榎田尤利さんの『交渉人』シリーズ新刊です。

タイトルは違いますが、
内容は続いていて、
とても気になるところで終わっているので
まとめて買って続けて読まないと辛いですwww

そういう私は、一旦レビュ記事書いてますが。

この本読んでて感じてたのが
「榎田尤利、すごい!」
これです。この一言ですwww


これまでのレビュはコチラ

交渉人は疑わない(『黙らない』も含む)
交渉人は振り返る

ドラマCDのレビュはコチラ

交渉人は黙らない


交渉人は嵌められる 著者:榎田尤利 イラスト:奈良千春
SHY NOVELS BL小説 2010年8月
★★★★★
交渉人は嵌められる (SHYノベルス)/榎田 尤利
¥903
Amazon.co.jp


◆あらすじ(ノベルズ裏表紙)
下町は両国に芽吹ネゴオフィスとして事務所を構える芽吹章は、嫁姑問題以外ならなんでもござれの交渉人だ。そんな芽吹の恋人は泣く子も黙ると評判のヤクザ兵頭寿悦だ。仕事も恋も順調! のはずの毎日だったが、ひとりの男が現れたことにより、芽吹の過去が露になっていく。 それはかつて自分を救ってくれた親友への罪悪感であり、芽吹の忘れることのできない傷でもある。俺を選ぶのか、それとも―― 芽吹と兵頭が選んだものは……!? ◆



前巻である『交渉人は振り返る』で
『人を信じる』ことに
頑ななまでの拘りを見せていた芽吹。

その芽吹の過去が明らかになっています。

大学時代の親友だった若林。
彼との出来事が
芽吹の心に重い枷となっているのです。

若林との大学時代のエピソードがありました。

暗い過去を背負い心を閉ざしていた芽吹を
貧乏旅行に連れ出した若林。

その行き着いた先にあったのは……。

雨上がりの海でのシーン。
―いつか雨はあがる―
読んでて、理由はわからないまま
ホロホロと勝手に涙がこぼれてました。

そのシーンの奈良さんの絵もステキでね!

あれ?私、泣いてるよ、なんで?
と思ってたんですが、
そのシーンの後、
今の芽吹がぼろぼろ泣いていて
(あぁ、やっぱ泣けるシーンだったんだ)
とホッとしましたwww

世界を変えることはできないけれど
自分が変われば、
自分の目に見えている世界は変わる。

芽吹を光の下に引っ張り出し、
それを教えてくれたのが若林です。

このエピソードがあったからこそ
続くその後の出来事がより深く重く伝わってきます。

若林が巻き込まれた事件。
弁護士だった芽吹はそれに関わっています。

信じたいと思うことこそ、信じてないという証拠。

後悔と呵責と自戒と…。
今も尚、
芽吹の心を抉り続ける深く大きな傷。

再び蘇ってきた過去によって
芽吹は翻弄され、
その結果、
大切な存在である
兵頭を失うかもしれない…。

非常に気になるところで終わっていますので
もう、いますぐにでも続きを読みたいところ!

でもまとめてレビュ書くとすごく長くなりそうなので
1冊ずつに分けて書いてます。


イラストに関して。
最近、あちこちのレビュ等で
奈良さんの絵に関してのコメントを見かけますね~。

確かに、変化していますよね。
コミカルなタッチが増えてますもんね。

この本でもそういった挿絵が多いです。
でもそれはこの本のコミカルな場面を
絵に起こしているからなんだと
私は思ってます。
元々、コメディタッチの作品には
コミカルな挿絵を描かれてましたし。

それに、シリアスなシーンやHシーンは
従来の奈良さんのタッチで描かれてますもん。

カラーの口絵は旅行中の若林と芽吹ですが
情緒溢れるとても美しい絵ですし。

カバーイラストなんてスゴイ!
この1枚でお話を表現してる感じ。
特に裏表紙側の絵に
芽吹の過去の重さを感じます。
しかもこれが、『~諦めない』の
カバーイラストに繋がってるから
さらにすごいなと!

ただ、兵頭はそれほどでもないけど
芽吹の顔(目)が以前と結構違いますね。
メインキャラの変化は私もちょっと違和感感じるかもwww

でも、私は、単なる絵柄だけでなく、
シチュエーション、表情、ポーズ、
構図、背景、演出…
そういったものがとてもハイグレードで
そこに奈良さんの感性の素晴らしさを感じるので
今も変わらず大好きなのです。

誰にも真似できない【奈良千春の世界】を感じますから。

人の好みはさまざまで、
好きだという人もいれば、
嫌いだという人もいる。
それが当たり前ですよね。

だから私は、
『那義は奈良さんの絵、変わらず大好きですよ』
と自ブログで告知してみました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
他意はまったくありませんwww

そういえば、高階さんも
最近塗りのタッチが少し変化してるかなと思いました。
絵は変わっていくものですもんね♪(*^▽^*)



≪榎田尤利作品INDEXへ



交渉人は諦めない (SHYノベルス)/榎田 尤利
¥903
Amazon.co.jp




↓ランキングに参加してます。ポチしてもらえると喜びます♪
にほんブログ村 小説ブログ BL小説読書感想へ  にほんブログ村