プロフィールはこちら
家でも練習されてお太鼓結び完璧に
大阪 淀川区阪急三国駅が最寄り駅の自宅教室にて、着物着付け教室を行っております。
大阪着付け教室ayaaya'sですが、基本的に2014年11月末で産休とさせて頂く予定です。復帰については、初産のため未定なのですが、2015年春を目標予定です。
ayaaya'sへのお問い合わせいよいよSさん最終レッスンです。8回目です。前回はお太鼓結び等、着物姿の復習をして、今回は総復習と、余裕があったのでパタパタ結びをお伝えしました。
パタパタ結びですが、Sさんはもともとできるのですが、自己流でしている感もあるとの事でお伝えしましたよ。
◆8回目 着物の着方お太鼓結び総復習
家でも練習されてお太鼓結び完璧に
ちょうど90分みっちり、はぁはぁ息が着れるくらいいろいろ頑張って習得しましたね。
あっ因みに今日のSさんの着物は三味線の時の着物なのですが、襦袢の半衿はレースがついている、普段着物用です。練習なので。。。
持ってこられた帯がしゃれ袋帯だったので教室の名古屋帯で結んで頂きました。前回の7回目、家でお太鼓結びをすると、うまくいかなかったそうですが、今回コツをお伝えすると、マスターしたとおっしゃってました。
家でも練習されてお太鼓結び完璧に
綺麗でうっとりするくらい完璧なお太鼓結びの完成です。
家でも練習されてお太鼓結び完璧に
その後、パタパタ結びをお伝え。
家でも練習されてお太鼓結び完璧に
テでリボンを作ったり、アレンジ等をどんどんしてみても楽しいパタパタ結び。お嬢様に結んであげたいとおっしゃってました。素敵なお母様です。
家でも練習されてお太鼓結び完璧に
せっかくお持ち頂いたのでしゃれ袋帯でもパタパタして頂きました。
家でも練習されてお太鼓結び完璧に
というわけでみっちり90分ノンストップで行って、最後
「疲れた~~~」というてはりました。お疲れ様でした。

Sさんがレッスンに来られた日、私の誕生日だったのですが、Sさんフェイスブックで知ってくださっていて、ショートケーキと焼き菓子を持ってきてくれました。♡ケーキ大好き。おデブ街道まっしぐらですが、嬉しいです。ありがとうございました。

家でも練習されてお太鼓結び完璧に
どんどん卒業していかれるのは寂しいですが、みなさん着物ライフを楽しまれて、お友達とおでかけをされているのを見るのがとても嬉しい私です。
◆Sさんのはじめての着付けコースの様子◆
大阪三国 着付け教室*Sさん1.2回目
大阪三国 着付け教室*Sさん3.4回目
大阪三国 着付け教室*Sさん5.6回目
三味線の時に着る着物で練習★Sさん7回目
家でも練習されてお太鼓結び完璧に★8回目Sさん--------------------------------------------------
★昨日今日のブログ記事★
グレーの付下げに二重太鼓★着物コーディネート
いつも楽しいですって言って貰えたレッスン★KMちゃん1.2回目
角だし(銀座結び)の結び方レッスン★IMちゃん★次回着物小物ayaaya's出店イベント 11/29.30 ヒメノルミガレージセール 2/7.8 東京キモノハイカラット (委託販売)★最新の画像をUPしています。 |
| 大阪着物着付け教室ayaaya’s 気軽に 気楽に オシャレに!着物を着てみませんか? あなたの着物ライフをおつくりします。 一緒に着物でたのしみましょう! ◆ 着付け教室ayaaya'sについて ◆ レッスンメニュー・料金 ◆ レッスンの様子 ◆ お申込み(ただいま受付しておりません) ◆ayaaya'sへのお問い合わせ ◆アクセス・・・阪急宝塚線 三国駅より徒歩10分程度。自宅教室のため詳細はお申込み後お伝えします。 ◆大阪着付け教室ayaaya’s*ホームページ メールでのお問い合わせはこちら![]() MAIL;aymonk1108aymonk1108★gmail.com (メールは★を@に変えて送信してください。) (お気軽に問い合わせ下さいね) |
|---|
ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓
下の写真を、1日1回見たよのポチっと、お願いします
ポチっとしたらいろんな着物ブログのページにも移ります。↓↓↓






メールでのお問い合わせはこちら