11/25 11月の韓国ヨギチョギ旅 大邱編⑤ 大邱線の鉄橋をリノベした散策路@峨洋橋汽車道 | 全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

7月26日「韓国ひとめぼれ感動旅~韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行」出版。
韓国全自治体162市郡を制覇!渡韓回数は200回超。
全州にひとめぼれし、大邱に恋い焦がれるビョンが、
大好きな韓国の地方旅についてのレポを熱くお届けします。
전주에 첫눈에 반하다! 대구가 그리워서!

右矢印11/24 11月の韓国ヨギチョギ旅 大邱編④ 山盛りのズワイガニをモリモリ食べる@ウルジンテゲ

11月の韓国ヨギチョギ旅 こちら↑の記事のつづきです。


遂に最終日。

AVAモーテルの前に並ぶキサシクタン(タクシーの運ちゃんが愛用する食堂)の中から、4月のツアーでお世話になったミョンガガードゥンへ。

長音記号2関連記事
3/23&3/24 AVAモーテルと妻家房で就業経験のある社長の食堂~ミョンガガードゥン

今回はキムチチゲにしてみました。

口数の少ないサジャンニムですが、何気に「これ」と指さしたのは、安全行政府と大邱市東区に指定してもらったという「リーズナブルな価格 模範店」のプレート。

諸物価高騰の現在でも、5千ウォンで頑張ってくれてるんですから、当然ですよね。

食後、都市鉄道の東大邱駅へ。

6~20時に無料のレンタサイクルを利用できるようですよ。

返却は、当日22時までに。

安心(アンシム)方面へ2つ目の峨洋橋(アヤンギョ)駅へ。

高麗人参のオブジェが貼り付いた韓医院が見えたら右折。

峨洋橋汽車道(아양교기찻길)に到着。

琴湖江(クモガン)という川沿いのモミジの紅葉が、川面に映って美しい~!

峨洋橋は、1917年に東大邱駅・
慶尚北道(キョンサンプクト)永川(ヨンチョン)間に開通した大邱線の鉄橋として利用されていました。

永川は、古くから韓方薬剤の宝庫で、朝鮮戦争の際には師団司令部が設置され、武器庫があったため、大邱線は物資の運搬にも利用されたのだそうです。

2008年に線路が移設される事になりましたが、大邱の産業化・近代化にも寄与した峨洋橋は、汽車道散策路として保存されることになりました。


足元のところどころがこのようにガラス張りになっていまして、当時の線路を見ることができます。

眼下に琴湖江(クモガン)が見えるので、若干足がすくみますが(苦笑)

峨洋橋駅側の新岩洞(シナムドン)と対岸側にある枝底洞(チジョドン)を結ぶ橋の全長は280m。

内部にはカフェがありますが、9時過ぎだったので営業されておらず。


ネットからお借りした写真↓を。

大邱東区文化財団運営のデジタル博物館瞑想園というスペースもあります。

博物館に展示されていた、現役時代の峨洋橋の姿。

ここ、見晴らしがよくて、ムッチャ気持ちいいですよ。

夜景星空もロマンティックでステキみたい。

右矢印こちら のブログをご参考に。


(2015-6-16追記)

その後、夜景を見に行った時の記事です。

5/29 スープを飲みほしたくなる絶品コングッス&ライトアップされた峨洋橋汽車道


枝底洞(チジョドン)側に到着。


橋のたもとに峨洋公園がありますが、

空港路というこちらの道へ。

すぐそばに大邱空港があるので、低空飛行する航空機の爆音が耳をつんざきます。

この一角は、私にとって萌え萌えの建物が密集していました。

門柱の風車のようなデザインがステキ。


無造作に書かれた「주차금지(駐車禁止)」の文字さえも、可愛く感じてしまう。

こちらは冷凍工場。

この辺りは、間違いなく再開発地域で、いずれ姿を消してしまうんでしょうね(泣)

古物商。なぜリアカーが立ててあるのか疑問?(笑)

紅葉のピークを迎えたイチョウを眺めながら、

峨洋公園に突入。

当時の線路かな。

峨洋橋に戻ってきた~。


新岩洞(シナムドン)側にも味のある建物が残っていますよ。


こういう新旧、陰陽が溜まらなく好きなんですよね。


合格峨洋汽車キル(아양기찻길)
住所 大邱広域市東区枝底洞(대구광역시 동구 지저동)

都市鉄道1号線峨洋橋駅1番出口から徒歩6分

コスモス大邱都市鉄道路線図は、右矢印こちら からダウンロードできます。

Yuckyさんのブログ によれば、カフェの営業時間は10~23時


2つのブログランキングに参加中。イラストを2個ともポチッとお願いしま~す ラブラブ   
   ↓ ↓ ↓                          ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ