AutoCAD 寸法スタイル管理 寸法値の配置(2) | CAD万歳!

AutoCAD 寸法スタイル管理 寸法値の配置(2)

こんばんは ナミですねこへび

このブログを書いている今、
日付がかわろうとしていますけど・・・。

今朝からホント忙しかったですDASH!
でも、この忙しさは嬉しい忙しさなんで、
全然いいんですけどねっチョキ


では、いきましょう。
寸法スタイルの続きです。


形式]メニュー→[寸法スタイル管理]
[寸法]メニュー→[寸法スタイル管理]
US name DIMSTYLE , DDIM

[寸法スタイル管理]ダイアログボックス
[フィット]タブ
 
[寸法値の配置]

寸法値を移動したとき引出線を記入

 寸法値を移動させたときに寸法線から引出線がでてきます。
寸法線は動きません。
寸法値の移動量が少ない場合は、引出線がでないこともあります。



(´-┃ いままでの記事【目次】

先週の人気ブログ記事ガッツ

1)ポリゴン(POLYGON)
2)寸法スタイル管理 寸法値の配置(1)
3)1-3-3.AutoCAD三次元モデリング
4)AutoCAD WS Android版
5)AutoCADバージョンアップの悩み


今月の人気ブログガッツガッツ
1)AutoCAD WS Android版
2)AutoCAD WS 使い方<Googleマップ>
3)AutoCAD2012 新機能
4)寸法スタイル管理 フィットオプション
5)1-1.AutoCAD三次元モデリング


旗投票に参加しています。ポチっとヒトツお願いしますラブラブ

CAD万歳!-ブログバナー にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ