ時のような感覚になりました。「死」を知るということは私自身とても大事だと思っています。ですので、身近に「死」というものがない私のような存在には、このような本を読めるということは本当に貴重だと思っています。

以下、印象に残ったフレーズ

・「私は病死ではない。青酸カリを飲まされて殺されたのだ」と言い出す死者もいる。この言葉を聞き出すのが監察医の仕事である


◆ 司馬遼太郎「竜馬がゆく(8)」


竜馬がゆく〈8〉 (文春文庫)/文藝春秋

¥660
Amazon.co.jp

ついに最終巻。文字の力というのは本当にすごいと思いました。最後の方は、心が奮えて一気に涙が出てきました。

坂本竜馬がこの世に存在したことは本当に奇跡だと思いました。日本のためだけに生き、それを成し遂げるとほぼ同時に命を落としてしまう。本当に竜馬が可哀想で仕方がなくなりました。

この本に出会えたことに感謝です。

以下、印象に残ったフレーズ

・~しかない、というものは世にない。人よりも一尺高くから物事をみれば、道はつねに幾通りもある
・一つの概念をしゃべるとき、その内容か表現に独創性がなければ男子は沈黙しているべきだと竜馬は思っている
・財政の独立なくては、思想(かんがえ)の独立もなく、行動の自由もない
・むしろ議論に勝つということは相手から名誉を奪い、恨みを残し、実際面で逆効果になることがしばしばあることを、この現実主義者(竜馬)は知っている
・仕事というものは、全部をやってはいけない。八分まででいい。八分までが困難の道である。あとの二分はたれでも出来る。その二分は人にやらせて完成の功まで譲ってしまう。それでなければ大事業というものはできない
・私心を去って自分をむなしくしておかなければ人は集まらない


◆ 親孝行実行委員会「親が死ぬまでにしたい55のこと」

親が死ぬまでにしたい55のこと (Earth star books)/泰文堂

¥1,260
Amazon.co.jp

とても素敵に話が散りばめられていました。改めて私も親に感謝の想いがめぐりました(^^)

以下、印象に残ったフレーズ

・親の好きなところを10個書き出す
・自分の誕生日に親にプレゼントをする
・自分が最初にしゃべった言葉を聞く
・親のビデオを撮っておく


◆ 野口嘉則「鏡の法則」

鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール/総合法令出版

¥1,000
Amazon.co.jp

上に書いてある水野俊哉さんの「ビジネス本作家の値打ち」を見て購入した本です。1時間も掛からずサクッと読めるのですが、途中涙が止まらなくなりました。

多くの方々に読んでもらいたいと思い、友達にもプレゼントしたのですが、朝の通勤電車で号泣してしまったそうです(笑)

以下、印象に残ったフレーズ

・現実に起きる出来事は、一つの「結果」です。「結果」には必ず「原因」があり、その原因は、あなたの心の中にあるのです。つまり、あなたの人生の現実は、あなたの心を映し出した鏡だと思ってもらうといいと思います







【あとがき】

「竜馬がゆく」が読み終わり、今は友達に借りた「龍馬伝」のDVDを一気に観ています。

ストーリーがとてもうまくまとまっていてビックリしています。また、配役も完璧ですよね。原田泰造さんの近藤勇など(笑)

本に引き続き、このDVDも最後まで観るのが今から楽しみです^^



それでは、最後まで見て頂きありがとうございました!

この記事をはてなブックマークに追加


↓私の夢に協力してもらえると嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

私の「夢」はこちらに書いてあります^^

過去のMyチェックリストはこちらです^^
No.1「起床後CL」
No.2「就寝前CL」
No.3「出勤CL」
No.4「帰宅後CL」
No.5「セミナー参加CL」
No.6「休みの日CL」
No.7「スノボCL」
No.8「読書CL」
No.9「実家帰省CL」
No.10「昼寝CL」
No.11「結婚式・披露宴(参加)CL」
No.12「脳の幸せ度CL」
No.13「◯◯君(さん)CL」
No.14「フルマラソンCL」
No.15「うまい写真の撮り方CL」
No.16「集中力がなくなった時CL」
No.17「車に乗る時CL」
No.18「飲み会(参加)CL」
No.19「非常持ち出し品CL」
No.20「TOEIC受験CL」
No.21「LCC(格安航空会社)とはCL」

他の方々のチェックリストです^^
【その1】他の方々のMyチェックリストを紹介いたします!
【その2】他の方々のMyチェックリストを紹介いたします!
【その3】他の方々のMyチェックリストを紹介いたします!
【その4】他の方々のMyチェックリストを紹介いたします!
【その5】他の方々のMyチェックリストを紹介いたします!

はじめてMyチェックリストを作ろう、と思っている方はこちらをどうぞ^^
あなたもMyチェックリストを作ってみませんか?
【その2】あなたもMyチェックリストを作ってみませんか?

また私の使っているiPhoneアプリはこちらです^^
メイン「PlainText」
サブ「domo Todo+」


何かご意見や聞きたいことがあれば、コメント欄でもツイッター(@weikyMACL)でも、どちらでも構いませんの是非お願いします^^

ヴァイキーのプロフィールはこちら