AutoCAD 寸法スタイル管理 寸法値を手動で配置 | CAD万歳!

AutoCAD 寸法スタイル管理 寸法値を手動で配置

こんばんは ナミですねこへび

クリスマスイブイブで~すクリスマスツリーキラキラ
そして連休の始まりで~す音譜
年賀状の準備は終わりましたか?
私?全然ですあせるあせる



さて、本日も寸法スタイルの続きです。

形式]メニュー→[寸法スタイル管理]
[寸法]メニュー→[寸法スタイル管理]
US name DIMSTYLE , DDIM

[寸法スタイル管理]ダイアログボックス
[フィット]タブ
 
[微調整]
  [寸法値を手動で配置]

[寸法値]タブ→[寸法値の配置]→[水平方向]の設定にかかわらず
寸法値の配置を手動で配置することになります。

こちらも、寸法スタイル管理の中で常用の設定とするのではなく、
既存の寸法に対しての編集を[オブジェクトプロパティ管理]で行うと
いうパターンの方が利用するとしたら多くなるのではないでしょうか。

ではみなさま、楽しいクリスマスクリスマスツリーをお過ごしくださ~いラブラブ!


(´-┃ いままでの記事【目次】

先週の人気ブログ記事ガッツ


1)下線付き クイック引出線
2)分解(EXPLODE)
3)1-5-2.AutoCAD三次元モデリング
4)1-5-3.AutoCAD三次元モデリング
5)引出線

今月の人気ブログガッツガッツ
1)AutoCAD WS Android版
2)Inventor Fusion アセンブリ
3)AutoCAD クイック引出線
4)ポリゴン(POLYGON)  
5)寸法スタイル管理 寸法値の配置(3)


旗投票に参加しています。ポチっとヒトツお願いしますラブラブ

CAD万歳!-ブログバナー にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ