ポリゴン(POLYGON) エッジ(E) | CAD万歳!

ポリゴン(POLYGON) エッジ(E)

こんばんはビックリマークチヒロです音譜


今日のテーマ

ポリゴン(POLYGON)です。



…あれ?


これはなんだ?



前回の記事では中心・半径での描き方を

ご紹介しただけで、


エッジ(E)オプションのご紹介がまだでしたので


ポリゴン(POLYGON)復活ですアップ



エッジ(E)オプションは

一辺の長さと角度を指定する描き方です。


コマンド実行→エッジ(辺)の数を入力

→ここで


E [ENTER]



後は、始点を指定してから


@X,Y



@距離<角度



直交モードまたは極トラッキング ONで

距離の直接入力




正多角形のなので

一辺さえ決まれば完成です。



では!




(´-┃ いままでの記事【目次】

先週の人気ブログ記事ガッツ

1)寸法スタイル管理 寸法値の配置(2)
2)寸法スタイル管理 寸法値の配置(3)
3)CADって難しい
4)1-3-4.AutoCAD三次元モデリング
5)長方形(RECTANG)


今月の人気ブログガッツガッツ
1)AutoCAD WS Android版
2)AutoCAD WS 使い方<Googleマップ>
3)AutoCAD2012 新機能
4)ディバイダ(DIVIDE)
5)ポリゴン(POLYGON)


旗投票に参加しています。ポチっとヒトツお願いしますラブラブ

CAD万歳!-ブログバナー にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ