(日本語は英語の下から
About Pato
Pato, presumably a Labrador mix, was rescued as a puppy. As he grew up, Mako the foster owner noticed him limping. It turned out that Pato had hip subluxation that required operation on both hind legs.
Pato was about to get his first operation when Mako found that she herself had subluxation on her hands. She decided to have her operation at the same time as Pato.
So dog and foster owner got the very same operation together - twice each. Treatment and therapy took over a year witch gave them more than enough time to strengthen their bond to an inseparable level.
Eventually Mako decided to be stop being just the foster owner of Pato and chose to adopt him in Dec. 2015, even though that meant she had to suspend foster volunteering. By then she had saved 11 dogs, giving them a home between 2011 and 2015.
アグリ犬猫里親会スタッフ、パン屋さんのMakoさんのお宅で里親探しを始めて数ヶ月後に股関節亜脱臼であることがわかり、両後ろ足を片方ずつ手術することになりました。
最初の手術の前、なんと預かりさんのMakoさんも両手の親指の付け根の関節が亜脱臼していて、手術しなくてはならないことが判明。パン屋さんでは毎日重いトレーをオーブンから何度も出すため、負担がかかったことが原因でした。
Makoさんが手の手術をすると、回復までパト君のお散歩ができないので、パト君の足の手術に合わせ、仲良く(?)同時に片方ずつ手術。運命のシンクロ?もしかしたら、パト君とMakoさんの出会いは宿命的なものかも・・・誰もが密かにそう思いました。
*リハビリを兼ねて川遊び。Makoさんからお借りした写真です
でも、すでに2匹の先住犬と、ふたりのお子さんのいらっしゃるMakoさんのお宅、もしパト君を引き取れば、もうしばらく預かりをすることはできません。
でも、すでに2匹の先住犬と、ふたりのお子さんのいらっしゃるMakoさんのお宅、もしパト君を引き取れば、もうしばらく預かりをすることはできません。
里親希望者が現れるのを待ちながら、一年以上。
*Makoさんとパト君
アグリ犬猫里親会の預かりさんとして、3年半で11匹の保護犬に、新しい家族を見つけてくださったMakoさん。本当にご苦労様でした。
アグリ犬猫里親会の預かりさんとして、3年半で11匹の保護犬に、新しい家族を見つけてくださったMakoさん。本当にご苦労様でした。
パトくん、本当によかったね。
これからもずっと、Makoさんのもとで幸せに。
これからもずっと、Makoさんのもとで幸せに。
*現在のパト君。Makoさんからお借りした写真です



野風の詳細はこちら

飼い主募集中です!
里親ご希望の方は、こちらからお申し込みください
ジェームスVS ハリー、ランキングで激闘中!
